最新更新日:2024/11/15
本日:count up6
昨日:107
総数:784699
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

9月27日(木) わたしたちの体と運動 理科(4年生)

 理科の授業で、わたしたちの体と運動について学習してきました。人の骨や関節と筋肉の動きについて実際に自分たちの体で確認したりしてきました。その他の動物についても調べて、人とのちがいを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) ナップザックづくり 家庭科(6年生)

 家庭科の授業では、ナップザックづくりに取り組んでいます。今日は、しるしを付けて、両脇をミシンで縫い合わせる作業です。上手く仕上げて、修学旅行へ持っていきたいと思っています。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(木) とけい 算数(1年生)

 算数の時間に、とけいの勉強を初めて行いました。ちょうど何時、何時半の読み方や針の合わせ方についての勉強でした。毎日の生活の中でも、時計をみて行動できるようにしていけるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(木) 運動会で学んだこと(2年生)

 昨日、運動会で学んだことを作文にまとめました。みなさんの作文には、次のようなことが書かれていました。
・自分で考えて動くこと。 ・力いっぱいがんばること。
・集中すること。     ・助け合うこと。
・練習がとても大切なこと。
 運動会を通して、多くのことを学ぶことができましたね。ぜひ、これからの学校生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1

9月26日(水) 道徳(4年生)

 今日は、「いのちをつなぐ岬」という、ウミガメの大産卵地である静岡県の御前崎の海岸で展開される地元の人たちの保護活動や地元小学生の活動を紹介したお話や写真資料を通して、自然の大切さについて考えました。自分自身にできること・・・ぜひ実践していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(水) 道徳(5年生)

 道徳の時間、「曲げわっぱから伝わるもの」というお話をとおして、伝統や文化を守っていくこと、そのために必要なことについてみんなで考えました。単に、若い世代に技術を伝承するだけでなく、解決しなければならない問題が数多くあることを感じ取ることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(水) たし算ひき算 算数(1年生)

 算数の時間、日記の内容から作られた問題をときました。みんなで日記を読み直し、大事なところに線をひいて確認してから・・・たし算やひき算はしっかりできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(水) 米づくりのさかんな地域 社会(5年生)

 社会の授業では、米づくりのさかんな庄内平野を取り上げて、米づくりについて調べています。今日は、庄内平野の農家の人たちが、より良い米づくりをめざして協力していることを調べました。ヘリコプターで農薬をまいたり、水田へ水をひくためのポンプ場の水をコンピューターで管理したり・・・この辺りの米づくりと比べて、とても先進的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(水) 速さ 算数(6年生)

 運動会では、流石、最高学年という姿を見せてくれた6年生。今週からは、学習にも集中して取り組んでいきます。
 算数の時間には、速さについて調べました。これから、道のりや時間の求め方についても調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(水) 運動会でがんばったこと(1年生)

 国語の時間に、日曜日に行われた運動会で自分ががんばったことを書きました。作文を書くことにはまだ慣れていませんが、応援や大玉送り、玉入れや徒競走を思い出して、一生懸命書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(水) どうぶつ園のじゅうい 国語(2年生)

 国語の時間、「どうぶつ園のじゅうい」というお話を読んでいます。動物園の獣医さんの一日の仕事を紹介した内容で、いろいろな動物が登場し興味深く読んでいます。特に時間を表す言葉に気をつけて、グループでリレー読みをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(水) とんび 音楽(4年生)

 羽を広げれば大人が手を広げたぐらいになる「とんび」。そのとんびが大空を飛ぶ姿を思い浮かべながら、上がったり下がったりするせんりつの特徴を生かして歌いました。声の大きさにも気をつけて歌うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(水) 太陽のうごきと地面のようす(4年生)

 理科の授業では、「太陽のうごきと地面のようす」についての学習に入りました。遮光メガネをつけて太陽の位置を確認したり、かげの向きを確認したりしました。今日は雲が出ていましたが、早い時間帯には、はっきりと「かげ」が見えてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(火) 運動会 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日(日)に開催しました運動会は、PTA役員・委員・ボランティアの皆様のおかげで、すばらしいものになりました。21日の場所取りのお手伝いに始まり、当日も暑い中、準備・会場整理・片付けにご尽力いただきました。おかげ様で事故やトラブルもなくスムーズに進行し、片付けも素早く終えることができました。本当に、ありがとうございました。

9月23日(日) スマイル2年生!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入学して2回目の運動会。昨年度より成長した子供たちを実感することができました。2学期入ってすぐのころから、暑さが厳しい日も、雨で思うように練習できない日も、がんばる気持ちを大切に今日まで練習に取り組んできました。そして、迎えた運動会。笑顔で表現しきった「笑一笑」、力いっぱい走り切った徒競走、練習の成果を発揮できたと思います。運動会後には、「楽しかった。」と口々に話していました。運動会を通して、感じたこと、経験したことをこれからの生活に生かしていきます。
 2年生のみなさん、疲れをしっかりとってください。そして、水曜日に元気に来てくださいね。
 保護者の皆様、運動会に向けてご支援くださりありがとうございました。

9月23日(日) 運動会(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気も晴れて絶好の運動会日和でしたね。
みんな元気いっぱい笑顔いっぱいで頑張ることができました。

9月23日(日) 運動会がんばりました (3年生)

 頑張ったみなさんが1等賞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(日) 運動会がんばりました (3年生)

 徒競走、トラックをつかった初めての80m走でした。全力で走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(日) 運動会がんばりました (3年生)

 台風の目、クラスのみんなで力を合わせてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(日) 応援ありがとうございました!

 晴天の下、1年生にとって初めての運動会が行われました。玉入れのダンスでは、会場から「かわいい」という声が聞こえ、子ども達もはりきって踊っていました。

 今日まで、毎日のように運動会の練習が続き、保護者の皆様にはいろいろとご協力いただきました。ありがとうございました。暑い中、みんなよく頑張りました。今日は、ゆっくり休ませてあげてください。

 26日に、また元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

沿革史

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★