最新更新日:2024/06/21
本日:count up75
昨日:160
総数:1065981
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

5年生 理科

流れる水のはたらきを調べよう。実際に水を流して、地面の変化の様子を観察します。
画像1 画像1

1年生 算数

画像1 画像1
マス目を使って、形づくりをしよう。

3年生 国語

画像1 画像1
「ちいちゃんのかげおくり」の第一場面についての授業です。

来週の主な予定

 6日(火)
   6時間目 委員会
   スクールカウンセラー相談日

 9日(金)
   2・3年生煙道体験(2・3時間目)

10日(土)
   資源回収(予備日11日)

ご確認ください。よろしくお願いいたします。

PTA「けんぼくカルチャー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA文化委員会の企画で、「けんぼくカルチャー」が開催されました。
 子どもたちと楽しく作れる簡単な手作りパン、ベーグル作りを楽しみました。

1年 算数

画像1 画像1
 「かたちづくり」の授業です。直角三角形のカードを並べて、いろいろな形をつくる学習でした。
 6枚のカードを組み合わせて、家の形を作りました。教科書の図をよく見て、手早く作りあげていました。

犬山市民展

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山市南部公民館にて、犬山市民展が開催されています。今年から一般の方とともに児童生徒の作品も展示されており、犬山北小学校の子どもたちの作品も展示されています。
 ★開催期間
  10月30日(火)〜11月4日(日)
 ★展示時間
  9:00〜17:00(最終日は16:00まで)

4年生「都市美化センター見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の学習で「都市美化センター」の見学に出かけました。家庭から出るごみがどのように回収され、処理されているのかを学習してきました。クレーンで貯められているごみをかき混ぜるところでは、その迫力に驚いていました。

4年生「都市美化センター見学」

画像1 画像1
画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269