最新更新日:2024/11/14 | |
本日:65
昨日:253 総数:769053 |
「ひまわり」のようにこんなに暑いのに太陽に向かってがんばっています。 はぐろっ子のみんなも暑さに負けないようにがんばろう。 また来年プールの授業は1年後です。 羽黒コミの方に水車の補修をしていただきました
先週21日(土)に羽黒地区コミュニティの方に来ていただき、中庭にある水車の補修と草刈りをしていただきました。大変暑い中、3時間近く作業していただき、とてもきれいになりました。コミュニティの方には羽黒小学校の様々な教育活動にご協力いただいています。
ありがとうございました。 【6年生】最後のプールの授業7月20日(金)の給食アイスは、給食室の冷凍庫で保管し、アイスを食べ始める少し前に、子どもたちに取りに来てもらいました。どの子も、にこにこ笑顔でアイスを受け取っていました。 【1年生】まとめの給食?【4年生】授業風景から暑さに負けず、集中して取り組んでいました。 英語の授業風景 〜デイビッド先生、マイク先生〜【5年生】家庭科 〜 ボタン付け 〜まとめの会はじめにミニバススポーツ少年団の表彰がありました。 その後、校長先生、生徒指導担当の先生から、夏休みの生活を中心にお話がありました。 みんな最後まで集中して参加し、「まとめの会」にふさわしい態度でした。 【1年生】プールおさめ Part27月19日(木)の給食給食に出ている「すいか」は、調理員さんが全て手作業で切ってくれています。1玉から48個切り分けています。今日は、3人で12玉のすいかを切りました。子どもたちは、「甘い!」と言って、美味しそうにかぶりついて食べていました。 プールおさめ気温が高いため、水温もだいぶ高くなっていましたが、そんな中、元気いっぱい泳ぎました。 初めは顔をつけることができなかった子も、自分から顔をつけたり、水にダイブしたりできるようになりました。 これからも「自分はできる」と思うことができるような声をかけることができたらいいなぁと思いながら、最後の水泳の授業を終えました。 7月18日(水)の給食給食の時間の放送で、「夏の食生活」について話しました。いろいろな食品をバランスよく食べて栄養素が偏らないようにすること、水分をしっかりとること、冷たいデザートやお菓子を食べ過ぎないことに気をつけて、夏の暑さに負けない体をつくれるとよいですね。 part2貴重な体験をありがとうございました。 薬物乱用防止教室がありました前半は薬を正しいルートで買うこと、用法用量を守って正しく使うことなどの話を聞きました。 後半は薬物を使うとどうなるかをDVDで学習したり、広報車で実際に使われたものや薬物を使った人はどうなったかを見学したりするなど、薬物に手をつけてはいけないことを身をもって体験することができました。 【3年生】授業風景から
ゴムを使っておもちゃ作り。思い思いにおもちゃ作りに取り組んでいました。
「ようこそ、きらきらの世界へ」の作成は完成間近です。 【4年生】 図工 〜 版画 〜【1年生】 国語 〜 おおきなかぶ 〜かぶをぬくお手伝いのお願いはできたのかな? 【1年生】音楽 〜 ドレミファソの音で遊ぼう 〜小さな作曲家が、がんばっていました。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |