11月22日 3年 相手の話を上手に聞こう
学活では、上手な聞き方のポイントを知って、友達がうれしくなるような聞き方を練習しました。相手に体を向けてうなずいたりあいづちをうったりすることで、「ちゃんと聞いてくれていることが分かってうれしい」という感想を書いていました。授業中の話の聞き方や友達と会話をするときにも、話の聞き方のポイントに気をつけて話を聞けるようになることを期待しています。
【3年】 2018-11-22 22:53 up!
11月22日 花の苗を植えたよ
飼育園芸委員会が、昼放課の時間を利用して、プランターや花壇に花の苗を植えました。プランターに植えた花は、北門付近に陳列してあります。しっかりとお世話をして、長く元気に咲いてられるようにしたいですね。
【児童会・委員会・クラブ】 2018-11-22 14:23 up!
11月22日 花の苗を植えたよ
飼育園芸委員会が、昼放課の時間を利用して、プランターや花壇に花の苗を植えました。プランターに植えた花は、北門付近に陳列してあります。しっかりとお世話をして、長く元気に咲いてられるようにしたいですね。
【児童会・委員会・クラブ】 2018-11-22 14:23 up!
11月22日 読み聞かせ発表会を行いました
読み聞かせボランティア「たんぽぽ」の皆さんに、全校生徒に向けて、読み聞かせ発表会として、絵本の読み聞かせをしていただきました。音楽を巧みに使い、とても上手な話し方で、低学年の児童から高学年の児童まで物語に耳を傾けていました。「たんぽぽ」のみなさん、本当にありがとうございました。
【コミュニティ】 2018-11-22 14:10 up!
11月22日 あいさつ運動週間、最終日も元気にあいさつ
22日は2学期のあいさつ運動の最終日でした。ご協力いただきました地域の方々、PTAの方々、本当にありがとうございました。たくさんの方に声をかけていただき、子どもたちのあいさつの声もしだいに大きくなりました。今後も、気持ちのよいあいさつができるよう呼びかけていきます。
【今日の東小】 2018-11-22 14:04 up!
11月21日 4年 金属を温めると・・・
理科の実験で、金属も、水や空気と同じように温めたり冷やしたりすると体積が変わるのかどうかを調べました。
初めてアルコールランプやガスコンロを使用し、緊張しながら取り組んでいました。
金属のボールを温めると穴に通らなくなり、水で冷やすと再び通るようになり、金属も空気や水と同じように温度によって体積が変化することが分かりました。
【4年】 2018-11-22 12:15 up!
11月21日 5年 外国について学びました その2
ニュージーランドのお金の単位を教えていただきました。授業の終わりには、実際に使われている紙幣やコインを触らせていただきました。
【ESD】 2018-11-22 12:14 up!
11月21日 5年 外国について学びました
国際交流として、講師の先生からニュージーランドについて教えていただきました。人の生活についてだけでなく、建物や地理、自然など、たくさんのことを学ぶことができました。
【ESD】 2018-11-22 12:14 up!
11月21日 3年 パソコン室に行ったよ!
パソコン室でローマ字入力をしました。パソコンのキーボードの位置に、最初は戸惑っていた子どもたちでしたが、徐々に慣れてきた様子がうかがえました。習ったローマ字を使い、夢中で文字を入力しています。
【3年】 2018-11-21 16:19 up!
11月21日 3年 ニュージーランドについて学びました。その2
パソコンを使って、ニュージーランドの国について学びました。また、クイズや質問などにも答えていただきました。
【3年】 2018-11-21 16:17 up!
11月21日 3年 ニュージーランドについて学びました。
本日、ニュージーランドからの先生をお招きし、外国の学校について教えていただきました。
日本の学校とは、違う生活に子どもたちはビックリでした。外国のことについていろいろと知ることができました。
【3年】 2018-11-21 16:17 up!
11月21日 4年 フォームを意識して
体育の授業では、走り高跳びの練習を行いました。ハードルを利用して、歩幅と跳ぶフォームを意識しながら跳ぶことをしました。
【4年】 2018-11-21 14:45 up!
11月21日 国際交流会が行われました
講師の先生を招き、3年生対象で国際交流の授業を行っていただきました。歴史や文化についてわかりやすく説明してもらい、児童は真剣に話を聞いています。質問にも積極的にして、充実した時間となりました。
【ESD】 2018-11-21 14:42 up!
11月21日 今日の給食
中華飯、牛乳、愛知産豚しゅうまい、ナムル
○ こんだてメモ
今日は愛知で飼育された豚を使った「しゅうまい」です。愛知は豚をそだてるのが盛んなのを知っていますか? 愛知の農場試験場というところでは、美味しくて、育てやすい豚の品種を研究して、愛知独自のブランド豚も開発しています。お店でも探してみてください。
【今日の東小】 2018-11-21 14:11 up!
11月21日 元気なあいさつは気持ちがよいです
本日も天気が良く、地域の皆様も参加してくださり、子どもたちは元気にあいさつができました。あいさつ運動も、残り11月22日の明日一日のみとなりました。よろしくお願いします。
【コミュニティ】 2018-11-21 14:11 up!
11月20日 3年 はかりを使ったよ!
理科の授業で、身近なものの重さを、電子ばかりを使って重さをはかりました。目で見ただけや手で持っただけでは、正確な重さを知ることができませんでしたが、電子ばかりを使うことで、ものの重さを知ることができました。子どもたちは、身近にあるものを、比較しながら、重さについて学ぶことができました。
【3年】 2018-11-21 10:15 up!
11月20日 4年 ハカダンスを踊りました
ニュージーランドからいらっしゃった国際交流委員の方からニュージーランドの文化について教えていただきました。中でも、マオリ族の伝統的な踊りのハカダンスは、実際に踊ることができました。ニュージーランドの文化に楽しんで知ることができました。
【4年】 2018-11-21 10:14 up!
11月20日 3年 自分がほしいものを英語で伝えたよ。
英語の授業で、「What do you want?」を使って、自分がほしいものを相手に伝えました。自分が持っているカードを、ペアでじゃんけんをして活動をしました。子どもたちは、楽しく英語にふれることができました。
【3年】 2018-11-21 10:13 up!
11月20日 国際交流会が行われました
本日は国際交流員の講師の先生を招き、1年生、2年生、4年生を対象に、国際交流の授業を行ってもらいました。歴史や文化について教えていただきました。クイズ形式など工夫していただいたので、みんな楽しく話を聞くことができました。
【ESD】 2018-11-20 16:57 up!
11月20日 ローマ字入力をしました
パソコン室でローマ字入力をしました。習ったローマ字をつかって文字を入力することに夢中になっています。
【3年】 2018-11-20 16:35 up!