最新更新日:2024/11/23
本日:count up8
昨日:321
総数:1392432
この秋☆どんな自分を見つけに行こうか… ☆常中DREAMERS

10/23 保健委員さん

今朝の出欠黒板前です。
昨日の委員会で教えてもらった仕事を行っています。

担任の先生は毎朝、確実に出席・欠席・遅刻・早退等を把握します。
家を出たのに到着していない生徒がいる場合は、すぐに家庭連絡をします。
連絡もなく学校に来ていない場合も同じです。

保健委員の皆さんの仕事はとても重要なのです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 給食委員さん

昨日から後期の委員会が始まりました。
給食委員さんもまだまだ慣れない中、配膳前の消毒をしたり残飯を確認したりとたくさんの仕事をしてくれています。
給食当番さん以外にも、みんなが給食を食べるために働いてくれている人がたくさんいます!(む)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 後期の委員会始まる

今日は、後期第1回の委員会でした。

これは保健委員会です。
職員室にある健康観察ファイルの場所と、出欠黒板の書き方を確認しました。
経験者が未経験者に教えていました。

明日からいよいよ活動開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 表彰 テニス部男子

テニス部男子の表彰です。
おめでとう!

○常滑市民秋季ソフトテニス大会
 個人戦 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 表彰 テニス部女子

テニス部女子の表彰です。
おめでとう!

○常滑市民秋季ソフトテニス大会
 団体戦 優勝
 個人戦 優勝と第3位
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 表彰 柔道部

柔道部女子の表彰です。
おめでとう!

○常滑市近郊柔道大会
 団体戦 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 3年 三役の任命

3年生の任命の様子です。

名前を呼ばれると、凛々しい返事です。
「明るい」とか「元気な」ではなく、「凛々しい(りりしい)」のです。
こちらの背中がピンと伸びるような返事でした。

さすがだ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 2年 三役の任命

2年生の任命の様子です。

2年生は常中の中心的な存在です。
3年生に追い付き、追い越せです。


画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 1年 三役の任命

1年生の任命の様子です。

学級三役(級長、副級長、書記)の任命です。
名前を呼ばれて、凛々しい返事ができました。
1年生も、もう立派な常中生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 朝会の話

「教科書を信じるな」

 3週間ほど前、日本全体にとてもうれしいニュースが流れました。どんなニュースだったか、思い出すことができるでしょうか?ノーベル賞のニュースです。今年の医学生理学賞に、日本人の本庶佑先生が選ばれたというニュースです。
 ノーベル賞って知っていますか?ノーベル賞は、ダイナマイトを発明したノーベルさんの遺産をもとにして、1901年、今から120年ほど前に始められました。「人類に最大の貢献をもたらす研究や活動をした人々に贈られる賞」です。大変名誉ある賞です。日本人の受賞は、本庶先生で26人目となります。本庶さんは、不治の病と言われた「がん」の治療について、今までとは全く違う画期的な治療法を見つけたということで受賞しました。
 
 本庶さんが記者会見で話した言葉がまたすごいのです。
「教科書を簡単に信じるな」
この言葉だけを聞くと、なんてことを言ってくれるのだ、授業で使っている教科書を否定するのか、と思ってしまいますが、違います。この言葉の前後に、こう言ってるのです。
「好奇心を持ち、簡単に信じないこと。教科書といえど、書いてあることはすぐには信じず、自分の目で確認し、自分の頭で考えなければならない。」
本庶さんは、自分の頭で考えることの大切さを言っています。さらに、こう言っています。
「ちゃんと基礎を理解していないのに、応用だけをやると大きな問題が生じる。何が問題か分からないのに、いきなり大きな山だけを攻めるのはナンセンス。」
 
 皆さんは、毎日いろいろな教科の勉強をしています。おもしろいと感じる教科もあれば、つまらないものもあるでしょう。でも、今皆さんがやっていることは、基礎基本の勉強です。考える練習をしているのです。全然分からないことでも、考えることからは逃げないでほしい。考える練習ができていれば、いつの日か不思議だなあと感じたり、興味をもったり、やってみたいなと感じた時に、前へ進むことができます。大きな仕事ができるかもしれません。自分の夢を実現できるかもしれません。自分の頭で考える練習をしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 三役任命式

本日の朝会で、学級三役の任命式を行いました。

学年主任の呼名の後、一人ひとりが返事をしました。

また、明日からは委員会や掃除、学級係も変わります。

環境が変わるときは、成長のチャンス!

ぜひ責任感を持って、後半戦も頑張ってほしいです。(う)
画像1 画像1

10/21 テニス女子 市内大会

画像1 画像1 画像2 画像2
テニス女子の市内大会が常滑中でありました。
団体戦と個人戦です。

団体戦は4校の総当たりのリーグ戦です。
常滑中は3戦全勝で優勝しました。
よかったね!

応援の生徒も大きな声が出ていました。
全員の勝利です。



iPhoneから送信

10/21 常滑市消防操法大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本校で、第57回常滑市消防操法大会が行われました。
青海、鬼崎、常滑、南陵の4地区から9分団が参加し、操法技術やタイムを競いました。

常滑市の安全のため、日頃から厳しい練習をしていることがよく分かります。
本当にご苦労様です。



iPhoneから送信

10/19 母校訪問

卒業生の母校訪問がありました。
今春、卒業したばかりの高校1年生です。

名古屋の高校に通う8人です。
毎日、元気に通っているようです。
後から続く後輩のためにも、高校生活がんばってください!
画像1 画像1

10/19 走り高跳び

1年CE組の男子体育です。
走り高跳びのベリーロールを練習しました。

冨永先生は練習中に全員を集めます。
前半の練習を見て、技術面や安全面で気づいたことを指導します。
そして後半の練習に入ります。

途中で修正や指導を加えることで、子どもたちはより上達します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 マット運動

1年CE組の女子体育です。
体操場でマット運動の授業でした。

各自が習熟したい種目の練習に取り組んでいます。
互いに補助をし合い、安全に配慮しています。

一種目でも二種目でも、できるようになってほしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 これ、な〜んだ?

2年A組の家庭科で作っている作品です。
幼児向けのおもちゃです。

まだ途中ですが、「これ、な〜んだ?」
すぐに分かりますよね。


画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 幼児のおもちゃ作り

2年A組の家庭科です。
幼児向けのおもちゃを作っていました。

フェルトを切って、縫って作ります。
人形やボールやいろいろです。

男子も女子も、なかなか上手に縫い合わせていました。
かわいい作品ができるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 合唱曲の歌詞

3年D組(上)とE組(下)の教室です。
廊下側に大きな歌詞が掲示してありました。
掲示はしていないけど、練習時に黒板に大きく貼るクラスもあります。

歌詞の横には、強弱記号など、歌う時の「こつ」が記入してあります。
きっと係の子どもたちが、クラス全員に分かるように書いたものです。

合唱コンクールまで、あと23日!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 自分たちで問題を作る

2年C組の数学です。
自分たちで問題を作り、作った問題を解き合う活動をしていました。

「自分たちで問題を作る」
これは授業内容の復讐にもつながります。
理解していないと、よい問題を作ることはできません。
自分で問題を作って、初めて分かることもあります。
理解を深めることもあります。

よい授業ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/10 文化祭
11/11 文化祭(合唱コンクール)
11/12 代休
11/13 代休
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。