最新更新日:2024/09/27
本日:count up4
昨日:80
総数:966229
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

うざぎ小屋も冬支度 (12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の急な冷え込みのため、ウサギ小屋に、風よけを取り付けました。

文字の形に気をつけて 2年(12/10)

画像1 画像1
 「文字の形に気をつけて書こう。」をめあてに、書写の学習をしました。図工の「図」は、正方形になるように、「工」は、横長の長方形になるようになど、全体の形を
意識して練習しました。

重さをグラムで量りました 3年(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「重さ」の学習で、1kgまではかれる「上皿はかり」を使って、筆箱やノートなど身近なものの重さを量りました。教科書に載っている教科書の重さは260gでしたが、みんなの手元にある教科書は、量ってみると240g・・・。この違いを知った子どもたちは、はじめ、「なんでだろう。」「はかりの誤差かなぁ。」などと言っていましたが、「そうか、‘てんびん’を作った分、軽くなったんだ。」と気づいた子が出ました。ものの重さの量り方、目盛りの読み方だけでなく、重さの変わり方にも考えが及ぶ学習になりました。

元気に走る「さわやかマラソン」 3年(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、全校児童で運動場を走る「さわやかマラソン」も、この日で3回目。最低気温が3度と、この冬では厳しい寒さだったこともあり、子どもたちは「寒いよぉ」などと言いながらも、「今日は○周走りたいな」「○○くんに追いつけるかな」など、一人一人が自分なりのめあてを持って参加しました。走った後は、石けん手洗いやうがいを済ませ、体調を崩さないように気をつけています。
 今年は、教室の暖房がエアコンに替わりました。換気やうがいをこころがけたり、水筒のお茶での水分補給もこまめにできるようにしたりして、空気の乾燥に注意したいと思います。

さわやかマラソンの練習を頑張っています。2年(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から始まった「さわやかマラソン」の練習も3回目です。「先生、今日は11周走ったよ。明日は、12周走れるようにがんばるよ。」と目標をもって 頑張っています。寒くなってきましたが、体調を整えて、練習にしっかり取り組めるように、していきたいと思います。

学年園の整備 なかよし組(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の時間にオクラを採取したのち、抜き取りました。その後、学年園の石や草を抜いて、きれいにしました。久しぶりの活動だったので、子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

今日の給食 12月10日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 ひじきのいためには、具がとても多くごはんとからんでとてもいい味を引き立てていました。豚汁は、汁の味が濃く、これもまた、具の肉が絶妙にからんでいました。(6年:K.M)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、豚汁、ひじきの炒め煮、りんご
☆学校給食献立あれこれ☆
 ごぼうは、風味と食感が良く、煮物やきんぴら、サラダなど調理法によって様々な味わいが楽しめます。ごぼうは切ってから時間がたつと茶色く変色してしまうので、水にさらしてアク抜きをします。そうすることで、料理が一層おいしくなります。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

今日のひとこと(12/10)

画像1 画像1
今日は交通事故ゼロの日です。
朝校区通学路各所で、立ち番をたくさんしていただいています。

今日は、さわやかマラソンを行います。
聾学校児童の1日交流を行います。
聾学校の児童が、3年、5年、6年に1名ずつ入って1日過ごします。

今週は、12日(水)、13日(木)、14日(金)の3日間で、保護者懇談会を行います。
2学期の学校での様子と、ご家庭での様子の情報交換をして、お子さんの成長を確認し、今後のよりよい対応の仕方を話し合う会です。
時間は短いですが、有意義な時間となるよう、ご協力をお願いします。

今日の下校は、15:05に一斉下校です。

先週末から急に寒くなってきました。
体調を崩す児童が出てきました。
登校時に服装を見ると、薄いシャツのまま登校している子も随分います。
薄着は一見健康そうですが、体調が悪くなると、一気に重篤化してしまいます。
重ね着をして、体温の調節がうまくできるような服装をお願いします。

一宮幼稚園発表会(12/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は尾西市民会館で、一宮幼稚園の発表会が開かれましたので、参観してきました。
前半は歌と器楽合奏で、後半は劇やオペレッタでした。
しっかりと練習してあり、感心しました。

パンジーを育てます 1年(12/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一鉢ずつパンジーを育てます。教室の南側に置いて、世話をしていきます。

一人一鉢ずつビオラを育てます 3年 (12/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一鉢ずつビオラを植えました。フラワーロードに並べて、毎日、見守って世話をしていきます。冬の寒さを超えて咲かせ続け、卒業式の会場を飾ります。

リズム縄跳びをがんばっています (12/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課になると、運動場で「リズム縄跳び」の練習をしている子たちが増えてきました。繰り返し練習して、技の上達を目指します。

修学旅行の思い出 清水焼 6年(12/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行の体験活動で作成した「清水焼の焼き物」が完成して届きました。しばらく展示棚に飾って鑑賞します。

12年後のわたし 6年(12/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 針金で作った人物の芯にんる部分のポーズが決まったら、紙粘土で肉付けをしていきます。紙粘土に絵の具を練り込んで色をつけもします。

ペープサートをしました 図書委員会(12/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会で、図書委員会がペープサートをしました。お話は、年末のこの時期にぴったりの「十二支」のお話です。内容を知っている子も知らない子も、楽しく見ることができました。来年の干支はイノシシであることも確認し、よい年になることを願いました。これからも素敵な本をたくさん読んで、いろいろな世界を楽しんでほしいと思います。3学期には、マイブックリストの集計も行います。冬休みも本を読んだら、記録を忘れないようにしましょう。

今日の給食 12月7日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 わかめごはんは、ごはんとわかめがマッチしています。牛肉といとこんにゃくの入りには肉やこんにゃくが入っていてとても口の中で広がりました。キャベツいりつくねは、つくねの味と、鶏肉と豚肉が、とてもマッチしていました。
 (6年:K.I)
☆今日の献立☆
 わかめご飯、牛乳、牛肉と糸こんにゃくの炒り煮、キャベツ入りつくね(お好みソース)
☆学校給食献立あれこれ☆
 つくねは、手でこねて丸くするという意味の「捏(つくねる)」という言葉が名前の由来だといわれています。鶏肉や豚肉、魚肉などのすり身に卵やかたくり粉などをつなぎに入れ、こねて、団子や棒状に形を整え、揚げたり焼いたりして作られます。今日のキャベツ入りつくねには、愛知県産のキャベツがたっぷり入っています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

ピカピカ週間 1年(12/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「さ・し・す・せ・そ」のめあてを守ってそうじをしています。もうすぐ2学期も終わりです。学校をきれいにして、気持ちよく冬休みをむかえたいですね。

中学校交流の練習 なかよし組(12/7)

画像1 画像1
 音楽の時間に、18日の中学校との交流会の練習を行いました。今日は、歌とミュージックベルの演奏を詰まらずに行うことを目標に取り組みました。歌はずいぶん声が大きく出るようになり、演奏も詰まらずにできるようになりました。

どんなことばではなせるかな 1年(12/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は校内人権週間でした。
 各学級で、「ふわふわことば」と「ちくちくことば」について話し合いました。言われるとうれしい言葉が「ふわふわことば」、言われると悲しい気持ちになる言葉が「ちくちくことば」です。自分の言葉で友達がどんな気持ちになるか考え、「ふわふわことば」がたくさん飛び交う学年をめざします。

今日のひとこと(12/7)

画像1 画像1
今日は、ICCテレビの取材があります。

朝は児童集会で、図書委員会のペープサート(紙人形劇)があります。
年末なので、十二支のお話をしてもらいます。

その後、大和西小学校の校歌を収録します。
1回練習・本番1回で収録します。
うまく笑顔で歌えるでしょうか。

その後は授業や放課の様子、代表児童のインタビュー、給食の様子などを撮影してもらいます。

放送予定は、
ICCチャンネル12
番組名:だいすき!小学校〜大和西小学校編〜
3月1日(金)〜31日(日)
月 6:45
水 18:00
金 21:00
土日 13:15
です。お楽しみに。

今日の下校は、
1・2年が、15:05
3〜6年とキッズiが、16:00です。

インフルエンザの欠席が出始めました。
土日は、不要な外出を避け、手洗い、うがい、十分な睡眠等、体調管理にお気を付けください
また、来週もさわやかマラソンがあります。
カードを忘れないように持たせてください。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/1 元日

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025