最新更新日:2024/11/15 | |
本日:25
昨日:107 総数:784718 |
6月13日(水) 音楽(4年生)
今日は、エーデルワイスのリコーダーテストがありました。緊張しながらもがんばった後に、みんなで「ハッピーバースディ」を歌ったり、演奏したりしました。
6月13日(水) ソフトバレーボール 体育(6年生)
体育の時間は、水泳と並行してソフトバレーボールに取り組みます。今日は、ボールになれるレベルの練習からスタートしました。ボールを続けて何回はじくことができるのか、片手や両手で挑戦しましたが・・・意外に難しかったですね。
これから、楽しくバレーボールができるようにするためにも、しっかり練習していきたいと思います。 6月13日(水) リズム遊び 音楽(1年生)
音楽の時間、ジェンカのリズムで楽しく遊んだり、タン、タ、タのリズムで遊んだりしました。みんな楽しそうにできたね。
6月13日(水) 水やり
梅雨に入って久しいですが、天気が良い日が続きます。子どもたちは登校後、ミニトマトやアサガオの水やりをがんばっています。一生懸命世話をしてきたこともあり、ずいぶん大きく成長してきました。
6月12日(火) 電池のはたらき(4年生)
学習のまとめとして、1人1人が考えたつなぎ方でモーターカーを作って走らせました。「速く走らせたいから並列つなぎじゃなくて直列つなぎにしよう」「電池を節約したいから1つをつなごう」など、学習したことを生かして、電池をつないで走らせることができました。
6月12日(火) 初めての水泳(2年生)6月12日(火) PTA読み聞かせ(そよかぜ)
子どもたちが楽しみにしている読み聞かせがありました。
今回の絵本は『十二支』のおはなしでした。 少し難しい内容でしたが、かわいいイラストもあり、ゆっくり読んで頂けたので、みんな静かに聴けました。 読み聞かせボランティアの皆さまありがとうございました。 6月12日(火)読み聞かせ6月12日(火) 「わたしらしさ」をのばすために 道徳(3年生)
今日は、自分の好きなことや得意なこと、苦手なことやがんばりたいことを書いて、発表しました。そして、女子サッカーの宮間あや選手や宇宙飛行士の若田光一さんのお話を読んで、わたしらしさをのばすためにできることをじっくりと考えました。とても良いことを書いて、進んで発表できました。
6月12日(火) 分数÷分数(6年生)
今日は、帯分数をふくむ分数のわり算の計算の仕方を勉強しました。帯分数を仮分数に直して、あとは落ち着いて計算するだけですね。
6月12日(火) 漢字の成り立ち 国語(5年生)
今日は、漢字の成り立ちについて調べました。漢字辞典で確かめながら・・・象形文字、指事文字、合意文字、形声文字いろいろありました。漢字辞典を調べると、いろんなことがわかりますね。
6月12日(火) 円と球(3年生)
これまで、円と球について学習してきました。今日は、復習問題をがんばりました。しっかりとできるようになったかな。
6月11日(月) 救急救命講習会を行いました
本日、保健体育委員会主催の救急救命講習会を行いました。一宮市消防署の消防士の方から、救命法について教えていただきました。子ども会の行事などの時に、万一、事故等が発生したときには、今日学んだことを生かしていきたいと思います。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。 6月11日(月) 垂直・平行と四角形(4年生)
算数の授業は、垂直・平行と四角形の学習に入りました。今日は、平行とはどんなときのことをいうのかを調べました。これから、四角形の勉強をはじめ、いろいろとがんばりましょう。
6月11日(月) たった一言 道徳(3年生)
今日の道徳の時間は、「たった一言」というお話を読んで、友だちとより良い関係を築くためにはどうすればよいのか。自分が正しいと思ったことをするためには、どんな気持ちをもてばよいのか、授業の最後で自分自身をしっかりとふり返りました。
6月11日(月) いろとのりもの 英語(そよかぜ)
「アイ ライク ブルー!」
ALTの先生に質問されて好きな色を発表したり “しゅっぽしゅっぽしゅっぽ・・・” 乗り物の物まねをしたジェスチャーゲームをしたりしました。 みんな元気に取り組むことができました。 6月11日(月) 理科(5年生)
理科の授業では、植物の発芽や植物の成長の勉強とメダカのたんじょうの勉強を並行して進めています。今日は、種子には養分があることを確認しました。これから、インゲンの成長を見守りながら調べたり勉強したりしていきます。
6月11日(月) スイミー 国語(2年生)
2年生の国語の授業は、どこのクラスもスイミーを読んでいます。今日は、2の場面をしっかりと読みました。いろいろなできごとが起きて・・・どんな気持ちになったかな。
6月11日(月) だ液のはたらき 理科(6年生)
今日は、だ液のはたらきについて調べました。ご飯つぶにだ液と水を入れた袋の中へヨーソ液を入れて、変化の様子を観察しました。グループによって反応が異なりましたが、だ液の影響ははっきりとわかりました。だ液担当のみなさん、お疲れさまでした。
6月11日(月) 支柱をたてたよ(1年生)
生活科で育てているアサガオが、ずいぶん大きく成長し、ツルが伸びてきました。そこで、今日は植木鉢に支柱を立てました。きれいな花が咲くのが楽しみですね。
|
|