9月28日 今日の給食麦ごはん、牛乳、とうがん汁、あじの南蛮だれ、ほうれん草のおひたし ≪献立一口メモ≫ とうがんは漢字で「冬の瓜」と書きます。冬まで貯蔵できる瓜、というところからこの名前が付きました。大きさは10Kgを超える巨大なものから、2〜3Kgの手ごろなサイズまで幅が広いです。成分の95%以上が水分でクセがないので、煮物や汁もの、酢の物、和え物、あんかけなどさまざまな料理に使われます。 9月27日 視力検査をしました 5年生子どもたちは、春から視力が落ちていないか気になっていたようで、養護の先生のお話をしっかりと聞き、検査に臨んでいました。 9月27日 水彩絵の具で描いたよ。1年生
図工の時間に、初めて絵の具で絵を描きました。机の上の置き方や水の入れ方、色の出し方、パレットの使い方などを覚えました。画用紙に筆で虹を描きました。とってもきれいに描けました。
9月27日(木)国語「お手紙」の音読 2年生9月27日 今日の給食ソフトめん、牛乳、夏野菜カレーソフトめん、白身魚のフリッター、ピーチゼリー ≪献立一口メモ≫ 夏野菜カレーソフトめんは、浅井中学校の生徒が考えた献立です。ひき肉をいためた中にたまねぎ、なす、ピーマンを入れ、野菜ジュースやカレールウ、和風だしなどで味付けしました。和風・洋風・中華風と、いろいろな料理に合うソフトめんを、今日は和風仕立てでいただきます。 9月26日 表現遊び
みんなで協力をして何かを表現する学習です。
初めに、教科書に載っている動物の形を体で表現する練習をします。 次に、自分たちの表現したい動物を決めます。 みんなで話し合って、身体を使って動物になり切ります。 何の動物なのかを当てるのは教師の役目。 楽しいひと時でした。 ちなみに答えは、2枚目がエイ、3枚目がクラゲです。一枚目は相談している様子です。自然にこういう形になりました。 9月26日 校内掲示の作成
今回の詩は、金子みすずさんの有名な詩「みんなちがって みんないい」をかきました。今月は、ずっと、この詩をよんでいるので、大勢の子がおぼえてしまいました。大人になってから、この詩の良さが深まるのでは、と期待しています。
9月26日 秋見つけ
校内を散策して、秋を探しました。
9月26日 天候による運動会の対応について
9月30日(日)は、運動会が予定されています。しかし、30日(日)の天候が心配されます。天候にあわせて対応をしますので、よろしくお願いいたします。
1 実施の有無の連絡について 9月30日(日)の7時に判断をします。 延期、プログラムを変更して実施、予定通り実施のいずれかを、携帯メール・ホームページでお知らせします。 なお、電話によるお問い合わせはご遠慮ください。 2 対応の詳細について ・いずれの場合も運動会の用意、火曜日5時間目までの用意、弁当を持たせてください。 ・通常通りの時刻に登校させてください。 (1)「予定通り実施する」場合 ・プログラムを変更せずに行う。 (2)「開始時刻を遅らせて実施する」場合 ・開始時刻は、携帯メール・HPでお知らせします。プログラムを変更して行う場合があります。 (3)「実施できるところまで行う」場合 ・現時点では降雨が予報されています。天候の状況によっては、下記のようにプログラムを変更し、実施できるところまで行う場合があります。 ・できなかったプログラムは、10月2日(火)または、10月9日(火)に行います。 <降雨が予想される場合のプログラム> 1 開会式・はじめの体操 (全校) 20分 2 ソーラン節 (3・4年) 10分 3 ダンシング・ヒーロー(1・2年) 10分 4 紅白リレー (選 手) 10分 5 千秋っ子マーチ (金管バンド) 10分 6 応援合戦 (全 校) 15分 7 創・作・美 (5・6年) 15分 8 新入児かけっこ (新入児) 10分 9 親子ふれあい千秋音頭(全校・保護者)15分 10 5年学年リレー (5年) 10分 11 紅白玉入れ (1年) 10分 12 デカパンでGO! (2年) 10分 13 千秋ケ原の合戦 (5・6年) 15分 14 3・4年徒競走 (3・4年) 15分 15 6年学年リレー (6年) 10分 16 棒引き (3年) 10分 17 1・2年徒競走 (1・2年) 15分 18 千秋タイフーン (4年) 10分 19 大玉送り (全校) 10分 20 おわりの体操・閉会式 (全校) 17分 ・運動会を中断した場合、お子さんは弁当を学級で食べ、その後授業となります。 ・運動会が継続できる場合は、以下の手順で親子会食にします。 1 児童を教室に戻し、弁当を持たせます。 2 引き取り下校の位置に移動させます。(保護者は、芝生マットでお待ちください。) 3 職員の合図で引き取りをしていただき、親子会食をしてください。 (4)「延期する」場合 ・10月2日(火)または、10月9日(火)に実施します。この場合、子ども達は、教室で給食を食べます。 ★ 台風24号に対する対応は、明日配付させていただきます。 9月26日(水)最後の応援練習 2年生
赤組、白組に分かれて、最後の運動会の応援練習をしました。みんな声を張り上げて力いっぱい歌うことができました。本番が楽しみです。
9月26日 ながさくらべをしたよ。1年生
算数の時間に、「ながさくらべ」をしました。鉛筆やリボンの長さは、はしをそろえて比べました。はがきの縦と横は、みんなで考えて、折って比べる方法を見つけました。ノートの縦と横はテープを使うと比べられました。発見がいっぱいでした。
9月26日 視力検査をしたよ。1年生
9月の視力検査をしました。指で丸が切れているところをさしました。1学期にしたときより、みんな上手にできました。待っている人も静かに待つことができました。
9月26日 今日の給食ごはん、牛乳、トックク、焼肉丼 ≪献立一口メモ≫ トッククは、朝鮮半島でお正月に食べられるお雑煮です。うるち米で作った棒状の餅を斜めに薄く切ったものが入っています。もち米で作る餅のようには伸びず、味がしみやすく煮崩れしにくいのが特徴です。「トッ」は餅、「クク」は汁という意味で、給食では牛肉、にんじん、たまねぎなどたくさんの食材が入ったスープに仕上げています。 9月26日 運動会 組立体操 5・6年生
運動会に向けて仕上げの段階に入りました。
9月25日(火)音楽楽しいよ!2年生9月25日 ポンポンを持って踊ったよ。1年生
ポンポンを持ってダンスを踊りました。入場の行進もダンスも退場も、ポンポンが大きく動くようにがんばってできました。
9月25日(火) ダンスの練習 2年生
ポンポンを付けて踊る練習をしました。踊りを覚えて、自信を持って元気に踊っている子が多かったです。
9月25日 運動会練習の最終週スタート 5年生練習も今週が最後。 5年生の子どもたちは、連休モードから気持ちを切り替えて、今日も一生懸命がんばりました。 朝は全校練習。そして、午後から組立体操と騎馬戦の練習。 きびきびと動ける子どもたちに感心しています。 9月25日 がんばっています 6年生
今日の全校練習も、中で行うことになりました。
開閉会式の姿勢や流れ、応援練習など、細かい動きを練習しました。 どの練習も、真剣に取り組むことができました。 学年練習は、何とか外でできました。 騎馬戦、組立と、少しずつ形になっています。 9月25日 全校練習をしたよ。1年生
全校練習をしました。ラジオ体操の順番を覚えてかっこよくできるようになってきました。行進も大きく手を振って足をあげて歩けました。
|
本日:1 昨日:37 総数:630004 ★新しいトップページは こちらから
|