アサガオの芽は、まだ。 1年 (5/11)
登校するとすぐ、どの子も、忘れずにアサガオに水やりをします。
【1年】 2018-05-11 19:41 up!
今日の給食 5月11日
☆児童のコメント☆
新じゃがの煮物は、じゃがいもがホクホクで、甘辛い味がしました。
かつおフライは、さっぱりとした味わいでした。
(6年:H.K)
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、新じゃがの煮物、かつおフライ
☆学校給食献立あれこれ☆
じゃがいもの原産地は、南米アンデスの高地で、男爵やメークインなどいろいろな品種があります。新じゃがは葉や茎がまだ青いうちに収穫します。小さくて皮が薄く、水分が多いので、やわらかい食感が特徴です。ほくほくとした食感は少ないですが、皮が薄いため、皮をむかずに調理をしてもおいしく食べられます。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2018-05-11 18:12 up!
自分なりの工夫を加えて 6年(5/11)
図工の授業で写生大会に取り組んでいます。絵の具でさまざまな色を混ぜて、自分なりの工夫を加えて色塗りをしています。どんな絵が完成するか、仕上がりが楽しみです。
【6年】 2018-05-11 18:12 up!
体力テスト(運動場)5年生(5/11)
雨天で延期となっていた体力テストの外種目を実施しました。天候にも恵まれ、好記録を出そうと頑張りました。6年生と一緒に実施だったので、自分たちよりもよい記録を出す6年生に刺激を受けながら取り組めたと思います。一年間体育の授業や部活動などで体をしっかりと動かし、体力向上につなげてほしいと思います。
【5年】 2018-05-11 18:12 up!
保護者読み聞かきかせ会 なかよし組(5/11)
今日は、保護者読み聞かせ会があり、小さなボランティアさんも来てくれました。子どもたちは、読み聞かせボランティアの話を真剣に聞いていました。
【なかよし組】 2018-05-11 18:11 up! *
保護者読み聞かせ会 5年生(5/11)
本年度最初の保護者読み聞かせ会が行われました。どのクラスも新しい本にであうことができ、興味をもって聞いている様子が見られました。今後も、読み聞かせ会を機会に多くの本に関心をもって本に親しんでいってほしいと思います。読み聞かせボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。一年間よろしくお願いします。
【5年】 2018-05-11 18:11 up! *
今年度もよろしくおねがいします 6年(5/11)
今年度初めての保護者による読み聞かせを行いました。子どもたちは、保護者の方の読み聞かせに集中して、本の世界を楽しんでいました。
【6年】 2018-05-11 18:11 up! *
読み聞かせ 2年 (5/11)
今年度、初めての読み聞かせがありました。子どもたちは、嬉しそうに聞いていました。
【2年】 2018-05-11 18:11 up! *
保護者読み聞かせ会(5/11)
今日は、今年度初めての保護者読み聞かせ会でした。
朝、ボランティアの方には会議室に集まっていただき、各クラスからお迎えの児童と共に教室に向かいます。
1年生は、初めてのお迎え仕事で、緊張して案内をしていました。
やはり保護者読み聞かせは楽しい様で、あちこちの教室から笑い声が聞こえてきました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。
【PTA活動】 2018-05-11 09:55 up!
今日のひとこと(5/11)
気温は低めですが、気持ちの良い朝になりました。
今日は日中、25度をこえるそうです。
体温調節のできる服が必要です。
今日1,2時間目は5年6年が体力テストを行います。
今日は、集金引落日です。残高にご注意願います。
5月13日(日)に大和中学校で「大和連区児童福祉大会」が開かれます。
交通安全、けがに注意してご参加ください。
雨の場合も、屋内運動場で行われます。
本日「eメッセージPro2」登録状況調査のプリントを配付しました。
これは、緊急メールの状況を確認するものです。
5月14日(月)の正午ごろに、学校から「登録状況調査メール」を配信します。
メール着信の有無を文書下の「eメッセージPro2登録状況調査票」に記入していただき、お子さんに担任まで提出させてください。
今後、緊急のことはこのメール配信を活用します。
ご協力をお願いします。
【今日のひとこま】 2018-05-11 09:52 up!
緑の募金、ご協力ありがとうございました (5/10)
先日の「緑の募金活動」では、16,048円の募金が集まりました。「緑の募金」は、緑を増やし、緑を広げる活動に役立てられます。ご協力ありがとうございました。
【今日のひとこま】 2018-05-11 07:15 up!
スクラッチを使って パソコンクラブ(5/10)
パソコンクラブの活動は、スクラッチというソフトを使って、キャラクターを自分の思ったように動かすプログラミングをしました。最初は、操作の仕方が分からなかった児童も、少しずつ慣れ、パソコン上のキャラクターを歩かせたり、回転させたり、鳴き声を出させたりすることができた時には、うれしそうな表情をうかべていました。これから、スクラッチを使って、子どもたちの楽しい発想を生かして、キャラクタの動きに表現できるようにプログラミングを進めて行きたいと思います。
【今日のひとこま】 2018-05-10 20:09 up!
登場人物の心情を考えて 6年 (5/10)
国語の「カレーライス」という作品を教材にして、登場人物の相互関係や心情、場面についての描写を捉え、自分の考えをまとめる学習を進めています。教材の文章から、心情が表現された文を抜き出して、それぞれの文から心情の変化を筋道立てて考えました。
【6年】 2018-05-10 20:01 up!
自分で作ったわり算の問題 3年 (5/10)
身の周りからわり算になる問題を自分で考えて作りました。グループになって、その問題を解きあいました。身の回りのことを振り返って、お菓子やゲームなどの個数を考える問題を楽しそうに解くことができました。
【3年】 2018-05-10 19:48 up!
どれだけ記録が伸びたかな 6年(5/10)
、屋内運動場で体力テストを行いました。上体起こし、長座体前屈、反復横とび、握力の計測を行いました。昨年の記録と比べながら、子どもたちは力いっぱい取り組んでいました。
【6年】 2018-05-10 19:33 up!
What's your name? なかよし組(5/10)
英語の時間は、英会話指導員による授業を行いました。最初に、英語で自分の名前を書いた名刺を作り、その後お互いに名前を聞き合い、名刺を渡しました。「What's your name?」「My name is 〜.」というようにやり取りを繰り返しました。その後はフルーツの英語表現を勉強をしました。子どもたちは、楽しく活動をしていました。
【なかよし組】 2018-05-10 19:33 up!
スチレン版画の色刷り なかよし組(5/10)
図工の時間に、スチレン板に顔の下書きをしたものに色を塗って刷りました。色が紙につきやすいように、あまり水を使わずに板に色をつけるのがコツです。子どもたちは水彩画のように、水をつけてから色を塗ったため、うまく色が出ませんでした。途中から、水をあまり使わないで色をつけるやり方を覚えて、塗っていました。完成まではできませんでしたが、「まだやりたい」ととても楽しそうでした。
【なかよし組】 2018-05-10 19:30 up!
体力テストが終わって 4年(5/10)
今日は,体力テストを実施しました。子どもたちは、体力テストの疲れも見せずに、その後の授業やクラブ活動に、一生懸命取り組んでいました。特に、4年生にとっては、初めてのクラブ活動で、とても楽しみにして参加しました。
【4年】 2018-05-10 19:24 up!
今日の給食 5月10日
☆児童のコメント☆
鶏ささ身の梅肉和えは、鶏ささみの味とパリパリのキュウリがよかったです。
ポテトコロッケは、じゃがいもがよくつぶされていて、やわらかく薄味でたべやすかったです。
和風カレーうどんは、うどんと和風カレーといろいろな食材の味が混ざり、まさに絶妙な味でした。
(6年:S.H)
☆今日の献立☆
白玉うどん、牛乳、和風カレーうどん、ポテトコロッケ、鶏ささみの梅肉和え
☆学校給食献立あれこれ☆
鶏ささみの梅肉和えは、浅野小学校の児童が考えた献立です。鶏ささみときゅうりを梅肉、しょうゆ、さとうなどの調味料で和えます。梅の酸味のきいた、さっぱりとした味に仕上がりました。梅のすっぱい成分はクエン酸と言います。クエン酸には疲労回復の効果があります。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2018-05-10 19:21 up!
琴クラブ スタート
今年度のクラブの1回目です。琴の講師の先生から、座り方・あいさつの仕方など礼儀作法から丁寧に教えて頂きました。琴にふれるのが初めての児童がほとんどでしたが、一日で「さくら」の曲を奏でることができました。
【今日のひとこま】 2018-05-10 17:44 up! *