最新更新日:2025/01/10 | |
本日:19
昨日:155 総数:648115 |
活動の様子 その2【10月31日(水)のたんぽぽ】
大きな花火をスタンプで表しました。
活動の様子 その4【10月31日(水)のたんぽぽ】
個人作品も真剣に製作しました。
活動の様子 その3【10月31日(水)のたんぽぽ】
みんなで作る作品作りは楽しいです。
命の授業 その1【10月31日(水)の4年生】
助産師さんに来ていただき、命の大切さを教えていただきました。おなかの中の赤ちゃんの心臓の音を聞かせてもらったり、実際に赤ちゃんを抱かせてもらったり貴重な体験をしました。
命の授業【10月31日(水)の4年生】
その2
命の授業【10月31日(水)の4年生】
その3
活動の様子 その5【10月31日(水)のたんぽぽ】
すてきな作品ができました。
国語の時間【10月31日(水)の5年生】
説明文での説明の仕方の工夫がどうなっているのか、
みんなで考えました。 学校保健委員会「命の授業」 【10月31日(水)の浅井中小】
助産師の先生をお招きして、4年生とその保護者を対象にした「命の授業」がありました。赤ちゃんが育つ様子や、赤ちゃんを見守る多くの人たちの存在があることを知りました。一人一人、とても大切な命であることが分かりました。また、赤ちゃんが生まれてくるまでにいろいろな困難があり、それを乗り越えて今の自分があることも学びました。小さな赤ちゃんを連れたゲストティーチャーのお母さんも参加してくださいました。たくさんの人に支えられたかけがえのない命を、これからも大切にしていきましょう。
命の授業【10月31日(水)】道徳の時間【10月30日(火)の6年生】
道徳の時間です。役割演技で、いろいろな立場からの考え方を知り、深めました。
立体作品作り【10月30日(火)の5年生】
展覧会の立体作品作りが進んでいます。
来週の展覧会がより楽しみになってきました。 家庭科の授業 その1【10月30日(火)の6年生】
家庭科の授業です。家族が喜ぶ献立を考えました。
図工の授業【10月30日(火)の6年生】
今は背景を作っています。
くじらぐも 【10月30日(火)の1年生】
くじらぐもにのって旅するところを学習しました。雲の上でどんなことを話したかを書いて、そのあと、ペアで交流し、一人ずつ発表しました。最後に、みんなで音読し、それぞれ雲の上にのった様子を想像しました。
音楽の授業 その2【10月30日(火)の6年生】
みんなグループで工夫した音楽を発表していました。
そろそろ完成?【10月30日(火)の4年生】
コロコロガーレをがんばって作っています。
国語の授業【10月30日(火)の6年生】
未来をよくするための意見文の発表の続きを行いました。
家庭科の授業 その2【10月30日(火)の6年生】
家族に喜んでもらうには愛が必要だという意見も出ました。納得!!
書写の授業【10月30日(火)の2年生】
姿勢に気を付けて書いています。丁寧に書こうとみんながんばっています。
|
新しいホームページへはこちらから
|