最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:250
総数:763081
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

2年生 職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
店員さんの話を真剣に聞き取り組んでいます。

職場体験1日目 伊豆・三津シーパラダイス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験1日目、伊豆三津シーパラダイスで4名の生徒を受け入れていただきました。
午前中は、施設内の清掃活動をさせていただいています。
お客様を迎えるということを学んでいます。

10/17 西竜の日 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 キャリア講話 

10/17 西竜の日 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 キャリア講話
藍染家の先生に来ていただき、お話を伺いました。

10/17 西竜の日 6

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 総合的な学習発表会

10/17 西竜の日 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 総合的な学習発表会

10/17 西竜の日 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 総合的な学習発表会

10/17 西竜の日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 総合的な学習発表会

10/17 西竜の日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 総合的な学習発表会

10/17 西竜の日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年、「西竜の日」です。
3年生は、総合的な学習発表会を行っています。
テーマは、「裾野市への提言」です。

1年☆理科☆物質の状態変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いっぱんに、物質は液体から固体に変化するとき、体積が減少します。ろうを融かしたものを冷やして固め体積変化を観察しましたが、どうやら納得がいかない生徒がいたようです。私たちに身近な存在である「水」は例外なんです。したがって、予想ははずれましたが、ジュースのペットボトルを凍らせると膨張したという、自分の生活体験と照らし合わせて予想したことは立派なことなんです。

10/16 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園芸ボランティアさんが来てくださって、新しい花を植えてくださいました。
いつもありがとうございます。
これから大きくなっていくのが楽しみです。

10/16 今日の授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

10/16 今週の道徳2年 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

10/16 今週の道徳2年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

10/16 今週の道徳2年 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「登録抹消? ドレスデン・エルベ渓谷」
世界文化遺産の街。交通渋滞緩和のために橋の建設計画が…。
橋が建設されれば、文化遺産の登録は抹消される…。

10/16 表彰集会 12

画像1 画像1
画像2 画像2
地区読書感想文コンクール

10/16 表彰集会 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地区読書感想文コンクール

10/16 表彰集会 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科研究
地区読書感想文コンクール

10/16 表彰集会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科研究
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 第4回定期テスト 部活動なし
11/23 勤労感謝の日
11/24 PTA資源回収
11/26 専門委員会
11/27 授業参観日゜
11/28 西地区幼保小中連携研修会 部活動なし
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010