最新更新日:2025/01/25 | |
本日:16
昨日:24 総数:916654 |
10月24日(水)今日の給食
スライスパン
牛乳 栗のポタージュ ポーションフライ (カレーソース) ブロッコリーのドレッシング和え チョコクリーム 日本では、栗は縄文時代から食用に利用されてきました。長野県や青森県などの遺跡から見つかっており、当時の人々の貴重な栄養源になっていたことがうかがえます。炭水化物だけでなく、ビタミンB1、ビタミンCなども多く含みます。栗に含まれるビタミンCは、でんぷんに包まれているため加熱しても壊れにくくなっています。 ごちそうさまでした。 10月24日(水) 道徳の授業 4年生
週に1回、道徳の時間を設けています。
今日は、「泣いた赤鬼」を題材に友情について話し合いました。 10月24日(水) 頑張った一日 4年生
今日は、授業もですが、それ以外のこともたくさん頑張る姿が多く見られました。
学習発表会の練習では本番まで残り一か月ということもあり、とても真剣に練習に取り組んでいました。掃除の時間に行われた除草作業では、学校をきれいにするために小さな草まで丁寧にとる姿が見られました。 これからも、いろんなことに頑張って取り組む姿を見せてもらいたいと思いました。 10月24日(水) 跳び箱を飛んでます 3年生
跳び箱を跳ぶ練習をしています。
少しずつ高い段が飛べるようになってきました。 10月24日(水)英語活動 6年生
6年生の英語活動では、書く学習も行います。スポーツの英単語を正しく書くことができました。
10月23日(火) 観劇会がありました
今日は、劇団「風の子」さんに来ていただき、屋内運動場で「ギャング・エイジ」という劇を見せていただきました。
熱演する団員の人たちの演技に食い入るように見ていました。 10月23日(火) 観劇会 3年生
本日は3・4時間目に「劇団 風の子」による劇を観ました。どの子も熱心に見入ってみました。とても楽しい劇をありがとうございました。
10月23日(火)今日の給食
麦ごはん
牛乳 肉じゃが 照りどり 肉じゃがやてりどりのたれにかかせない、しょうゆは日本を代表する調味料のひとつです。現在では、世界中で使われるようになりました。外国に輸出されるようになったのは意外に古く、江戸時代のことです。長崎からオランダ船や中国船で、中国本土や東南アジア、オランダまで運ばれました。ヨーロッパへ渡ったしょうゆは、貴重品として高値で取引されていました。 ごちそうさまでした。 10月23日(火)英語活動 5年生
2週間に1回、学級担任も英語活動の授業を行います。「できる」「できない」の表現を意欲的に学習していました。
10月22日(月) シャボン玉を作ったよ ひまわり学級
今日の生活の授業は、シャボン玉で遊びました。ストローを使って上手に息を吹き、たくさんのシャボン玉を作ることができました。また、道具を使って、大きなシャボン玉つくりに挑戦する児童もいました。
10月22日(月) 国語の研究授業 1年生
1年3組で国語の研究授業が行われました。
「くじらぐも」の授業でした。ペア学習なども取り入れて子供たちが話し合う場面もありました。前の授業とは違う場面の学習をしました。単元の流れを考えながら、授業を進めています。 10月22日(月) あいさつデー
今日は月に一度のあいさつデーでした。先週までのあいさつ週間に引き続き、子どもたちや先生が朝の校門に立ってあいさつをしました。
10月22日(月)英語活動 4年生
英語活動では、アルファベットも学習しています。ALTの質問をよく聞き、意欲的に授業に参加していました。
10月22日(月)今日の給食
ごはん
牛乳 豚汁 シーちゃんタケちゃん 黒豆 豚汁にはみそが使われています。みそは、原材料による分類のほかに、色によって、白、淡色、赤に分けられます。みそは、醸造中にアミノ酸と糖が反応してしだいに色が濃くなっていきます。一般的に、醸造期間が長かったり、温度が高いと色が濃くなります。昔から、その土地の持つ風土や気候に影響されてみそが作られてきました。 ごちそうさまでした。 10月22日(月)英語活動 2年生
果物を英語で言うと何と言うか、ALTの後について発音しました。
ゲームも交えて楽しく学習しました。 10月21日(日) 6年 修学旅行の思い出 東大寺
10月18日と19日に行われた修学旅行の様子から…
法隆寺を見学した後、バスで東大寺に向かいました。 東大寺では、南大門の仏像や大仏殿や大仏の大きさに圧倒されました。 10月20日(土) 6年 修学旅行の思い出 法隆寺
昨日、一昨日と6年生が京都・奈良に修学旅行に行ってきました。
その思い出を土・日曜日にしばらく載せていきます。 今日は、まず初めに行った法隆寺での写真です。 教科書でみたままのものがたくさんありました。 10月20日(土) 「図工〜はこで つくったよ〜」 1年生
箱を積んだり並べたりして,いろいろ組み合わせて遊びました。
ボンドで貼って,思いついたものを形に残しました。 10月19日(金) 修学旅行 帰着式 6年生
帰着式も終え、二日間の修学旅行もあっという間に終わってしまいました。修学旅行で学んだことを、これからも生かしていけるといいですね!週末はゆっくり休んでくださいね!
10月19日(金)今日の給食
発芽玄米ごはん
牛乳 大根のそぼろ煮 さばの塩焼き だいこんは、育てる土の性質などによって形が変わりやすい野菜です。世界一長い守口だいこんや世界一大きくて重い桜島だいこんなど、さまざまです。色も白だけでなく黒や赤のものもあります。ラディッシュという小さくて赤い丸いものもだいこんの仲間です。給食で使われるのは、市場に一番多く出回っている青首だいこんです。 ごちそうさまでした。 |
|