あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

11月9日 南っ子発表会最後の練習(6年生)3

南っ子発表会は明後日ですが、くれぐれも風邪をひかないように、家へ帰ったらうがいと手洗いをしっかりして、小学校生活最後の発表会に備えてほしいと思います。明後日の発表会では、保護者、地域の皆様、温かい声援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 南っ子発表会最後の練習(6年生)2

6年生の「ヨタと不思議な仲間たち」は、リハーサルのときはどの学年の子どもたちからもたいへん好評でした。本番でも、保護者や地域の方に喜んでいただける発表になると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 南っ子発表会最後の練習(6年生)1

6限の屋運では、6年生が南っ子発表会「ヨタと不思議な仲間たち」の最後の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 道徳の授業(1年生)

1年生の道徳の授業は、「みんなじょうず」というお話を読んで、自分の良いところについて考えていました。初めに、ワークシートに友だちの良いところを書いて発表しました。字がきれい、歌が上手、作文が書ける、サッカーや鉄棒が得意など、友だちの良いところをたくさん発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 一宮市内のいろいろなお店(3年生)

3年生の社会科の授業では、一宮市内のいろいろなお店について学習していました。教科書を読んで、ショッピングモール、ホームセンター、コンビニエンスストアなど、目的に応じて利用するお店もかわることを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 おもちゃフェスティバルに向けて(2年生)

2年生の生活科の授業では、「おもちゃフェスティバル」に向けて作ったおもちゃの改良に取り組んでいました。実際に試してみて改良点のある子は、直したり手を加えたりしていました。来週の「おもちゃフェスティバル」が楽しみになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 南っ子発表会の歌の練習(1年生)

1年生の音楽の授業は、明後日に迫った南っ子発表会の歌の練習をしていました。1年生にとって初めての発表会だけに、最高のステージが披露できるようにと、最後まで一生懸命に歌の練習を行っていました。つい舞台上のように体を動かしてしまう子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 ベルマーク回収運動 2

今日は、児童会役員によるヤマナンジャーも登場し、低学年の子に番号を見ながらベルマークの仕分けを手伝う様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 ベルマーク回収運動 1

今日は、ベルマーク回収運動の日でした。昼放課になると、職員室前の回収コーナーに、ベルマークを持って子どもたちが集まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 「セロ弾きのゴーシュ」歌のテスト(5年生)

5年生の音楽の授業は、「セロ弾きのゴーシュ」の歌のテストを行っていました。堂々と表情豊かに伸び伸びと歌おうという目標で、初めに全員で練習しました。明後日の南っ子発表会での歌声が楽しみな歌いっぷりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 サンタクロースの世界(2年図画工作)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サンタクロースの世界を描くために、4人のグループになってブレインストーミングを行いました。ホワイトボードと付せんを使って、サンタクロースから次から次へとたくさんの連想をしました。ホワイトボードには、付せんで一杯になりました。連想したものを全員で共有し、作品作りに移りました。
 子どもたちは、アイデアが整理されたことにより、クレパスをもって画用紙にサンタクロースの世界を夢中になって描きました。

11月9日 PTAリサイクルバザー準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室にPTAの委員の方々が集まり、PTAリサイクルバザーの準備を行いました。机に布を張り、集まったリサイクル品をきれいに並べました。参加していただいた委員の皆様、ありがとうございました。

☆PTAリサイクルバザーの案内☆
11月11日(日)
11:40〜12:00
家庭科室(北舎1F)
リサイクル品
 制服、体操服、帽子、靴、鞄、ヘルメットなど

11月9日 修学旅行の写真(6年生)

時間の経つのは早いもので、6年生の修学旅行が終わり3週間が過ぎようとしています。修学旅行の写真が出来上がり、南舎1階の廊下に掲示され注文することができます。保護者の皆様には、明後日の南っ子発表会、来週の学校公開の際に見ていただくこともできますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 おもちゃフェスティバルに向けて(2年生)2

「おもちゃフェスティバル」は、来週14日、学校公開の日に行われます。1年生を楽しませようと、生活科の授業で一生懸命に作ったおもちゃを試したり、場所を設置したりと、グループで協力して取り組めていました。1年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 おもちゃフェスティバルに向けて(2年生)1

5限の備品室では、2年生が「おもちゃフェスティバル」に向けての準備と練習を行っていました。「おもちゃフェスティバル」は、2年生が1年生を楽しませるために行う、毎年恒例の行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 英語活動の授業(3年生)

3年生の英語活動は、イングリッシュルームで授業が進められていました。今日は、教科書の絵を見て、その中に先生が示す丸や星、ハートなどの形をさがすゲームをしていました。いくつあるか数えて英語で答えるため、友だちと競いながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 昼放課の様子 3

昼放課には遊ぶだけでなく、図書委員や飼育委員などの活動もあります。飼育小屋の掃除を一生懸命にして、水とえさをやっている子もいました。昼放課終了のチャイムが鳴ると、みんな一斉に昇降口へと走っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 昼放課の様子 2

鉄棒やうんてい、ジャングルジムなどの遊具で遊んだり、学年の枠を越えて鬼ごっこをして走り回ったりしている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 昼放課の様子 1

今日は、暑いくらいの良い天気となりました。掃除が終わり昼放課になると、子どもたちは運動場に出て、元気に遊び回る様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 南っ子発表会リハーサル(6年生)

6年生の演目は「ヨタと不思議な仲間たち」で、小学校生活最後の発表会の締めくくりをします。舞台上は決して派手ではありませんが、劇だけでなく最後の全員でのダンス、そしてフィナーレの退場で、最高学年としての自覚を表してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
祝日
11/10 学校運営協議会 (中学校合唱祭)
11/11 南っ子発表会 PTAリサイクルバザー 生徒指導部会
11/12 発表会代休日 引落日
11/13 子どもの安全を確認する日 一日見守り日 学校公開 集金日(現金) イタリア国際交流
11/14 学校公開
11/15 (小中合同講演会)