最新更新日:2024/11/15
本日:count up11
昨日:107
総数:784704
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

12月4日(火) かたかな 国語(1年生)

 今日は、かたかなで書くことばを見つけて、ノートにいっぱい書き出しました。乗り物や食べ物は、子どもたちもよく知っています。正しくかたかなを書くことはできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(火) マット運動(1年生)

 体育の時間、屋内運動場でマット運動をしました。とび箱を横にした時は、軽く跳び越えることができた子が多かったのですが・・・縦にすると、まだ、上手く跳び越えられない子もいます。助走や踏み切るタイミング、手をつく位置を工夫していこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 折り紙クラブ

 今日の折り紙クラブでは、前回の作品の続きを完成させている子もいれば、季節に合わせてクリスマスにちなんだ作品を作っている子の姿も見られました。中には、折り紙の本とにらめっこしながら、とてもハイレベルな作品づくりに挑戦している子も・・・作品が出来上がると、みんなとてもうれしそうです。
 次はどんな作品を作ろうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 人権教室(1年生)

 12月4日〜10日まで人権週間です。今日は、学校に人権擁護委員の皆さんをお迎えして、人権教室を行いました。人権擁護委員の皆さんから、ドラえもんの登場人物を例に挙げた人権についてのお話を聞いたり、紙芝居をみて人権について考えたりしました。これを機に、ご家庭でも人権について考える時間を設けてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(月) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目は、クラブ活動です。雨も止んで、運動場でも活動ができました。屋内運動場では、卓球クラブとバドミントンクラブが活動しています。ふだんできない種目を、学年をこえた友達と一緒にできるのはいいものです。

12月3日(月) 英語活動(そよかぜ)

 BINGOのうたを歌ったり、野菜の名前をみんなで発音したりしました。その後で、ピザのワークシートに色を塗ったり、好きな野菜をトッピングしたりして、オリジナルのピザを作りました。完成したピザを『I want (野菜名)』と言いながら、トッピングしたものの紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 人権教室(そよかぜ)

画像1 画像1
 人権週間に先立ち、今日は人権教室が行われました。「人権」ということばは難しいですが、身近な話題と関連付けてのお話を聞いたり、DVDを鑑賞したりして、命の大切さ等を学ぶことができました。そして、最後には、詩の唱和をしたり歌を歌ったりしました。

12月3日(月) おどれサンバ 音楽(4年生)

 音楽の時間、ブラジル民謡の「おどれサンバ」をくり返しの記号に注意して、リズムにのって演奏したり歌ったりしました。後半には、フロアートムやシェーカー、アゴゴーなどの使い方を教えてもらって、演奏してみました。とても楽しそうに取り組む姿は、とても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 人権教室(5年生)

 今週から人権週間。人権のことについて考える期間です。児童たちは人権教室を行い、人権について考える時間をとりました。人権擁護委員さんの話をしっかり聞く姿や、DVDを真剣に見て考える姿、歌を歌ったり詩を読んだりする姿から、人権について真剣に考えていることが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) かたかなで書くことば 国語(2年生)

 国語の時間に、かたかなで書く言葉を探しました。動物の鳴き声やいろいろなものの音、外国から来た言葉など・・・私たちの身の回りには、たくさんありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(月) 生活科(1年生)

 生活科の時間、1学期はアサガオを育てて観察をしました。これから来春にかけては、チューリップを育てて観察していきます。今日は、チューリップを植える前に、球根をじっくりと観察しました。いろいろな面から見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 電磁石の強さ 理科(5年生)

 理科では、電磁石の性質について学習しています。電磁石が鉄を引きつける力を強くするにはどうしたらよいのか・・・電流の大きさを変えたり、コイルの巻き数を変えたりしました。みんな集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(月) 越天楽今様 音楽(6年生)

 音楽の時間、越天楽今様という曲を歌ったり演奏したりしました。雅楽の特徴を感じ取り、貴族の優雅さを表現できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 人権教室開催

 4名の人権擁護委員のみなさんにお越しいただき、2時限目に1年生から3年生、3時限目に4年生から6年生を対象に、人権教室を開催していただきました。
 人権についてのお話、人権について考える紙芝居やDVDの視聴、「種をまこう」という詩の朗読、そして最後に、みんなで「世界をしあわせに」という歌を歌いました。明日からの人権週間では、各学級でも道徳や学級の時間に、いじめや人権に関する問題について考えていきます。
 今日は、お忙しい中、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ:屋内運動場の開放について

12月中および冬休み中は、土曜日午前中の屋内運動場開放は行いません。ご理解とご協力をお願いします。

11月30日(金) リズムなわとび 体育(5年生)

 体育の時間には、冬場は全校あげてリズムなわとびに取り組みます。今日は、久しぶりに8級から1級まで連続で挑戦しました。まだまだ感覚が戻っていないようでしたが、あと一歩で2級、1級に合格できそうな子も見られました。昨年よりも上の級をめざして、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(金) 英語活動(4年生)

 今日は、時刻や天気を尋ねる言い方を練習しました。その後には、野菜を始めいろいろな食べ物の言い方も練習しました。とてもリズムよく、意欲的な姿が見られましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金) 冬げしき 音楽(5年生)

 音楽の時間、季節にふさわしい「冬げしき」という曲を、旋律の動きに注目しながら歌ったり、リコーダーで演奏したりしました。校庭の樹木の紅葉も間もなく終わり、冬げしきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(金) 紙版画 図工(3年生)

 図工の時間に取り組んできた紙版画、このクラスも刷り上げる作業をしました。自分の好きな色をローラーで刷り込み、丁寧に仕上げました。思い通りの作品に仕上がったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(金) 場合を順序よく整理して 算数(6年生)

 算数では、場合を順序よく整理して考える学習をしています。今日は、4チームのリーグ戦の組み合わせについて、順序よく整理する方法を図や表にしながら考えました。いろいろな考え方が出され、説明にもしっかりと耳を傾けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

沿革史

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★