最新更新日:2024/11/15 | |
本日:15
昨日:131 総数:781115 |
4月27日 今日の給食あじのフリッター2こ ブロッコリーのドレッシングあえ ソフトめんは、学校給食向けに1960年代に開発されました。正式名称はソフトスパゲッティ式めんです。ビニール袋に入っているめんを袋から出してソースを絡めて食べます。めんを一度におわんに入れるとあふれてしまうかもしれないので、2つか4つに分けてミートソースに絡めて食べてください。(献立あれこれより) 4月26日 エコ・ベルマーク委員会4月26日 子どもたちの力作です。子どもたちは話し合って委員会活動の数枚の写真から掲示する写真を選び、レイアウトを考え、掲示でさらに必要だと思う物を考え、分担し、色画用紙などを使って作りました。 ご来校の際には、ぜひ、子どもたちの力作をご覧ください。 4月26日 6年生のお兄さん、お姉さんと遊んだよ(1年)4月26日 歯みがき上手かな?(2年)4月26日 給食後の歯みがき(2年)4月26日 今日の給食ボロニアステーキ おまめのサラダ ココアパウダー 愛知県は、工業とともに農業も盛んな県です。愛知県は全国でも1、2位を争うほどキャベツの生産が盛んです。渥美半島の暖かな気候を利用して豊橋市や田原市で多く作られています。今日の献立に使われている春キャベツは、葉と葉の間が詰まっていないので、やわらかく甘味があるのが特徴です。(献立あれこれより) 4月25日 歯みがきの様子(2年)
さすが、2年生は歯みがきが上手にできるようになりました。奥歯の6歳臼歯や前歯を1本1本ていねいにみがきましよう。
4月25日 健康観察
健康観察の係の子が、職員室前に健康観察版を持ってきてくれます。健康観察の係は、あいさつをして、クラスの友達の様子を教えてくれます。最後に黒板にお休みの子の数を書きます。だんだん仕事が上手にできるようになってきました。
4月25日 傘と靴の整理整とん(その2)4月25日 陸上部スタート!!4月25日 授業の様子です。(3年)4月23日 音楽の時間(2年)
1組の音楽の時間の様子です。いろいろな音楽に合わせてリズムを感じたり、体で表現したりしました。沖縄の民謡に合わせ、みんなで一緒に楽しんで学習しました。
4月25日 1年生を迎える会の練習(6年)
金曜日に開催する「1年生を迎える会」のために、サッカー部とバスケットボール部の児童の代表が毎日練習を行っています。今日は、他学年と合同で本番通りの流れで練習をしました。
4月25日 傘と靴がきれいに整理整とんされています(その1)
朝、雨がたくさん降っていました。子どもたちが教室に入った後の昇降口を見ると、傘立ても靴箱もきれいに整理整とんされていました。子どもたちの落ち着いた学校生活の様子がよくわかります。きれいに整頓されていると気持ちがいいですね。
4月25日 今日の給食給食の人気メニューの一つであるてりどりは、鶏肉をしょうゆ、酒、おろししょうがで下味を付けてから焼いています。これとは別に、しょうゆ、みりん、さとうを煮詰めたたれを焼きあがった鶏肉にかけます。下味とたれがおいしさの秘密です。味わって食べてください。(献立あれこれより) 4月24日 お茶を入れよう!(5年)今日は初めての実習でした。班で協力してお湯を沸かし、お茶を入れました。自分たちで入れたお茶は、絶品だったようです。美味しくいただいた後は、協力して片付けもしました。次回の家庭科の学習も楽しみです。 4月24日 図工の時間(2年)4月24日 今日の給食キャベツ入りミンチカツ ごもくつくだに かきたま汁に入っている三つ葉は、長い茎の先に名前の通り3枚の葉がついています。江戸時代から栽培されており、最近ではビニールハウスで水耕栽培されるのが一般的で、スーパーマーケットでも見かけられます。三つ葉のさわやかな香りには食欲増進を促す効果があります。 (献立あれこれより) 4月23日 チーム北方。遊びに来ていた卒業生である中学生も進んで手伝ってくれました。 さすが「チーム北方」です。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|