あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

9月22日 小中合同運動会の火曜日のプログラム(予定)

画像1 画像1
 本日は、小中合同運動会にご観覧くださいまして、ありがとうございました。残りの種目は、火曜日に行う予定です。天候や運動場の状態から、開始時刻を遅らせたり、やむを得ず一部種目を取り止めて開催したりする場合があります。この場合は、朝6時30分にメール配信とホームページにて連絡します。

☆火曜日のプログラム(予定)☆
1 体操 準備体操【全校】8:45〜8:50
2 競争遊戯 ムカデハリケーン【中3】8:55〜9:05
3 競争遊戯 親子でポイポイ【小1・保護者】9:05〜9:15
4 競争遊戯 大玉コロコロ【小2・中1)9:15〜9:30
5 競走遊戯 大南タイフーン【小3・4】9:30〜9:40
6 競走遊戯 大南ヶ原の戦い小学【小5・6】9:40〜9:50
7 競走遊戯 竹取物語(棒引き)【中学女子】9:50〜10:00
8 競走遊戯 大南ヶ原の戦い中学【中学男子】10:00〜10:10
9 競争遊戯 小中合同綱引き【全校】10:10〜10:25
 休 憩
10 徒競走 40メートル走【小1・2】10:30〜10:40
11 徒競走 70メートル走【小3・4】10:40〜10:50
12 徒競走 80メートル走【小5・6】10:50〜11:00
13 競争遊戯 多人多脚 障害物リレー【中2】11:00〜11:10
14 競争遊戯 栄光のやまなんブリッジ【中1】11:10〜11:20
応援演武【応援団】11:20〜11:25
15 特別演技 紅白対抗リレー【選手】10:25〜10:47
16 体操 入場・整理運動【全校】 11:47〜11:52
17 閉会式(全)11:52〜12:02

9月22日 大南エイサー 大成功!

3、4年生の表現運動「大南エイサー」大成功でした。練習の成果を発揮し、力強い演技を見せてくれました。「エイサーエイサー」の掛け声もぴったりそろっていて、とてもかっこよかったです。残りの種目も、力を合わせて頑張ってほしいです。御来賓、保護者の皆様、ご観覧ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 どどどどドラえもん♪(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔いっぱい!やる気いっぱい!で最高のダンスでした。毎日練習を重ねた成果が、存分に発揮されていました。当日も、放課になる度にCDの音に合わせて練習をしていた2年生。みんなで成功させようという強い思いを感じました。
ダンスを大成功させたみんななら、火曜日もきっと素晴らしい運動会にしてくれるはず、と楽しみにしています。

9月22日 開会式と応援団(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、係を分担して運動会の運営を支えました。児童会役員は上手に連携して仕事を進めてくれました。応援団は、力いっぱい声を出し、みんなの士気を高めてくれました。器具係や得点係など一部の子たちには、後日行われる競争遊戯で活躍してくれることを期待しています。

9月22日 最後までかっこよく!(4年生)

大南エイサーは、沖縄の盆踊りをもとにした踊りです。
そのため、リズムは非常にゆったりとしており、その分動きをそろえるのに練習の多くの時間を使いました。
本番では、全競技のトップバッターということもあり、緊張した様子の子どももいましたが、元気に踊り切ることができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 組立体操 本番(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組立体操では、力強い演技ができたと思います。1人技、3人技では、動作を止めてポーズをしっかりとることができました。

9月22日 組立体操 本番2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の大技!練習の成果を発揮して、堂々と演じることができました。小学校生活最後の運動会を華々しく飾りました。

9月22日 ソーラン節 本番2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本番!手足をしっかりと伸ばし、きびきびと踊ることができました。高学年らしい気合いの入った演技でした。

9月22日 ソーラン節 本番(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本番!手足をしっかりと伸ばし、きびきびと踊ることができました。高学年らしい気合いの入った演技でした。

9月22日 今日の昼食

今日は教室でお弁当を食べました。昨日から今朝にかけての悪天候で運動会の進行に変更があり、お弁当は教室で食べることになりました。おうちの方々と一緒に食べたかった子どもたちは、少し残念そうな様子でしたが、午後からの運動会に向けて、モリモリ元気に食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 小中合同運動会開催のお願い

画像1 画像1
●本日の運動会は、予定どおり13時より開催します。
●5・6年生と中学生が中心になって運動場の整備を行いましたが、一部に足場の悪い場所が残っています。ご不便をおかけしますが、たくさんの参観者が予想されますので、場所をゆずりあってご参観いただきますようお願いします。
●小学校周辺は駐車禁止です。
●警察より、駐車違反や駐車によるトラブル防止についての指導を受けています。小学校周囲、小学校南側の県道・農道については、近隣住民や農家の皆さんの迷惑にならないように自主規制しています。ご理解・ご協力をお願いします。
 なお、中学校の駐車場を開放していますので、よろしければご利用ください。

9月22日 運動会 会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からの運動会開催に向けて、5・6年生が会場準備に取り組んでいます。降り続いた雨で運動場に溜まった水を、大きなスポンジとバケツを持って吸水しています。この後、中学生と交代して、教室で勉強です。

9月22日 小中合同運動会のプログラム

本日の小中合同運動会のプログラムを連絡します。

13:00〜 開会式
13:15〜 準備体操
13:25〜 大南エイサー(小3・4)
13:37〜 心を一つに(小5・6)
13:49〜 どどどどドラえもん(小1・2)
14:01〜 Look at 大南 girl’s(中学女子)
14:13〜 中学男子「組体操」(中学男)
15:30  1〜3年下校
16:00  4〜6年下校

画像1 画像1

9月22日 小中運動会開催の案内

画像1 画像1
 天候が回復に向かっていますので、火曜日午前中の授業を行い、小中合同運動会は13時より開催します。種目は、開会式と表現運動のみ、小学3・4年「大南エイサー」、小学5・6年「心を一つに」、小学1・2年「どどどどドラえもん」、中学女子「Look at 大南 girl’s」、中学男子「組体操」を行います。終了時刻は、15時を予定しています。残りの種目は、火曜日に行います。
 なお、お弁当は各教室(小学生)・屋内運動場(中学生)で食べます。保護者の方と一緒にお弁当は食べません。

9月22日 本日の運動会について

画像1 画像1
★現在、この後に天候の回復が見込まれること、9月25日(火)以降の降水確率が高いことから、次のどちらかで進めています。

・運動会をすべて中止し、本日は授業日にする。
・午前中は授業や必要な準備作業を行い、教室等で弁当を食べ、午後1時から一部種目による運動会を実施する。

★実施可否の最終判断は午前9時までにメール配信およびホームページでお知らせします。
★お子さんには、雨天時の授業の用意、運動会ができる用具、弁当をもって、いつもどおりの時間で登校させてください。
★運動靴で登校してください。5・6年生は、準備作業のため、長靴で登校し、運動靴を持参してください。
★運動会実施の可否にかかわらず、今日の弁当は教室等で食べます。保護者と一緒に食べませんのでご了承ください。

9月21日 「大南エイサー」の練習(3・4年生)4

それでも何度も繰り返して練習するうちに、掛け声も大きくなり、みんなと合わせて太鼓も叩けるようになりました。明日の本番では、最高の「大南エイサー」を披露してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 「大南エイサー」の練習(3・4年生)3

「大南エイサー」は、音楽を聴きながらカウントを数えて太鼓を叩き、みんなと合わせて踊るのがたいへん難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 「大南エイサー」の練習(3・4年生)2

3回通して練習する中で、先生が評価をするという話が初めにあり、どの子も真剣に踊る様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 「大南エイサー」の練習(3・4年生)1

3限の屋運では、3・4年生が運動会前最後の「大南エイサー」の練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 「わっかでへんしん」作成開始(2年生)

2年生の図工の授業では、「わっかでへんしん」作りが始まりました。初めに、先生の説明を聞きながら、頭に付ける輪の部分を作りました。これからどんな仮面を完成させて、どのように変身できるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
祝日
12/14 個人懇談会(北海道・氏永・於保・四之宮)
12/16 家庭の日
12/17 あいさつの日
12/19 食育の日 情報モラル集会
12/20 事故けがゼロの日