最新更新日:2025/01/24 | |
本日:6
昨日:64 総数:916580 |
11月23日(金・祝日) 学習発表会の様子 1年生
1年生は、国語で学習した「くじらぐも」を題材として、今までに学習した「歌」、「鍵盤ハーモニカ」や「ダンス」を発表しました。小学校で初めての舞台に、とっても緊張しましたが、元気いっぱいで一生懸命に頑張りました。
11月22日(木)湯のみが届きました。 6年生
修学旅行で絵付け体験をひた湯のみが届きました。焼けるとひと味違った雰囲気になり、とても嬉しそうでした。お家で大切に使ってくださいね。
11月22日(木)PTA文化教室
PTA文化教室が行われました。文化予算委員の方が、講師の方との打ち合わせ・準備・司会進行・片付けと活躍してくださいました。素敵なハーバリウムができあがり、楽しいひとときになりました。
11月22日(木) ミニ通学団会
本日、一斉下校前にミニ通学団会を行いました。一か月に一度行っています。
通学団ごとに集まって、担当の先生と班の中の問題点などをしっかりと話し合いました。 11月22日(木) 2年 うごく うごく 私のおもちゃ 生活科
生活科の授業で、動くおもちゃを作りました。
今日は、みんなでそのおもちゃを使って遊びました。 11月22日(木) もうすぐ完成 ひまわり学級
図工の時間に継続して取り組んできた「まるむしくん」の絵が、いよいよ完成に近づいていきました。絵の具の準備や片付け、色の塗り方も、随分上手になってきました。
11月22日(木) 一日交流 4年生
今日、4年4組に一日交流の子が来ました。
久しぶりに会うということもあり、最初は緊張している様子が見られましたが段々と緊張もほぐれ、何人かの子と笑顔で話す姿が見られました。 授業では、理科の実験をみんなと驚きながらも楽しそうに行っており、掃除の時間には協力して草をしっかり取っていました。 次に合うのは3学期ですが、また仲よく元気に交流する姿が見られたらと思います。 11月22日(木)今日の給食
麦ごはん
牛乳 関東煮 キャベツ入りつくね (お好みソース) こんにゃくは、こんにゃくいもといういもの一種からできています。こんにゃくいもは、11月から1月に収穫されますが、こんにゃくの製造に適した大きさになるまで3年もかかります。また、3年間ただ植えておけばよいのではなく、毎年冬に掘り起こし、春に埋め戻しているのでとても手間がかかっています。 ごちそうさまでした。 11月22日(木) 理科 アルコールランプの使い方 4年
理科の実験でアルコールランプを使います。初めて使うので、先生から使い方や注意点について、しっかりと話を聞きました。
最近はマッチを擦ったことのない子も多く、マッチの擦り方から学習しました。 11月22日(木)ようこそげきだん四季へ 回想2 2年生
「ジングルベル」や「こぎつね」のダンスも子どもたちで考えました。フィナーレの替え歌の歌詞も子どもたちで考え、自分たちで作ったやる気いっぱいの発表になりました。
秋、冬、フィナーレの場面です。 11月21日(水) 今日もがんばりました ひまわり学級
今日の様子です。
国語の時間には、ちょっと変わったものを使って文字や言葉の学習に取り組むこともあります。洗濯バサミに文字シールが貼ってあり、絵カードにはさんで言葉を作る教材になっています。 2枚目、3枚目は、外で竹馬やケンパとびをやっている様子です。体のバランスを鍛えることにつながります。 毎日、いろいろなことにがんばって取り組んでいます。 11月21日(水) なす農家見学 3年生
本日はなす農家へ見学に行きました。
ビニールハウスでのなす栽培について、実物を見て勉強することができました。 なす農家の皆さま、お忙しいところありがとうございました。 11月21日(水) 理科 もののあたたまり方と体積 4年生
空気が温まったり、冷たくなったりしたときに体積がどのように変わるかを実験しました。試験管の口元に石鹸の幕をはって調べてみました。
11月21日(水) 音楽 音符や休符を覚えたよ 2年生
音楽の授業で、実際に拍をとりながら、音符や休符の長さを知りました。
11月21日(水) ALTの先生の授業 3年生
ALTの先生との英語の授業です。
今日は、形や個数を英語で聞き、あてはまる図を答えました。 11月21日(水)ようこそげきだん四季へ 回想1 2年生
はじめは小さな声で、動きも小さかった子どもたち。何回も練習するにつれて、自信がつき大きな声で発表することができるようになりました。
オープニング「USA」・春・夏・秋の様子です。 11月21日(水) 道徳の研究授業 5年生
5年生の教室で、2時間目に道徳の研究授業が行われました。
「信頼・友情」に関するお話でした。 自作の友情メーターを使って気持ちの度合いを表したり、場面をとらえて子供たちの気持ちを確認しながら授業を進めていました。多くの児童が手を挙げて、発言することができました。 11月21日(水)今日の給食
白玉うどん
牛乳 和風カレーうどん さつまいもの黒糖きなこがらめ (きなこ) 「さつまいもの黒とうきなこがらめ」は、西成小学校の児童が考えた献立です。素揚げしたさつまいもに黒糖、砂糖、水を煮詰めて作ったタレときなこをからめて作ります。黒糖ときなこがさつまいもによく合います。今が旬のさつまいもの味を堪能しました。 ごちそうさまでした。 11月21日(水)算数の授業 3年生
かけ算の筆算を学習しています。位をそろえて書き、正しく計算することができました。
11月21日(水) なす農家の見学 3年生
本日、「なす農家で働く人の仕事の様子と工夫を知ろう」というめあてをもって、なす農家の見学をさせていただきました。ビニールハウスの中で、なす栽培の方法と工夫についてお話しいただき、どの子も一生懸命にメモをとっていました。
|
|