最新更新日:2024/11/15 | |
本日:3
昨日:131 総数:781103 |
7月19日 英語の授業(わかくさ)7月19日 今日の給食あじのカレーふうみフライ やさいふりかけ はなやさいのドレッシングあえ あじはいわしやさんま、さばに並んでよく食べられている魚です。暖流にのって日本周辺を回遊し、季節を問わずにみずあげされます。日本には約20種類のあじがいますが、最も親しまれているのが、まあじとむろあじです。旬は5月から7月で、この時期に獲れるあじは脂がのっています。 (献立あれこれより) 7月18 日 体全体で楽しむ(2年)7月18日 広がる、つながる、わたしたちの読書 (5年2組)7月18日 ふしぎな輪ができたよ!(4年2組)紙テープで輪をつくり、それを2・3こつないで輪の中央をはさみで切るとどうなるのか…。どんな形ができるか予想し、実際にやってみました。取り組む姿は、どの子も真剣で「正方形ができた!」「長方形ができた!」との声が聞こえてきました。 夏休みの宿題の一つに「自由研究」があります。この学習のように、自分が興味をもったことを研究し、みんなに伝えてくださいね。 7月18日 今日の給食てりどり れいとうみかん てりどりは人気のメニューのひとつです。鶏肉をしょうが醤油に漬け込んでから、1枚ずつ丁寧に焼いています。さらに焼きあがった鶏肉に、しょうゆ、砂糖、みりんで作った特製のタレをかけて仕上げます。人気の秘密は、香ばしく焼きあがった鶏肉と、特製のタレにあるようです。 (献立あれこれより) 7月17日 英語活動(1年生)7月17日 今日の給食あなごのてんぷら てんつゆ いんげんのごまあえ 天ぷらやすしに使われることの多いあなごは、春の終わりから夏にかけてが旬の魚です。愛知県の三河地方や知多半島では、大きめのあなごを干して作る「めじろの干物」が有名です。あなごは夜になると泳ぎ出して獲物を探します。今日は天ぷらにして天つゆをかけていただきます。 (献立あれこれより) 7月15日 子ども会キックベースボール大会(その4)
大会の様子です。
7月15日 子ども会キックベースボール大会(その3)
大会の様子です。
7月15日 子ども会キックベースボール大会(その2)
大会の様子です。
7月15日 子ども会キックベースボール大会(その1)
6つの子ども会が2ブロックに分かれリーグ戦を行い、その後トーナメント戦を行いました。地域の方々、保護者の方々の声援の中、子どもたちは仲間と仲良く協力し、白熱した試合を見せてくれました。
7月14日 感謝の気持ちを手紙に込めて。(5年野外教育活動)解散式の後、子どもたちは手紙を渡しました。 子どもも、お家の方も自然と笑顔になりました。 子どもが頑張れるのも、心に残る素敵な思い出を作れるのも、ご家族の体調管理を含めた支えがあるからです。 今日まで、本当にありがとうございました。 解散式で校長先生から出された「宿題」を、休みの間にやっておいてくださいね。 7月14日 解散式(5年野外教育活動)いろいろなトラブルも友達と力を合わせて乗り越えました。 深まった絆を、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。 今日はゆっくり体を休ませてくださいね。 7月14日 パックドッグ いただきます!(5年野外教育活動)7月14日 完成しました。(5年野外教育活動)7月14日 美味しくなりますように。(5年野外教育活動)7月14日 パックドッグ作成中。(5年野外教育活動)7月14日 いただきます!(5年野外教育活動)7月14日 オリエンテーリングをしています。(5年野外教育活動) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|