最新更新日:2024/09/27
本日:count up4
昨日:80
総数:966229
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

ひとりぼっちのおおかみと七ひきの子やぎ 1年(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、校内人権週間です。1年生は「ひとりぼっちのおおかみと七ひきの子やぎ」を見て、人権について考えました。
≪子ども達の感想より≫
「わたしのしっているおはなしは、いじわるなおおかみだったけど、このおはなしはやさしいおおかみだったから、こっちのほうがいいなとおもいました。」
「おおかみはひとりぼっちだったから、七ひきの子やぎとなかよくなれてよかった。」
「子やぎがやさしくしたおかげで、おおかみもやさしくなった。」

一人一鉢ずつ育てます 5年(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬の寒さに負けないで咲き続けてくれるビオラの苗を植えました。卒業式の式場を飾る花にもなります。「大きく育ってね。」と気持ちを込めて世話をします。

12年後のわたし 6年(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 針金と粘土を使って、12年後の自分の姿を作ります。つくりたい将来の自分を想像しながらポーズを決め、紙粘土で肉付けをしていきます。

聞き上手になろう 2年 (12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と仲良くしたり、助け合ったりするための第一歩として、相手の話を聞くことが大切であることを学びました。すてきな聞き方のポイントを知り、そのポイントを意識しながら、相手の気持ちを考えて話を聞くことができました。 

視力検査 なかよし組(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 視力検査を行いました。どの子も視力検査の方法を理解していて、視力の測定をきちんと行うことができました。

大学芋づくり なかよし組(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで収穫したさつまいもを使って、大学芋づくりをしました。水洗いし、ピーラーで皮をむき、包丁で程よい大きさに切りました。「おいしい。おいしい。」と言っていただきました。

今日の給食 12月4日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、ポトフ、チキンカツ(とんかつソース)
☆学校給食献立あれこれ☆
 給食に欠かせないにんじんは、和風、洋風、中華風のどの料理にも合い、一年中食べられる野菜の一つです。普段食べているのは地中に伸びている根の部分です。きれいなオレンジ色は、料理を引き立て食欲をそそります。今では、品種改良が進み、白やむらさきなど様々な色のにんじんがあります。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

人権朝礼(12/3)

画像1 画像1
12月最初の朝礼では、人権週間にちなんで、人権に関するお話をすることになっています。
今年は、内田麟太郎さんの絵本ともだちシリーズから、「あいつもともだち」を読むことにしました。

冬を前にしてお別れする、キツネ、オオカミ、クマ、ヤマネ、ヘビですが、キツネはヘヒが何となく苦手です。
それを察するヘビも何となくよそよそしくしてしまいます。
そしてキツネは、ヘビとお別れもせずに冬を迎えたことが気になっていました。
冬の間、キツネとオオカミは、冬ごもりや冬眠をしているともだちを訪ねます。
そして、春になると・・・・・・

スクリーンいっぱいに、降矢ななさんの美しい絵を映しながらお話を読みました。
お話の後に、「心配している あいつに 声をかけることはできますか?」
人権週間は、
「自分を大切にすること まわりの人を大切にすること」を考える機会
と話してお話を終わりました。
子どもたちは皆、真剣にお話を聞いていてくれました。

今日のひとこと(12/4)

画像1 画像1
12月というのに、最低気温が10度を下回らず、観測史上初と言われる日が続いています。
とはいえ、来週からは一気に寒くなるそうなので、気温の変化に注意したいものです。
市内では、インフルエンザによる学級閉鎖が出ました。
1日2日で一気に感染が広がったようです。
ちょっとおかしいと思ったら、早めに病院に行くようにしましょう。

今日は6年生が、体重測定と視力検査を行います。
昨日から「校内人権週間」と「ピカピカ週間」がスタートしました。
いろいろな取り組みがなされます。

今日の下校は、
1・2年が、15:05
3〜6年とキッズiが、16:00になります。
今週と来週は日没の関係で、ロードレース部の活動を休むことにしました。
現在の日没時刻はおよそ16:40で、16:20に下校すると日没前に家につかなくなる児童がでるためです。
加えて今週はずっと曇りがちで、暗くなるのが早いので、予定を変更しました。
練習時間が短くなるのは残念ですが、子どもたちの安全には変えられません。
ご理解願います。

人権について考えました 2年(12/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大和西小学校は、今日から人権週間です。「ねずみくんのきもち」という話をDVDで見ました。子ども達は、友達の気持ちを考えて行動することの大切さを感じ取ることができました。
 振り返りの中で、「私もねずみくんのように友達に優しくしようと思います。」「思いやりの心を持って、助け合っていきたいと思います。」という意見がたくさん出ました。思いやりの心がさらに広がっていくことを期待しています。

エプロンをたたみました:なかよし組(12/3)

画像1 画像1
 先週の金曜日に洗って、教室に干してあったエプロンをみんなでたたみました。机の上でエプロンを広げて丁寧にたたむことができました。

ピカピカ週間のスタート (12/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ピカピカ週間」として、これまでの清掃の仕方を振り返り、2学期の環境美化のしめくくりとなるように活動をします。清掃時間の終わりには、「さ:最後まで、し:静かに、す:すみずみまで、せ:責任をもって、そ:掃除用具の整とん」の5つのめあてが達成できたかを反省しました。

子どもたちのがんばりの表彰伝達 (12/3)

画像1 画像1
学校の内外での子どもたちのがんばりの表彰を伝えました。

○一宮市男女共同参画社会づくり標語作品の優秀賞
○一宮市小学生バレーボールクラブ交流大会の準優勝
○小牧市民体育大会アーチェリー競技の準優勝

姿勢について 保健委員会(11/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会で、保健委員会は「姿勢について」発表しました。姿勢がもたらす体の異変をクイズにして子どもたちの意識を高めさせました。

今日の給食 11月30日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 カレーシチューは、玉ねぎなどの野菜がたくさん入っていて、味はカレー味でした。カレーとヒレカツとご飯の相性が抜群でした。全部一緒に入れて、カツカレーとして楽しんでいる友達もいました。豆乳クリーム入りいちごプリンは、いちごの甘い香りがふたをあけた瞬間に香ってきてとてもおいしかったです。スイートポテトはさつまいもの優しい甘みが口の中に広がり、しっとりしていてとてもおいしかったです。(6年:N.S)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、カレーシチュー、ヒレカツ・2個、<A:スイートポテト、B:豆乳クリーム入りいちごプリン>
☆学校給食献立あれこれ☆
 たまねぎは、辛味、甘味、うま味の三拍子がそろい「西洋のかつお節」といわれるほど、うま味が豊富に含まれる西洋料理には欠かせない野菜です。肉じゃが、カレー、酢豚など、和風、洋風、中華風様々な料理をおいしくしてくれます。たまねぎを切ると涙が出ますね。これはたまねぎに含まれるアリシンという成分が影響しています。体の疲れをとってくれる働きもしてくれます。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

ピン・ピタ・グー なかよし組(11/30)

画像1 画像1
 児童集会で、保健委員会より「姿勢について」の発表があったので、教室に戻り「ソーシャルスキルかるた」を使って、復習をしました。発表が終わった後なので、札をとるのが早かったです。

今日のひとこと(11/30)

画像1 画像1
11月最終日になりました。
明日からは12月師走に入ります。
2学期も残り少なくなってきました。

今日は児童集会があり、保健委員会が発表します。
ステージの上から、全校児童に向かって、委員会からのお知らせをしたり、クイズをしたりします。
委員さんはきっと、緊張していることでしょう。

給食は、お楽しみのセレクト給食です。
今回のセレクトは、
「スイートポテト」か「豆乳クリーム入りいちごプリン」のいずれかです。
あらかじめ選んでおいたどちらか一つをもらって食べます。
どちらを選んだか忘れてしまっていたり、気がかわってしまったりするので、教室にはどちらを選んだかの表が残してあります。
給食当番は、その表で確認して配膳します。

昨日散布した防塵剤が、しっかり撒かれていたためか、空気が乾燥していたからか、朝になっても写真のように残っていました。
白い粒が溶けてしまうまで、グラウンドの使用は見合わせます。

今日の下校は、
1・2年が、14:40
3〜6年とキッズiが、15:30です。
画像2 画像2

楽しく色塗り なかよし組(11/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、教育展の立体作品の色塗りをしました。ぬるものが大きかったので、ポスターカラーとはけを使ってぬりました。子どもたちは、いつもと違うものだったので、楽しそうに取り組んでいました。

今日の給食 11月29日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 わかめご飯は、わかめの塩味がご飯に染み込んでいて相性が抜群でした。里いものうま煮は、鶏肉やいか、たくさんの野菜が入っていて、とてもおいしかったです。まぐろナゲットは、魚なのにお肉みたいな味がしていたので、驚きました。型抜きレアチーズは、イチゴ味のチーズケーキみたいで優しい甘さが口いっぱいに広がりました。    
 (6年:K.N)
☆今日の献立☆
 わかめご飯、牛乳、里芋のうま煮、まぐろナゲット・2個、型抜きレアチーズ
☆学校給食献立あれこれ☆
 さといもの原産地は東南アジアで、日本には奈良時代に中国から伝わりました。山芋が山で採れるのにたいして、里で作られるので「さといも」の名前がつきました。親いもから子いも、孫いもとどんどん増えることから、子孫繁栄のおめでたいものとされ、正月料理にも取り入れられています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

今日のひとこと(11/29)

画像1 画像1
今日は5時間授業を行い、15:05に一斉下校をします。

しかし、午後グラウンドに防塵剤を散布するので、整列して下校ができません。
雨降り下校で帰りますから、下校が少し遅くなると思われます。

グラウンドに散布する防塵剤は、グラウンドの砂が冬の強風によって舞い散ることを防ぐものです。
薬剤は、塩化カルシウムです。
明日の朝には溶けて、普段通りグラウンドで遊ぶことができるようになる見込みです。


■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 体重測定・視力検査(6年)
12/5 さわやかマラソン練習開始  人権教室(2限:低学年 3限:高学年)
12/6 小中連携あいさつ運動 委員会
12/7 児童集会(図書委員会) 県スクールカウンセラー訪問日10:40〜15:30
12/10 交通事故ゼロの日 一斉下校15:05

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025