7月6日「セルフディフェンスに参加したよ!」7月6日 歴史の授業
6年生と5年生が合同で歴史の学習に取り組んでいます。
今日は貴族のくらしと武士のくらしの違いを見つけ、その後、鎌倉幕府が開かれる頃まで調べたり、話を聞いたりしました。あっという間の45分でした。 7月6日 掲示物の作成
職員玄関横にある掲示板に新しい『詩』を紹介できるように、詩を書でしたためたり、挿絵を作成したりしました。来週早々に掲示する予定です。完成が楽しみで、ワクワクしながら作品作りに取り組んでいました。
前回作成した詩は、子どもたちの手ではずしました。手慣れたものです。 7月6日 楽しい道徳科の授業 2年生
道徳は、本年度から「特別の教科・道徳」として「道徳科」になりました。毎週1時間
、教科書の資料をもとに深く考えていきます。 そして、実際の生活の中で生かせるような授業を展開していきます。 ご家庭でも、どんな授業をしているか、話題にしてみてください。 7月6日 今日の給食ごはん、牛乳、七夕汁、ハンバーグのおろしソース、冷凍みかん ≪献立一口メモ≫ 七夕の行事食にはそうめんがあります。そうめんを機織りが上手な織姫の”つむぐ糸”や、織姫と彦星が渡る”天の川”に見立てた説や、平安時代の宮中の七夕の儀式で「そうめん」の原型とされているものがお供えされたことがはじまりとされる説があります。今日はそうめんの代わりに魚めんを天の川に見立てた七夕汁です。 7月6日 来週、個人懇談会を行いますご来校の折には、お子さんの作品をぜひ、ご覧下さい。 7月6日 楽しい算数 3年生
7月6日 楽しい算数 3年生
7月6日 調べ学習 6年生7月6日 楽しい音楽 5年生
7月6日 楽しい音楽 5年生
7月6日 かさの整頓
雨降りの金曜日
かさがきちんと整頓されていました 7月6日 整理・整頓7月6日 整理・整頓
下駄箱のくつがきちんと整頓されていました。
さすがですね! 「だって、千秋っ子だもん!」 7月6日 本日の授業は、予定通り行います。引き続き、注意が必要です。 お子さんには、「側溝」「用水」などには、近づかないように一声かけて送り出していただけるとありがたいです。 なお、下校についても慎重に進めます。 大雨によっては、「留め置き」などの措置をとることもあります。 引き続き、「緊急メール」「千秋小HP」で情報が得られるようにしておいてください。 画像は、気象庁HPより掲載しました。 https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 7月5日 大雨に注意
気象庁の情報によると、今晩は、ほぼ、一晩中雨が降り続き、明け方5時以降7時ごろまで激しく雨が降る予報です。
不要不急の外出を控えるようにしてください。 画像は、気象庁HPから掲載しました。 https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/ 雨が続いていますが・・・
どの教科でも一生懸命に取り組んでいます。夏休みまで、あと2週間です。1学期の見直しをしていきましょう。
7月5日(木)算数「1000までの数」まとめの学習 2年生7月5日 今日の給食ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、鶏肉の竜田揚げ ≪献立一口メモ≫ じゃがいもを調理する時には、必ず芽を取らなければいけません。それは、じゃがいもの芽には「ソラニン」という、体によくない成分が含まれているからです。食べると腹痛やめまいが起きてしまうので、給食では調理員さんがひとつひとつ丁寧に取り除いてくれています。 7月5日 掃除道具の整頓
校内のそうじ道具置き場がとてもきれいに整頓してありました。
やっぱり、校内がきれいだと気持ちがいいですね。 7月5日 調べ学習 6年生今日は、お互いの作品をしっかりと見合い、共有する日です。 7月5日 楽しい合奏 3年生
合奏発表会に向けて、練習が進んでいます。
|
本日:20 昨日:80 総数:630276 ★新しいトップページは こちらから
|