最新更新日:2024/09/27
本日:count up4
昨日:80
総数:966229
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

「とべないホタル」 3年(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内人権週間の取り組みの一つとして、「とべないホタル」のDVD鑑賞をし、思ったことや考えたことをカードに書きました。羽が縮れたホタルの「飛びたいけれど飛べない」という悩みや、周りのホタルの「とべないホタルを励ましたい」という思い、身代わりを務めたホタルの思いなど、いろいろな気持ちや思いを通して、自分ならどうするか、これから友達とどのように接していきたいかなどを考える、よい機会となりました。

さわやかマラソン 5年 (12/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マラソン大会に向けて、さわやかマラソンが始まりました。準備運動をした後に走ります。それぞれのスピードで一周でも多く走ろうと頑張っている姿が印象的でした。今後も、寒さに負けず一生懸命走ることを期待しています。保護者の皆様には、健康チェックカードの記入にご協力いただきありがとうございます。

元気に走る「さわやかマラソン」 3年(12/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校で、冬の恒例となっている「さわやかマラソン」が始まりました。子どもたちは、「いよいよ始まるね。」「今年は一回で何周走れるかな。」などと話しながら運動場へ出て、準備運動とウォーキング、ジョギングの後、一人一人のペースで3分余り走りました。2年生までは運動場のトラック内のコースでしたが、3年生からは4年生と同じトラック周回コースを走ります。走り終えた子どもたちは、「10周走れた!」「ぼくは11周走ったよ!」など、自分のがんばりを振り返りながらカードに記録していました。

さわやかマラソン、始まりました!4年(12/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からさわやかマラソンが始まりました。少しでも長い距離を走ろうと頑張りました。これからは少しずつ寒くなりそうですが、寒さに負けずに、マラソン大会に向けて頑張っていきたいと思います。

一人一鉢運動 3年(12/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一鉢運動の取り組みで、冬から春にかけて花を育てます。2年生まではパンジーでしたが、3年生からはビオラを育てます。今日は1組の子どもたちが、ビオラの苗を花鉢に移し替えました。今年の冬は、今のところ「本当に冬かな。」と思う気候ですが、今後、急激に冬らしく変化する予報もあります。例年通りなら、雪が数回降ることもありますが、みんなで世話をして元気な花に育て、卒業式や入学式に明るさを添えたいと思います。

今日のひとこと(12/5)

画像1 画像1
今日も暖かい朝でした。

今日から「さわやかマラソン」が始まります。
これは、8時30分から全校児童で、グラウンドを走るものです。
時間になったら、それぞれの学級が並ぶ場所にあつまり、音楽が始まれば準備体操を行い、それから低学年・中学年・高学年に分かれてトラックまわりを走ります。
体調が悪い児童と、カードを忘れた児童はエントランス下で見学をします。
冬の間に、少しずつ体力を蓄えていきます。

今日は2時間目は1年〜3年となかよし組、3時間目は4年〜6年で「人権教室」を行います。
人権擁護委員の方や法務局の方に来ていただき、1時間ずつの教室を行います。
人権について、しっかり学ぶ機会です。

7日までコモンホールで、書写作品コンクールの巡回展を開催しています。
本校児童の作品もあります。
見学される方は、職員室にひとこと声かけをお願いします。

今日の下校は、
1・3年が、15:05
2・4〜6年とキッズiが16:00です。
寄り道をせず、暗くなる前に帰るようにしましょう。

さわやかマラソン開始 なかよし組(12/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からさわやかマラソンが始まりました。5周走ることを目標にして、全員完走することができました。走り始める前は、「寒い!」と言っていましたが、走り終えるころには体がポカポカになりました。完走後は、みんな満足そうな笑顔で、マラソンカードに色を塗りました。

ひとりぼっちのおおかみと七ひきの子やぎ 1年(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、校内人権週間です。1年生は「ひとりぼっちのおおかみと七ひきの子やぎ」を見て、人権について考えました。
≪子ども達の感想より≫
「わたしのしっているおはなしは、いじわるなおおかみだったけど、このおはなしはやさしいおおかみだったから、こっちのほうがいいなとおもいました。」
「おおかみはひとりぼっちだったから、七ひきの子やぎとなかよくなれてよかった。」
「子やぎがやさしくしたおかげで、おおかみもやさしくなった。」

一人一鉢ずつ育てます 5年(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬の寒さに負けないで咲き続けてくれるビオラの苗を植えました。卒業式の式場を飾る花にもなります。「大きく育ってね。」と気持ちを込めて世話をします。

12年後のわたし 6年(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 針金と粘土を使って、12年後の自分の姿を作ります。つくりたい将来の自分を想像しながらポーズを決め、紙粘土で肉付けをしていきます。

聞き上手になろう 2年 (12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と仲良くしたり、助け合ったりするための第一歩として、相手の話を聞くことが大切であることを学びました。すてきな聞き方のポイントを知り、そのポイントを意識しながら、相手の気持ちを考えて話を聞くことができました。 

視力検査 なかよし組(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 視力検査を行いました。どの子も視力検査の方法を理解していて、視力の測定をきちんと行うことができました。

大学芋づくり なかよし組(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで収穫したさつまいもを使って、大学芋づくりをしました。水洗いし、ピーラーで皮をむき、包丁で程よい大きさに切りました。「おいしい。おいしい。」と言っていただきました。

今日の給食 12月4日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、ポトフ、チキンカツ(とんかつソース)
☆学校給食献立あれこれ☆
 給食に欠かせないにんじんは、和風、洋風、中華風のどの料理にも合い、一年中食べられる野菜の一つです。普段食べているのは地中に伸びている根の部分です。きれいなオレンジ色は、料理を引き立て食欲をそそります。今では、品種改良が進み、白やむらさきなど様々な色のにんじんがあります。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

人権朝礼(12/3)

画像1 画像1
12月最初の朝礼では、人権週間にちなんで、人権に関するお話をすることになっています。
今年は、内田麟太郎さんの絵本ともだちシリーズから、「あいつもともだち」を読むことにしました。

冬を前にしてお別れする、キツネ、オオカミ、クマ、ヤマネ、ヘビですが、キツネはヘヒが何となく苦手です。
それを察するヘビも何となくよそよそしくしてしまいます。
そしてキツネは、ヘビとお別れもせずに冬を迎えたことが気になっていました。
冬の間、キツネとオオカミは、冬ごもりや冬眠をしているともだちを訪ねます。
そして、春になると・・・・・・

スクリーンいっぱいに、降矢ななさんの美しい絵を映しながらお話を読みました。
お話の後に、「心配している あいつに 声をかけることはできますか?」
人権週間は、
「自分を大切にすること まわりの人を大切にすること」を考える機会
と話してお話を終わりました。
子どもたちは皆、真剣にお話を聞いていてくれました。

今日のひとこと(12/4)

画像1 画像1
12月というのに、最低気温が10度を下回らず、観測史上初と言われる日が続いています。
とはいえ、来週からは一気に寒くなるそうなので、気温の変化に注意したいものです。
市内では、インフルエンザによる学級閉鎖が出ました。
1日2日で一気に感染が広がったようです。
ちょっとおかしいと思ったら、早めに病院に行くようにしましょう。

今日は6年生が、体重測定と視力検査を行います。
昨日から「校内人権週間」と「ピカピカ週間」がスタートしました。
いろいろな取り組みがなされます。

今日の下校は、
1・2年が、15:05
3〜6年とキッズiが、16:00になります。
今週と来週は日没の関係で、ロードレース部の活動を休むことにしました。
現在の日没時刻はおよそ16:40で、16:20に下校すると日没前に家につかなくなる児童がでるためです。
加えて今週はずっと曇りがちで、暗くなるのが早いので、予定を変更しました。
練習時間が短くなるのは残念ですが、子どもたちの安全には変えられません。
ご理解願います。

人権について考えました 2年(12/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大和西小学校は、今日から人権週間です。「ねずみくんのきもち」という話をDVDで見ました。子ども達は、友達の気持ちを考えて行動することの大切さを感じ取ることができました。
 振り返りの中で、「私もねずみくんのように友達に優しくしようと思います。」「思いやりの心を持って、助け合っていきたいと思います。」という意見がたくさん出ました。思いやりの心がさらに広がっていくことを期待しています。

エプロンをたたみました:なかよし組(12/3)

画像1 画像1
 先週の金曜日に洗って、教室に干してあったエプロンをみんなでたたみました。机の上でエプロンを広げて丁寧にたたむことができました。

ピカピカ週間のスタート (12/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ピカピカ週間」として、これまでの清掃の仕方を振り返り、2学期の環境美化のしめくくりとなるように活動をします。清掃時間の終わりには、「さ:最後まで、し:静かに、す:すみずみまで、せ:責任をもって、そ:掃除用具の整とん」の5つのめあてが達成できたかを反省しました。

子どもたちのがんばりの表彰伝達 (12/3)

画像1 画像1
学校の内外での子どもたちのがんばりの表彰を伝えました。

○一宮市男女共同参画社会づくり標語作品の優秀賞
○一宮市小学生バレーボールクラブ交流大会の準優勝
○小牧市民体育大会アーチェリー競技の準優勝

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 交通事故ゼロの日 移動図書館 学校運営協議会14:00 クラブ
12/21 2学期終業式 給食・清掃 一斉下校15:05 PTA一斉街頭啓発活動15:00
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/26 事故・けがゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025