最新更新日:2024/11/16 | |
本日:5
昨日:94 総数:978087 |
|
本日運動会開催します。(9/23)開門は、7:30 開会式は、9:30開始 昼食は、12:00からの予定です。 2点お願いします。 ・本日は久しぶりに気温が高くなりそうです。お子さまの水分補給眼十分できるようお願いします。できればお弁当時に水筒の補充ができるようお願いします。 ・昨年学校周辺への駐車に関する苦情で、警察の指導により運動会中何度も車移動の放送をかけました。車での来校はご遠慮ください。 準備完了!(9/22)明日の運動会について、大まかな日程をお知らせします。 7:30 正門開放(場所取りは、これ以降にお願いします) 9:30 運動会開始 (1) 全校体操 9:50 (2) 6年80m走 (3) 2年40m走 (4) 1年40m走 (5) 3年60m走 (6) 4年60m走 (7) 5年80m走 ・・・一斉給水・・・ 11:00 (8) 新入児かけっこ (9) 2年表現:ドラえもん (10) 1年競争遊戯:玉入れ (11) 4年表現:一歩前へ! (12) 3・5年競争遊戯:スポードハリケーン (13) 6年表現:心一つ ・・・昼食(12:00〜12:50)・・・ (午後の部) 13:00 (14) 全校応援合戦 (15) 1・6年競争遊戯:オクト・パス・リレー (16) 3年競争遊戯:ひっぱれ!あっぱれ!棒合戦!!! (17) 5年競争遊戯:綱引き (18) 2・4年競争遊戯:デカパンでレッツゴー! (19) 代表大和西っ子リレー (20) 全校体操 3 閉会式 14:30 ころ終了の見込み 片付け 保護者の皆様にもご協力をお願いします。 1〜4年下校 15:00ころ 5・6年下校 16:10ころ 明日はいよいよ運動会 (9/22)明日の運動会は、スローガンの「かがやけ! みんなが主役の運動会」の通り、大和西っ子の一人一人、みんなが主役で、キラキラかがやく運動会になってほしいと思います。 係りの仕事に責任持って (9/21)雨にも負けず (9/21)かたかなをみつけよう 1年(9/21)心を合わせて 6年(9/21)支えあう手 6年(9/21)クルクルまわして 1年(9/21)応援の声が響きました (9/21)全校の応援練習 なかよし組(9/21)最後の全校練習 5年(9/21)応援合戦の流れを確かめました 3年(9/21)今日の給食 9月21日秋の香り汁は、きのこがたくさん入っていて、きのこや根菜類のとてもよい香りが汁全体にしみわたっていました。さといものうま煮は、いろいろな野菜のやさしいあまさとイカの風味が絶妙に混ざり合ってとてもおいしかったです。おはぎは、外側がきなこで、内側があんこになっていて、ひとつでふたつの味が味わえました。ほどよいあまさでおいしかったです。(6年:S.S) ☆今日の献立☆ ご飯、牛乳、秋の香り汁、さといものうま煮、おはぎ ☆学校給食献立あれこれ☆ 秋の香り汁にはごぼうが入ります。ごぼうは根の部分を食べますが、もともとは薬用の植物として伝わりました。種を漢方薬にしたり、乾燥させた葉を入浴剤の代わりにしたり、根の部分を煎じて飲んでいたようです。ごぼうを野菜として食べているのは、世界の中でも日本を含む数カ国だけです。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 今日のひとこと(9/21)今朝は延期されていた全体練習を行う予定でしたが、今日もグラウンドが使えないため屋内運動場で応援の通し練習のみになりました。 23日の運動会では、開閉会式の入場から退場まで、すべてぶっつけ本番になります。 先生方に誘導してもらっての運動会になるかもしれませんが、このような理由ですので、ご理解ください。 天気が心配されますので、運動会延期の予定を左の「当面の予定」にまとめておきました。ご確認ください。 延期の日程は、大和中学校と大和東小学校と調整済みですが、運動会を開催できるかどうかはそれぞれの学校の状況によります。 最悪の場合として開催が27日以降にずれこめば、小中同日開催の可能性もあります。あらかじめ、ご了承ください。 子どもたちは屋内運動場で、元気に応援練習をしています。 良い条件で運動会を開催できることを願っています。 秋の交通安全市民運動 (9/21)<目的> 秋は、気候もよく過ごしやすくなるため、行楽やスポーツなどで外出する機会が増え、人や車の動きが盛んになります。一方、この時期は日没時刻が日増しに早くなり、夕暮れ時から夜間にかけて、運転者から歩行者や自転車の動きが見えづらく、子どもや高齢者が交通事故に遭う危険性が高まります。 そこで、市民一人ひとりが交通安全意識を高め、交通ルールの遵守と安全確認を徹底すると共に、思いやりのある交通マナーを実践することにより、交通事故の防止を図ります。 <運動重点> (1)歩行中の子ども・高齢者と高齢ドライバーの交通事故を防止しよう (2)夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故をなくそう (3)全ての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう (4)飲酒運転を根絶しよう (5)自転車を正しく安全に利用しよう (6)家庭から交通安全の輪を広げよう <交通安全年間スローガン 小中学生へ呼びかけるもの> 自転車は 車といっしょ 左側 よくみせて ちいさいきみの おおきなて 良いお手本 なれる自分が カッコイイ とうげこう おしゃべりはみだし あぶないよ いのちより スマホの方が 大事なの? とびださない ぼくとままとの おやくそく 手を挙げて 車にアピール 「渡ります!」 <30年度広報重点> ちょっとした スマホ操作で 大事故に 安全は 急ぐことより 待つ気持ち 自転車は 免許はなくても 車だよ! 雨の中、ほたる号が なかよし組(9/20)運動会学年練習 5年(9/20)晴れないかなあ(9/20)晴れないかなあ。 てるてる坊主に込められた、みんなの願いです。 移動図書館 1年(9/20) |
■大和西小トップページへ■
|