11月6日 南っ子発表会の練習(2年生)3
それでも、少しでも劇を良くするために、たいへん参考になるアドバイスをいただくことができました。
11月6日 南っ子発表会の練習(2年生)2
2年生の劇は、劇団の方から「たいへん完成度が高くて良くできている」とお褒めの言葉をいただきました。
11月6日 南っ子発表会の練習(2年生)1
2限の屋運では、2年生が南っ子発表会での演目「ザリガニたんけんたい」の練習を行っていました。
11月6日 南っ子発表会の練習(4年生)4
劇を少しでも良くするために、こうするといいよと丁寧に教えていただきました。
11月6日 南っ子発表会の練習(4年生)3
そして、先週の観劇会で「キジムナーの約束」を上演していただいた劇団の方にアドバイスをいただくという、たいへん貴重な時間でもありました。
11月6日 南っ子発表会の練習(4年生)2
今日の練習では、衣装も身に着けて、効果音やセットも本番と同じように進めました。
11月6日 南っ子発表会の練習(4年生)1
1限の屋運では、4年生が南っ子発表会「孫悟空」の練習を行っていました。
11月5日 衣装を着て演技してみました(4年生)
4年生の練習では、衣装を着て本番同様に演技をしました。
音楽も流れて本格的になってきました。 11月5日 南っ子発表会の練習(3年生)
5限のなかよしホールでは、3年生が南っ子発表会の練習を行っていました。衣装を身に着け、セリフや動きの確認をして、最後のフィナーレで歌う「勇気100パーセント」の練習をしました。なかよしホールから校舎内に響き渡るぐらい、大きな声でに歌うことができていました。
11月5日 南っ子発表会の練習(6年生)
5限の屋運では、6年生が南っ子発表会の練習を行っていました。「ヨタと不思議な仲間たち」という劇で、BGMや効果音も入り、セリフにも感情がずいぶん込められるようになってきました。
11月5日 南っ子発表会の練習(2年生)4
劇の最後には、全員で「手のひらを太陽に」を歌いますが、どの子も大きな口を開いて一生懸命に歌う様子が見られました。
11月5日 南っ子発表会の練習(2年生)3
子どもたちはザリガニやオタマジャクシに扮しているため、お面を付けたり赤や黒の服を着たりしています。
11月5日 南っ子発表会の練習(2年生)2
今日の練習は、ナレーターのアナウンスから始まり、本番と同じように通して進められていました。
11月5日 南っ子発表会の練習(2年生)1
3限の屋運では、2年生が南っ子発表会での演目「ザリガニたんけんたい」の練習を行っていました。
11月5日 布の会 お楽しみ会 3
子どもたちの反応もたいへん良く、思いもよらない話の展開に明るい笑顔をいっぱい見ることができました。「布の会」の皆さん、心温まる読み聞かせをしていただき、本当にありがとうございました。
11月5日 布の会 お楽しみ会 2
お話の題名は「ちょっとまって」で、布で作られた絵本だけでなく、人形のぬいぐるみなども登場し、効果音もつけて臨場感たっぷりで読み聞かせをしていただきました。
11月5日 布の会 お楽しみ会 1
中間放課になかよしホールで、PTAふれあいボランティア「布の会」の皆さんによる、読み聞かせが行われました。
11月5日 ポートボールの授業(4年生)2
男女ともにダブルドリブルなどのルールも意識しながら、自分たちでゲームを進めることができていました。
11月5日 ポートボールの授業(4年生)1
5年生の体育の授業は、ポートボールの授業を行っています。今日は、男女をそれぞれ紅白のチームに分けて、運動場でゲームを行っていました。
11月5日 南っ子発表会の練習(1年生)4
明日は、民話芸術座の方に来ていただき、各学年の劇を見てアドバイスをいただく時間があります。1年生らしく元気よく演じたいですね。
|
|