6月12日 今日の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
 スライスパン、牛乳、コーンクリームスープ、ハムカツ、ボイルキャベツ、いちごジャム、とんかつソース

≪献立一口メモ≫
 とうもろこしの歴史は大変古く、マヤ文明やアステカ文明の時代にはすでに食べられていました。日本には、16世紀にポルトガル人によって持ち込まれました。日本では、ゆでたり焼いたりして粒のまま食べますが、世界的にみると、乾燥させ粉にして食べる地域もあります。メキシコのトルディーヤもとうもろこしから作られています。

6月12日 楽しい授業 4年生

画像1 画像1
6月12日 楽しい授業 4年生
画像2 画像2

6月12日 楽しい図工 1年生

6月12日 楽しい図工 1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 初めての検流計 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で、初めてかんい検流計を使いました。
回路へのつなげ方に苦戦するグループもありましたが、最後にはどのグループも電流の向きや大きさを調べることができました。

6月11日(月)図工 粘土の鑑賞をしたよ 2年生

粘土でつくった動物の鑑賞会をしました。足やしっぽをひねり出して、身体の模様も工夫しました。友達のよいところをいっぱい見つけて、みんな真剣な表情でカードに書きこんでいました。自分でつくるだけでなく、人の作品を観るのも大変よい勉強になりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(月) ミニトマトができたよ 2年生

ミニトマトが赤くなってきています。もう収穫できた子もいて、お家で食べるのを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日  田植え体験  5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域ボランティアの方に協力していただき、田植えの体験をしました。ぬかるみに足を取られながらも、なんとか苗を植えることができました。手作業で、苗を植えることの大変さを知ることができました。

6月8日(金)町たんけんの発表をしたよ!2年生

町たんけんに行って来たことを、みんなの前で発表しました。見たり、聞いたりしたことをみんなに伝え、友達も「ああ、そうだったなあ」と感心して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 かたちをあてたよ。1年生

 算数の「いろいろなかたち」の学習で、形の仲間わけをしました。箱の形、筒の形、ボールの形にわけました。手でさわってどの形の仲間か当てました。「どこにも角がないよ。ボールの仲間だ!」「丸いところが二つあるよ。筒の仲間!」みんな上手にあてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 素敵な詩がかけました

俳句や詩を毎月創作しています。
今日は春の生き物になりきって詩を書こう、という題で詩をかきました。
とても素敵にかけたのでご披露させていただきます。
画像1 画像1

6月8日 今週のふりかえり

理科の授業はみんなが楽しみにしている授業の一つです。
4年生は1時間、しっかり先生の話を聞きながら学習していました。5年生はインゲン豆の発芽の観察を着々と進めています。ただ、缶の蓋で育てたインゲンが、まるでもやしのようになってしまった事に、本当に驚いていました。実験、観察は楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 田植え体験

毎年学校の北側にある「千秋っ子ファーム」にもち米の苗を植えさせてもらっています。水田に入るのは年に一度だけ。
足を取られないように歩くのも大変です。
1年生には大変だったようですが、ちゃんと苗を入れることができました。
苗がしっかり育ちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 画家な気分

今日は初めてイーゼルを組み立て、スケッチの描き方を学習しました。個性を大事にしながら、自分の見えたとおりに描くのはとても楽しい時間です。絵に向かう姿はまるで本物の画家のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 児童集会 6年生

今朝は、児童集会がありました。
今日のお題は、代表委員会による、なかよし集会についての説明でした。
いつも代表委員会の児童は、休み時間を削って、どんどん準備を進めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 司書の先生に読み聞かせをしてもらってよ。1年生

 あじさい読書週間なので、司書の先生が放課に読み聞かせをしてくださいました。バムとケロのお話、楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 アサガオの支柱を立てたよ。

 アサガオがどんどん大きくなっています。つるが出てきた子もいます。支柱を立てて、ついひをあげました。「葉っぱがぼくの手より大きくなってる!」「葉っぱの数が10より多いよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 英語の授業 3年生

 今日は、How many〜? の学習をしました。1から20までの数え方も学習しました。
ゲームを取り入れながら、数字の読み方に慣れたり、「いくつ?」と英語で聞く方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(水) 英語を勉強したよ 2年生

マリア先生に、動物や数の言い方を教えていただきました。「ドッグ」「エレファント」など、先生の発音をまねして、繰り返し言いながら覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(水)英語の学習「動物と数字」2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうは、動物と20までの数の数え方の学習をしました。絵を見ながらチャレンジする子が何人もいて、感心しました。ゲームもみんな楽しく取り組みました。

6月6日(水)大好きな動物をつくったよ!2年生

図工の時間に、全部の粘土を使って、大好きな動物をつくりました。足がしっかり立つように、粘土をひねり出し、粘土ベラも使って体の模様も工夫しました。みんな楽しく真剣な表情でつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up27
昨日:79
総数:630667


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
PTA年間行事予定
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
1/11 薬物乱用防止教室 6年

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266