11月29日 3年 2kgはかりで計ってみよう
算数の重さの単元では、2kgはかりの目もりの読み方を学習しました。1kg以上の物を計ることができるので、なるべく重いものを選んで計りました。軽いものや、はかりの上に乗せられないものは、その重さを調べるのにふさわしいはかりを選ぶことも学びました。
【3年】 2018-11-29 15:57 up!
11月29日 5年 電磁石の性質を利用しよう
理科の授業では、電磁石の性質を利用して車のおもちゃを作成していきます。本日は電流の単位や電磁石を強くする方法について学びました。
【5年】 2018-11-29 14:49 up!
11月29日 ベルマーク収集、ご協力ありがとうございました
PTA厚生部員の方が集まり、本年度2回目のベルマークの仕分けをしてくださいました。ベルマークは、ベルマーク協会に送り、学校の活動に役立つものと交換しています。今後もご協力をお願いいたします。
【PTA】 2018-11-29 14:41 up!
11月29日 今日の給食
ご飯、牛乳、けんちん汁、おろしハンバーグ、磯香和え
○ こんだてメモ
けんちん汁の名前の由来を知っていますか?神奈川県にある「建長寺(けんちょうじ)」のお坊さんが精進料理のために作った汁物が、
「建長寺汁」から「建長汁」へと変わり、現在の「けんちん汁」に変わったという説があります。今日の給食には鶏肉が入っていますが、昔のお坊さんたちのけんちん汁には入っていませんでした。生き物の命をいただくことへの感謝を忘れずに食事をしましょう。
【今日の東小】 2018-11-29 13:09 up!
11月28日 1年 秋のおもちゃで遊んだよ
集めた秋の木の実や葉っぱを使って、おもちゃを作ったので、友達に遊んでもらいながら作品の良さを知ってもらいました。笑顔で楽しそうに遊ぶ様子をたくさん見かけました。
【1年】 2018-11-28 19:58 up!
11月28日 3年 てんびんで重さを比べました!
算数の「重さ」の単元で、自分たちでてんびんをつくり、身近な物の重さを比べました。子どもたちは楽しく、重さを比較することができました。これから、はかりを使って、単位などを学んでいきたいと思います。
【3年】 2018-11-28 19:54 up!
11月28日 赤い羽根募金 3日目
本日で、赤い羽根募金が最終日でした。みなさんのご協力のおかげで、たくさんの募金が集まりました。ありがとうございました。
【今日の東小】 2018-11-28 19:52 up!
11月28日 1年 読書の秋
多くの児童が「おとぎのひろば」という図書館を利用しています。絵本などの低学年の児童用の本が大変多くあります。たくさんの本を読んで、読書の秋を楽しんでいます。
【1年】 2018-11-28 16:21 up!
11月28日 6年 風の子チャレンジ大会にむけて
体育の授業では、12月18日の大会にむけて持久走の練習をしました。みんなで声を掛けあい、頑張っています。
【6年】 2018-11-28 16:17 up!
11月28日 5年 ミシン、上手になりました
家庭科でミシンの使い方を覚えています。操作にも少し慣れ、じょうずに縫えるようになってきました。練習布を使っての練習も今日で最後です。次はいよいよエプロンを作ります。
【5年】 2018-11-28 13:03 up!
11月28日 今日の給食
チャンポン風ソフト麺、牛乳、春巻、れんこん中華サラダ
○ こんだてメモ
みなさんはれんこんになぜ穴があるのか知っていますか? これはれんこんが育つ環境と大きく関係しています。蓮の花の茎であるれんこんは水中の泥の中で育つため、酸素を十分に取り入れる必要があります。そのため、葉から取り入れた酸素を茎の先まで効率よく送るためにたくさんの穴があいているそうです。れんこんの生きるための工夫ですね。
【今日の東小】 2018-11-28 12:50 up!
11月27日 赤い羽根募金 2日目
本日も、たくさんの募金をありがとうございました。
明日が最終日になります。
【今日の東小】 2018-11-27 21:24 up!
11月27日 1年 はっぱやみであそぼう
生活科の授業では、前回木の実や葉っぱや木の枝を使って作成したおもちゃを、友達に紹介したり遊んだりしました。松ぼっくりを使ったけん玉や、どんぐりを使ったコマをはじめ、子どもたちは工夫しておもちゃを作っていました。
【1年】 2018-11-27 15:25 up!
11月27日 1年 姿勢を意識して
書写の授業では、カタカナを練習しました。良い姿勢で丁寧に書くことを意識して書いています。
【1年】 2018-11-27 15:19 up!
11月27日 4年 ソーランぶしのリズムにのって
音楽では、ソーランぶしのリズムにのって、和太鼓を演奏しました。力強い歌声と和太鼓の音が音楽室に響きました。
【4年】 2018-11-27 15:17 up!
11月27日 今日の給食(東っ子のさつまいも)
今日のこんだては、ごはん、牛乳、白みそ汁、鶏肉のから揚げ、梅かつお和えでした。
今日の『白みそ汁』の中には、東っ子農園で1・2年生が掘った「さつまいも」が入っていました。
今年のさつまいもは猛暑の影響なのか生育が悪く、たくさん収穫することはできませんでしたが、比較的大きくて形のよいものを選んで、給食に使うことができました。
調理員さんが丁寧に洗って皮をむき、一つ一つ丁寧に切ってくれました。
準備できたのは、わずかでしたが、柔らかくて甘みのあるさつまいもでした。
【今日の東小】 2018-11-27 15:13 up!
11月27日 6年 卒業に向けて
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。卒業まで4か月。よい思い出をたくさん作りたいと思います。
【6年】 2018-11-27 11:24 up!
11月27日 5年 いよいよエプロンづくり
家庭科でミシンの使い方を覚えました。いよいよ今日からエプロンづくりを始めました。裁ちばさみでていねい布を裁ちます。
【5年】 2018-11-27 10:37 up!
11月26日 赤い羽根募金 1日目
本校では、今日から三日間、赤い羽根募金を行っています。赤い羽根募金は、高齢者や障碍者の方、困っている人たちを支援するために行われている活動です。少しの力が大きな力になります。ご協力よろしくお願いします。
【人権教育】 2018-11-26 16:51 up! *
11月26日 3年 重さをはかったよ
はかりの使い方を学んで、身の回りの物の重さをはかりました。身の回りにある物では、教科書やホチキスが重かったようです。はかりは小数を使って表されるので、小数の理解にもつながりました。次回は、物の形をかえると物の重さがどうなるのか実験していきます。
【3年】 2018-11-26 16:51 up! *