最新更新日:2025/01/24 | |
本日:10
昨日:64 総数:916584 |
11月27日(火)図工の授業 ひまわり
粘土で、冬に関するものを作りました。生き生きと取り組んでいました。
11月27日(火) 視力検査をしました 2年生
今日は、2年生の視力検査の日でした。
視力はどうでしたか? 目を大切にしましょうね。 11月27日(火) 調理実習をしました 6年生
家庭科の調理実習でジャーマンポテトを作りました。
みんな、うまくできましたね。 11月27日(火) 朗読発表会「やまなし」 6年生
国語の授業では,自分の感じたことを朗読で表現しようと発表会をしました。自分の感じたことが相手に伝わるようにいろいろな工夫をすることができました。
11月27日(火)今日の給食
黒ロールパン
牛乳 ミートボールのトマト煮込み ミニグラタン ハムサラダ 今日はミートボールをトマトを使って煮込みました。トマトには昆布と同じグルタミン酸という、うま味成分が多く含まれています。うま味が加わることで味に深みやコクが加わり、料理をおいしくしてくれます。そのため、西洋には「トマトの時期には下手な料理はない」ということわざがあるほどです。 ごちそうさまでした。 11月27日(火) いもほり 2年生
初夏に植えたさつまいもを収穫しました。
みんな頑張って掘っています。 11月27日(火) 万引き防止講話をしていただきました
今朝、一宮警察署の方に来ていただき、万引き防止講話をしていただきました。
万引きは犯罪であること、万引きを憂いて本屋をやめてしまった老夫婦のお話を聞きました。万引きは絶対にしてはいけないことです。心がけましょう。 11月26日(月)今日の給食
ごはん
牛乳 豚汁 サワラの照り焼き 野菜ふりかけ ねぎは、白ねぎとも呼ばれる白い部分が多い「根深ねぎ」と、緑色の部分が多い「葉ねぎ」とに分けられます。ねぎは昔からかぜをひいた時に食べるとよいと言われています。それは、ねぎが持つ辛味成分が体を温め、血行を良くしたり、消化液を出しやすくしたりする効果があるからです。 ごちそうさまでした。 11月26日(月)体育の授業 5年生11月26日(月) クラブ活動がありました
今日は6時間目にクラブ活動がありました。
クッキングクラブとステンドグラスクラブの活動の様子です。 11月26日(月)視力検査 3年生
順番に視力検査を行っています。検査が終わった児童は教室に戻り、図工の作品作りに取り組んでいました。
11月26日(月) 国語の研究授業 4年生
4時間目に4年生の教室で国語の研究授業が行われました。
「アップとルーズで伝える」という説明文での学習でした。 アップとルーズの伝えられること、伝えられないことをうまくまとめて対比させていました。子供たちもよく理解しているようでした。 11月26日(月) 表彰がありました
今朝の朝礼で、「子ども読書のまち宣言の啓発ポスター」「朝ごはんコンテスト」「宇宙の日絵画コンテスト」「赤い羽根作品」などの賞に入った人たちの表彰がありました。おめでとうございます。
11月26日(月) 人権ジャー参上!! 児童会
本日の児童集会において、児童会役員が「人権ジャー」となって、人権を守ることの大切さを呼びかけました。これは、世界人権週間にちなんで、丹陽西小学校でも今週と来週の2週間を人権週間として、人権について考えるようにしようと呼びかけたものです。
11月25日(日) 学習発表会の思い出 高学年
一週間前に行われた学習発表会の高学年の様子です。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。 11月24日(土) 学習発表会の思い出 低学年
先週の土曜日に学習発表会が行われ、一週間がたちました。
写真で低学年の様子を振り返ります。 11月23日(金・祝日) 学習発表会の様子 1年生
1年生は、国語で学習した「くじらぐも」を題材として、今までに学習した「歌」、「鍵盤ハーモニカ」や「ダンス」を発表しました。小学校で初めての舞台に、とっても緊張しましたが、元気いっぱいで一生懸命に頑張りました。
11月22日(木)湯のみが届きました。 6年生
修学旅行で絵付け体験をひた湯のみが届きました。焼けるとひと味違った雰囲気になり、とても嬉しそうでした。お家で大切に使ってくださいね。
11月22日(木)PTA文化教室
PTA文化教室が行われました。文化予算委員の方が、講師の方との打ち合わせ・準備・司会進行・片付けと活躍してくださいました。素敵なハーバリウムができあがり、楽しいひとときになりました。
11月22日(木) ミニ通学団会
本日、一斉下校前にミニ通学団会を行いました。一か月に一度行っています。
通学団ごとに集まって、担当の先生と班の中の問題点などをしっかりと話し合いました。 |
|