最新更新日:2024/11/30
本日:count up2
昨日:58
総数:511767
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

食欲増進(7/13 17)

 暑い、暑い、本当に暑い。
 夏休みまであと少し。
 体力が落ちないように、一生懸命に食べましょう。

【7/13のメニュー】
 夏野菜とひよこ豆のカレー いかのリングフライ メロンゼリーポンチ

【7/17のメニュー】
 鰯の梅煮 肉じゃが キャベツと小松菜の炒めもの塩こんぶ入り
画像1 画像1 画像2 画像2

通学団児童会(7/13)

 夏休み前の通学団児童会。
 通学団ごとに分かれて、
 夏休みのプール出校について約束ごとを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

塩分補給(7/12)

 蒸し暑いこの季節。
 冷たいもの、口当たりのよいものについつい手が伸びがちです。
 しかし、汗をいっぱいかくからこそ、水分だけでなく塩分補給も大切。
 そこで、味噌汁。今日は、豚汁で栄養も満点!

【今日のメニュー】
 鰆の塩焼き カニかまぼことワカメの酢の物 豚汁
 
画像1 画像1

授業研究(7/12)

 算数の授業研究に取り組んでいます。
 全員参加の授業をめざし、
 自力解決、ペア・グループワークの流れを大切にしつつ、
 思考の足跡が残るようにノート指導、振り返りカードに取り組み続けています。
 今日は、4年1組で研究授業を行いました。
 子どもたちも先生も日々「学び合い」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャイムが鳴らなくても(7/12)

 昨日から始まりました、「1分前着席」運動。
 代表委員会で決まった児童発信の運動第2弾です。
 先生が声をかけるよりも効果的。
 頼もしい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動に飛び入り(7/11)

 東門の桜の木にあいさつ運動飛び入り参加のセミ。
 でも、子どもたちのあいさつの声は、負けていませんでした。
 さすが西っ子!
 暑くても、朝から元気!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

うわっ、重っ!(7/11)

 本日は、学年毎に着衣水泳を行いました。
 洋服を着たまま水に入ると、動きにくい。
 さらに、水から上がるときには、たいへん重い。
 先生の指示のもと、浮く体験を繰り返しました。
 水とは仲良しであってほしい。
 水の事故にくれぐれも気をつけましょう。

 ※写真は、4年生の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西っ子夏祭り 2(7/10)

 教室や体育館での室内ゲームのお店も、
 バラエティー豊かで楽しめました。
 各自のスマイルカードには、
 きっとシールがいっぱいになったことでしょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西っ子夏祭り(7/10)

 本校の伝統になっている西っ子夏祭り。
 猛暑の中でしたが、昨年度よりもたくさんの保護者の方、
 地域の方々に参加いただき、
 笑顔いっぱいの時間になりました。
 工夫いっぱい、どきどきいっぱいのお店を運営してくれた高学年の皆さん、
 お疲れ様でした。ありがとうございました。
 たくさんのお店を回って楽しめた低学年の皆さん、
 お兄さん・お姉さんたちに「ありがとう」だね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨明けとともに(7/9 10 11)

 真夏の日差しが降り注ぎ、湿気も多く、猛暑がやってきました。
 食欲が落ちないようにと、様々な工夫が。
 7/ 9 乳酸菌飲料  
 7/10 冷凍みかん 
 7/11 冷やしうどん
 献立を考えてくださる栄養教諭・学校栄養職員の皆さまに感謝。

【7/9のメニュー】左写真
 ソウダガツオのおかか煮 きんぴらごぼう
 切り干し大根のサラダ ヤクルト

【7/10のメニュー】中写真
 豚キムチ炒め きゅうりの香り漬け 
 モロヘイヤのスタミナ汁 冷凍みかん

【7/11のメニュー】
 冷やしうどん アジのフリッター 
 ほうれんそうとはくさいのごま和え
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨が続きました(7/4 5 6)

 7/7の七夕は…。星空は難しそうです。
 教室に飾られている短冊の願いごとは、
 届くといいな。

【7/4のメニュー】左写真
 えだまめコロッケ 高野豆腐とひじきの炒め煮 
 いかともやしの和え物

【7/5のメニュー】中写真
 揚げ餃子 マーボー豆腐 バンサンスー

【7/6のメニュー】右写真
 星のハンバーグ コールスローサラダ そうめん汁
 七夕ゼリー
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】パンフレット作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「ようこそ、私たちの町へ」の学習で、大治西小学校のよさを伝えるパンフレットを作っています。学校のおすすめの場所や行事、先生などを取り上げ、それらのよさがより伝わるように構成やレイアウトを考えました。いろいろな人に取材をしたり、情報を集めたりしています。完成が楽しみです。

大治産の野菜(7/3)

 たまねぎと赤じそが使われています。
 とこに入っていたかわかりましたか。

【今日のメニュー】左の写真です
 イタリアンスパゲティ 小型ロールパン
 ツナとコーンのサラダ
 はるちゃんフルーツポンチ

 ※右は、昨日の給食写真です。
画像1 画像1 画像2 画像2

ご協力を(7/4)

 昨日より個人懇談会を行っています。
 保護者の皆さまには、お忙しい中、
 お時間をつくってご来校いただき、
 ありがとうございます。

 懇談の際、各担任より
 「携帯電話やスマートフォン等の安全な使用のお願い」文書をお渡しし、
 ご協力をお願いしています。
 3小1中の4校、
 大治町小中学校PTA連絡協議会、
 さらには大治町青少年健全育成推進協議会
 揃っての取組のお願いです。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 配付文書 → お知らせ にもデータをアップしました。
画像1 画像1

ふっくらおいしい(7/2)

 ふっくらおいしいフーヨーハイをご飯に乗せてほんのり甘めの中華あんをかけた天津飯。大好きな子が多いメニューの一つです。

【今日のメニュー】
 天津飯 八宝湯 ミニすいしょうのきなこがけ

 ※写真は、後ほど

4年生 7月2日(月) 大治浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(月)に大治浄水場に行きました。木曽川から家庭に届くまでに水がどのようにきれいになるかを見学してきました。木曽川の水が浄水場に届いてから薬品等を使って消毒をし、多くの工程を経て自分たちの所に来ていることを知った子ども達は、「水の無駄使いをやめたい」「多くの人が働いているのを知り、水の使い方を考えていきたい」などの意見を持つことができました。
 水の大切さを分かりやすく説明してくださった大治浄水場の皆さん、ありがとうございました。

【6年生】洗濯実習

 家庭科の「夏をすずしく さわやかに」の授業で洗濯実習をしました。子どもたちは手洗いで軍手やハンカチを洗いました。もみ洗いやつまみ洗い、桶の水を替えすずき洗いをして、汚れをきれいにしました。「家でもやってみたい」「きれいになって気持ちいい」などの声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫蘇は紫蘇でも(6/28)

 はるちゃんは赤じその妖精です。
 今日、給食に登場したのは青じそ。
 爽やかな香りがしますが、
 どこに使われていたか気づきましたか。

【今日のメニュー】
 青じそ入りあじフライ 豆苗ともやしのおひたし
 カボチャとオクラの味噌汁 冷凍みかん
画像1 画像1

ちょっと戻って(6/28)

 学校訪問の指定授業、2年2組授業風景です。
 生活科の学習です。
 野菜の香りがしてきませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】西っ子夏祭りの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日に行われる西っ子夏祭りに向けての準備を進めています。6年生は、スマイル班のリーダーとして計画の段階からこれまで頑張ってきました。今日は、お店の運営を行い、最終調整を行いました。低学年は、お客さんとして、高学年はお店の運営を行いながら確認をしました。どの班も、とても楽しそうに活動し、有意義な時間となりました。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30