最新更新日:2024/11/14 | |
本日:35
昨日:76 総数:371006 |
11月19日 第4回学校運営協議会の報告と第5回の案内1 開催日時 11月19日(月) 9:00〜 2 場所 尾西第二中学校 図書室 3 傍聴人 なし 4 出席者 11名 5 議題と審議の内容 ○2学期の児童の活動状況・学校の様子 ・学習面 ・生活面 ○第2回学校公開・朝西っ子発表会 ○学校評価 ○今後の取り組み ○児童の携行品軽量化に向けて学用品の学校へ置けるようにする環境整備について ○その他 *以上の議題について承認されました。 【第5回学校運営協議会の案内】 1 開催日時 2月21日(木) 13:00〜 2 場所 朝日西小 校長室 3 公開 ※ 個人情報の含まれる議題等については,非公開とします。 4 傍聴人定員 3名 ※ 傍聴を希望される方は,2月15日(金)までに学校にて事前受付をお願いいたします。受付の際には,本人確認ができるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は,先着順とさせていただきます。 5 議題 ○ 3学期の児童の活動状況 ○ 学校公開アンケート結果 ○ 学校評価結果 ○ 児童の意識実態調査(12月実施)の結果 ○ 次年度に向けた取り組み ○ その他 6 問合せ先 本校教頭 11月19日 第2回尾西第二中学校区学校運営協議会続いて第2回尾西第二中学校区学校運営協議会が行われました。各小中学校からの情報交換の後、小中連携部会・家庭地域連携部会・広報部会に分かれて意見交換をしました。子どもたちの健やかな成長を願って、学校・保護者・地域が手を携えて活動していきます。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 11月19日 今日の給食ご飯、牛乳、八丁味噌おでん、ニギスフライ、小松菜の煮びたし ○ 献立メモ 今日は「食育の日」でもあり「愛知を食べる学校給食の日」でもあります。給食には愛知県で獲れたものをたくさん使用しています。おでんの「うずら卵」や「八丁みそ」小松菜の煮びたしの油揚げ、そして三河湾で獲れた「ニギス」を使ったニギスフライです。愛知県を味わい地元に感謝してたべましょう。 11月16日 2年生 ゆうぐあそび11月16日 1年生 作ったおもちゃで遊んだよ11月16日 1年生 100枚のお楽しみ会11月16日 3年生 工場見学に行きました11月16日 6年生 薬物乱用防止教室11月16日 今日の給食チャーハン、牛乳、ごもく中華スープ、フルーツ杏仁 ○ 献立メモ 今日は中華料理です。ごもく中華スープの「ごもく」とは5種類という意味です。5種類の具には「鶏肉、わかめ、たけのこ、豆腐、にんじん」が入っています。そして、楽しみにしていた人も多いチャーハンですが、このチャーというのは中国語で炒めるという意味です。 11月16日 健康な歯をめざして(フッ化物洗口)今朝は、保健所の方に1年生のフッ素洗口の様子を見ていただきました。この写真は、1年生のフッ化物洗口の様子です。係りの児童が、小さな容器にフッ素を分けて配ります。合図で一斉に口に含んで、フッ素を歯に行き渡らせます。最初は、慣れない作業でしたが、今ではすっかり習慣化され、保健所の方からも「しっかり取り組めています」とお褒めの言葉をいただきました。 このように小学生のうちに歯を大切にするという意識をもたせることで、大人になっても健康な歯でいられることにつなげていきたいです。 11月15日 朝日クリーン作戦その211月15日 朝日クリーン作戦その111月15日 幸せをはこぶ年賀状(5年生)11月15日 4年生 実験結果のたしかめそこで、別の実験器具を使って詳しく調べたところ、水についても温めると体積が少し大きくなり、ひやすと体積が少し小さくなることがわかりました。 子どもたちは、1つの実験では正しい結果が得られないこともあるということに気づき驚いていました。 11月15日 尾張教育研究会書写コンクール巡回展11月15日 5年生 マット運動「おへそを見てまっすぐ美しく回る」ことをめあてに、前転や開脚前転を練習しました。まっすぐ前転できなかったり、開脚前転では回った後に起き上がれなかったりと、子どもたちは、なかなか苦戦している様子でした。繰り返し練習し、技の完成度を徐々に高めていきます。 11月15日 3年生 鏡を増やして太陽の光を集めたよ!11月15日 今日の給食ご飯、牛乳、粕汁、肉しのだ煮、水菜のツナ和え ○ 献立メモ ツナはマグロからできています。このマグロという名前は近海でとれた新鮮なマグロは青みを帯びた綺麗な黒色をしています。まっ黒だから「真黒(まぐろ)」と呼ばれるようになったという理由が一般的な説です。また、切ったすぐの時は真っ赤な身をしていますが、置いておくと黒くなることから「マグロ」と名付けれれたという説もあるさうです。 11月15日 本日「朝日連区クリーン作戦」が開催されます10月2日付「朝日クリーン作戦について(お願い)」でお知らせしましたように、本日、朝日公民館主催「朝日連区クリーン作戦」が開催されます。この活動は、尾西第二中学校区内の連携及び地域を大切にする心の育成をねらいとして、尾西高等学校の生徒さんと協力して活動します。 本校では、毎月第2木・金曜日の登校時に、クリーン作戦を行っています。子どもたちは、通学路に落ちているごみを拾って登校してきます。自分たちが住むこの朝日連区を、きれいな町にしようと頑張っています。この機会に、地域を大切に思う心をさらに広がる機会にできたら、と願っています。 お時間ありましたら、お近くの活動場所に出向いていただき、子どもたちと一緒に活動していただければ幸いです。ご協力をお願いいたします。 1 日時 平成30年11月15日(木) 13時10分(学校出発)〜14時40分(終了) ※通学団ごとに出発し、終了後も通学班で帰宅します。 2 参加児童 4〜6年児童(1〜3年児童は13時10分に下校します) 3 活動場所 ◇「日割社」 ◇「神明社」 ◇「白髭神社」 ◇「上祖父江八幡社」 4 その他 ・割れているびんやガラスなどの危険物は拾わないでください。 ・子どもたちが危険な行為をしていたり、あいさつがしっかりできていなかったりしていましたら、声をかけてください。地域の皆さんで、朝西小の子どもたちの活動を見守っていただけましたら幸いです。 ・軍手を準備します。 ・学校から現地までいっしょに付き添っていただける方は、13時10分まで位に学校の昇降口の前にお越しください。 11月14日 6年生 水よう液の性質を調べよう |
|