11月21日 資源回収について  PTA

 本年度2回目の資源回収を、下記の期日に実施します。ご準備の程、よろしくお願いいたします。なお、当日は役員・委員の皆様はもとより保護者の皆様方のご協力をお願いします。


1 資源回収日     平成30年11月22日(木)
            ※雨天でも実施します。
2 回収順序

3 その他
(1)「新聞」「雑誌」「段ボール」などは、資源回収の当日にお出しください。前日に出されると、収集前に無断に古紙などを持ち去る人(集団)がいます。ご協力、お願いします。
(2)子どもたちにも家族の一員として、資源ごみを仕分ける、回収場所へ持っていく等、できることを手伝わせてください。それにより、環境保全に対する意識も高まると思います。
(3)4年生が環境教育の一環として、各回収場所でお手伝いをします。以下のように行いますので、ご協力よろしくお願いします。

          ○●○4年生のお手伝いについて○●○

1 手伝う時間  7:30〜7:45頃(すべての地区 左の時間で行います)
2 手伝う内容  資源ごみの仕分け・整理整頓、牛乳パックを数える等
(各町内の実態に合わせてお願いします)
3 手伝う場所  自分の住んでいる町内の集積場所。
  但し、「佐野」は、学校に7:30集合。
4 手伝いが終わった後の登校の仕方
 ・遠いところは教員が引率登校します。
   加茂…  勝栗…  浮野…
   天摩団地・天摩…  佐野…
 ・上記以外の地区は、通常どおり通学団登校します。
5 その他
 ・少雨決行します。(中止の場合は、7時に携帯メールで連絡します)
・「佐野」は、学校の資源ごみを「佐野(出荷場)」まで運びます。その後、資源ごみの仕分けなどをします。

緊急 11月21日 親子ものづくり教室  公民館

 親子ものづくり教室の2次募集をします。

 11月20日 親子ものづくり教室について 

 12月8日(土)午後1時から午後3時です。

 内容は、プログラミング と 木製いすの制作です。
 
 対象は、5,6年生
 
 場所  一宮工業高校
 
 参加料 無料
 
 締切  11月22日(木)

 希望者は、学校に申し込んでください。


画像1 画像1

11月21日 今日の給食

画像1 画像1
≪献立一口メモ≫
 白玉うどん、牛乳、和風カレーうどん、さつまいもと黒糖のきなこがらめ

≪献立一口メモ≫
 「さつまいもの黒糖きなこがらめ」は、西成小学校の児童が考えた献立です。素揚げしたさつまいもに、黒糖、砂糖、水を煮詰めて作ったタレときなこをからめて作ります。黒糖ときなこがさつまいもによくあいます。今が旬のさつまいもの味を堪能してください。

11月21日 書写の時間  3年生

 教頭先生の書写の時間です。美しい字が書けるよう、静かな落ちつた雰囲気の中で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 理科の実験  3年生

 太陽について学習しています。太陽の光を鏡ではねかえし、かべに当てました。明るさやあたたかさをかくにんしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水)お話の絵の色を塗ったよ!2年生

いよいよ今日からは色塗りです。場面の雰囲気がよく出るようにバックの色塗りをしました。みんな真剣な表情で頑張って塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 コスモス読書週間 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月19日(月)から30日(金)まで、千秋小学校ではコスモス読書週間を実施しています。
 5年生の子どもたちも、目標のページ数が達成できるよう、各自がいつも以上に読書に取り組んでいます。
 今日は、2組の児童が図書館を利用し、来週のペア読書で3年生に読み聞かせをするための絵本を選んだあと、それぞれの好きな本を借りました。1組も、今週中に選びに行く予定です。
 読書の秋にふさわしい、有意義な時間にしてほしいと思います。

11月20日 あきのおもちゃは楽しいね。1年生

 どんぐりのマラカスや太鼓で音楽会をしたり、まとあてで遊んだりしました。望遠鏡を作って遠くを見ました。友達の作ったおもちゃで遊ぶのも、とっても楽しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 あきのおもちゃは楽しいね。1年生

 自分たちで作ったおもちゃはとても楽しかったです。糸電話でお話したり、魚釣りをしたりしました。やじろべえはすごく細いところに置いても倒れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 あきのおもちゃであそんだよ。1年生

 生活科の時間にみんなで作った「あきのおもちゃ」で遊びました。どんくりごまでだれが1番長く回るか競争したり、紙コップにまつぼっくりを入れるけん玉をしたりしました。どんくり迷路はとてもむずかしいように工夫していて、スリル満点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 図工の時間

今日の図工。
一人は版画制作。細かいところも頑張って彫っています。
他の子は、劇の小道具作り。
みんな、それぞれ楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 ボールあそびをしたよ。1年生

 体育の時間に、ボールあそびをしました。的に向かって投げるコーナー、輪に入れるコーナー、たくさんつくコーナー、線からはみ出さないようにつくコーナーなどなど。みんな、どんどん上手になってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 合同音楽

今日はあすなろ学級全員で音楽の授業を受けました。
鑑賞タイムには「ラブソディーインブルー」を、リズム遊びには「ドレミの歌」を、歌おう・合奏タイムには「夢をかなえてどらえもん」を楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 あきのおもちゃがどんどんできてます。1年生

 生活科の時間に作っている「あきのおもちゃ」。楽器や迷路やコマややじろべえ。どんどん楽しいおもちゃができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(月)お花クラブの作品

ストック、デンファレ、ウンリュウ柳などを使って、楽しく生け花をしました。
画像1 画像1

11月19日 かたちをかえよう。1年生

 算数の「かたちづくり」の学習で、今日は形をかえてみました。なるべく少ない枚数で形をかえるように、よく考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(月)お話の絵 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から図工は、お話の絵を描くことになります。お話を聞いて、心に残った場面を一生懸命描いていました。

11月16日 歴史の授業 あすなろ学級

5・6年生合同の歴史の授業。
今日は、江戸時代の学問や社会の仕組みについて学びました。

授業の中で、「江戸時代のころの世界はどうなっていたのかな?また、オランダとの付き合いがあったというけれど、世界から日本はどう見られていたのかな?」という難しい問いについて考えました。
ヒントの一つとして、2種類の世界地図を提示しました。
まず世界標準の世界地図。みんな「なんか変」と言うので、何が変なのかを探し、気づいたことをどんどん黒板に書きました。
次に普段見慣れている地図帳と同じタイプの世界地図を使って考えました。

「なぜ?」ということを話し合い、歴史の楽しさを味わうことができました。対話のある授業は、楽しくて良いものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 表彰2と消防署員の方の話 6年生

防火作品の表彰の後、消防署員の方から、防火についての話をしていただきました。
最近の火事の現状や、警報機の設置の必要性など、自分の命を守るために必要なことを、例を挙げて教えていただきました。
これから火事が増える季節です。もしもの備えをしっかりしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 最近の表彰一覧1 6年生

11月に入ってから、表彰していただけることがいくつかありました。
まとめて紹介。
1日 千秋町民運動会ポスター入選 
   千秋中学校区青少年健全育成標語 学校代表
14日 防火作品の表彰  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up1
昨日:37
総数:630004


★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA年間行事予定
12/20 通学団会
大掃除
12/21 2学期終業式
給食あり
付き添い下校指導
愛のパトロール
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266