最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:174
総数:862379
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

11・8(木) 2年1組 道徳の時間

一生懸命に働くことの大切さについて学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・8(木) 1年2組 道徳の時間

だれにでも親切にすることの大切さを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・8(木) 1年1組 道徳の時間

友だちのよいところを見つけることを通して友だちの大切さを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・8(木) 朝の笑顔

 集合場所で。
画像1 画像1

11・8(木) おはようございます!

 今日も温かな日中に。

 本日の下校 
  13:40 一斉下校
  14:55 1年2組とその班長下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7 なかよし イチョウのかざり

 廊下にイチョウの装飾を取り付けました。
 
 秋らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・7 なかよし 発表会練習

 修学旅行で体験したことを
 発表します。
 スムーズに話せるよう、練習を繰り返します。
画像1 画像1

11・7 6年生 福祉実践教室1

 2・3・4時間目に福祉実践教室を開催しました。

 まず始めに、講話をききました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7 6年生 福祉実践教室2

 次に、車いすの体験をしました。

 乗っている人の気持ちを考えて、
 丁寧に操作することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7 6年生 福祉実践教室3

 一人で乗ってみると、真っ直ぐ前に進むことも
 難しく感じますね。
 コツは両手を同時に動かすことだと教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7 6年生 福祉実践教室4

 車いす体験の後は、手話と点字に分かれました。
 講師の方が実生活で経験されたお話を伺いながら、
 真剣に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7(水) 4年2組 国語の時間

『アップとルーズで伝える』
筆者が伝えたいことを文章から考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・7(水) 今日の給食

【献立】
ちゅうかめん  牛乳
しょうゆラーメン
とり肉のなんばんソースかけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7(水)4年2組 図工

 飾りつけを工夫して、世界にひとつしかない車を作ろう!!

 どんな車にしようかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7(水)4年1組 算数

 そろばんの学習です。

 パチパチ・・・難しいなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7(水) なかよし 交流学習

点字体験をしました。
画像1 画像1

11・7(水) 6年生 福祉実践教室

目の不自由な方への伝達手段である点字体験をしました。
基本的な読み方などを聞いた後、点字でどんなことが書かれているか読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7(水) 6年生 福祉実践教室

耳の聞こえない方への伝達手段である手話を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・7(水) 6年生 福祉実践教室

車いす体験です。車いすに乗ることで、どのように操作すれば安心していられるか考えながら体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・7(水) 中間放課

運動場がややぬかるんでいるので、校舎内で過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp