修学旅行・東大寺で班ごとに 6年(10/17)
【6年】 2018-10-17 15:54 up!
修学旅行・大仏といっしょに、6年(10/17)
【6年】 2018-10-17 15:24 up!
修学旅行・鹿鹿鹿 6年(10/17)
奈良公園は、どっちを見ても、鹿。およそ1500頭ぐらいいるそうです。
【6年】 2018-10-17 15:07 up!
修学旅行 東大寺 鹿と触れ合い(10/17)
東大寺の大仏殿を見学しました。
バスに向かう途中、鹿とたくさん触れ合いました。
【6年】 2018-10-17 15:06 up! *
修学旅行・奈良公園 6年(10/17)
【6年】 2018-10-17 15:03 up!
今日の給食 10月17日
☆児童のコメント☆
うどんは五目あんかけうどんと相性が良く歯ごたえがあっておいしかったです。デザートのサツマイモプリンは上にシロップが掛かっています。甘いシロップと下のサツマイモプリンが絶妙においしいです。
(5年:T.N)
☆今日の献立☆
白玉うどん、牛乳、五目あんかけうどん、カリカリ大豆、さつまいもプリン
☆学校給食献立あれこれ☆
今日のカリカリ大豆に使われている小魚はいわしです。煮干し、田作り、ちりめんじゃこ、めざし、しらす干し、これらも主にいわしを使って作られます。いわしは世界中で食べられ、イタリア料理やスペイン料理にも使われています。ソースやピザなどによく使わ
れるアンチョビはいわしを発酵させて作られています。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2018-10-17 15:03 up!
修学旅行・東大寺 6年(10/17)
東大寺です。子どもたちは、大仏の大きさにびっくりしていました。
【6年】 2018-10-17 14:22 up!
修学旅行・法隆寺 6年(10/17)
法隆寺に到着しました。みんな元気です。五重の塔が青空にはえています。日本最古の木造建築物に歴史を感じています。
【6年】 2018-10-17 13:24 up!
修学旅行・さっそく、おみやげ 6年(10/17)
昼食後の自由時間。
修学旅行の記念になるもの、家族に喜んでもらえるものを探しています。
【6年】 2018-10-17 13:01 up!
修学旅行・法隆寺昼食 6年(10/17)
太子堂にて昼食のカツカレーをいただいています。
みんな元気に、会話を楽しみながらもりもり食べています。
【6年】 2018-10-17 13:00 up!
修学旅行 法隆寺 夢殿見学(10/17)
順調に見学を進めて、夢殿まで来ました。
長い法隆寺の境内も、きちんと並んで移動しています。
次はいよいよお待ちかねの昼食です。
太子堂でカツカレーを食べ、その後は今日のお土産タイムです。
【6年】 2018-10-17 12:59 up! *
修学旅行・法隆寺に到着 6年(10/17)
法隆寺に着きました。南大門前の鯛石を踏んで、見学スタートです。
【6年】 2018-10-17 12:39 up!
修学旅行に出発しました 6年(10/17)
今朝、6年生の子どもたちは、修学旅行に出発しました。保護者の方やきょうだい、先生方に見送られ、みんなニコニコ笑顔でした。奈良・京都で、日ごろなかなか得られない体験や学びを得つつ、楽しい思い出をたくさん作って帰って来てほしいと思います。
【6年】 2018-10-17 09:43 up!
修学旅行・バスレク 6年(10/17)
関パーキングエリアで休憩をしたあと、法隆寺をめざして出発です。
【6年】 2018-10-17 09:18 up!
修学旅行・バスレク 6年(10/17)
バスの中は、テンション高め。バスレクで楽しく過ごしています。
【6年】 2018-10-17 08:38 up!
修学旅行・出発 6年(10/17)
6年生の子どもたちの心は、どきどきわくわく。大きな荷物を持って、元気にあいさつをして登校できました。たくさんの保護者のみなさんに見守られて、出発式を行いました。見送っていただいたおうちの方にあいさつし、元気よくバスに乗りこみました。みんなで協力して、安全に楽しい2日間を過ごし、心に残る修学旅行にしたいと思います。
【6年】 2018-10-17 07:40 up!
「どんぐり読書週間」のスタートです 3年(10/16)
秋の読書週間、「どんぐり読書週間」が始まりました。10月27日から11月9日行います。
3年生は、今日から30日までの期間中に、図書室の本を5冊以上借りて、ページ数で400ページ以上読むことが目標です。達成できると、賞品として、しおりを受け取ることができます。さっそく、放課に図書室へ足を運び、お目当ての本を借りて来る子たちの姿が見られました。この機会にたくさんの本と出会い、新しいお気に入りの本が見つかるといいですね。
【3年】 2018-10-16 20:27 up!
図書館司書による読み聞かせ 3年(10/16)
「どんぐり読書週間」の初日で、昼放課に、図書館司書による紙芝居の読み聞かせを行いました。題名は、『なんにもせんにん』。なまけ者の「たすけ」が、道で出会った小さな壺に入っていた「なんにも仙人」を家に連れ帰りました。この仙人さん、「たすけ」がなまけていると、どんどん大きくなっていき、あげくの果てに、「たすけ」は自分の家に入れなくなってしまいました。さて、家に入れなくなった「たすけ」は、どうなってしまうのでしょうか・・・というお話でした。3年生の子どもたちも、友達と誘い合って多数聞きに来ていました。このお話は、大分県の昔話を元にしているそうですが、読書週間には、日ごろ読み慣れている本だけでなく、こうした昔話の世界も楽しめるといいですね。
【3年】 2018-10-16 20:24 up!
プログラミング学習(ペッパー) 5年(10/16)
プログラミング学習の一環としてペッパーを使って学習をしました。昨年度とは違う、「ロボブロックス」というアプリを使うため、まずは、操作の仕方を中心に学習しました。今後は、「身の回りで役立つPepper」をテーマとしてプログラムをグループで進めていきます。子どもたちの自由な発想で、どんなことをPepperにプログラムしていくのか楽しみです。
「一宮市立大和西小学校はPepper社会貢献プログラムに参加しています」
【5年】 2018-10-16 18:25 up! *
パソコンでプログラミング 4年(10/16)
総合の時間にプログラミングの授業を行いました。「scratch」というソフトを用いて、簡単なゲームを作りました。子どもたちは、試行錯誤しながら障害物を作ったり、メッセージを表示させたりと様々な工夫をして楽しく学んでいました。
【4年】 2018-10-16 18:23 up!