学びの姿 2年生 数学
学習課題「グラフから何が読みとれる?」
一次関数の利用の授業です。
自分に家から、途中お店で買い物をし、その後叔父の家に行く
「距離」「時間」のグラフから、「y=ax+b」と「変域」について個人・グループで考えました。
同じ文章題から、ステップアップした発展問題が次々に出され、深く考える授業となりました。
【2年生】 2018-10-12 11:03 up!
1年生 秋の校外学習集会
6時間目、秋の校外学習に向けて集会がありました。1年生はリトルワールドへ行きます。どんなところか、何をするのか井平先生から説明がありました。教室に戻ってから、当日着る民族衣装を選んだり、班の係分担を決めたりしました。班で協力し、楽しい校外学習にしたいです。
【1年生】 2018-10-11 15:32 up!
体育大会アンケート結果のお知らせ
10月3日(水)に実施した「体育大会」について、インターネットを利用したアンケートの結果をお知らせします。
〇141名の保護者の皆様より、回答をいただきました。
(内訳:参観した115名、参観していない26名)
〇設問1「体育大会を見て、お子様は学校生活に充実感を感じていると思いますか。」
98.4%の肯定的な回答をいただきました。扶桑中学校の体育的行事、前期まとめの行事として、生徒が活躍し充実感を得ることができるよう今後も取り組みたいと思います。
〇設問2「体育大会を見て、学校はお子様の成長のために努力していると感じますか。」
93.7%の肯定的な回答をいただきました。後述の自由記述にあるご意見を参考にして、さらに改善を図りたいと考えます。
多くの保護者の皆様にご協力を得ました。今後の体育大会の企画・運営に役立たせていただきます。ありがとうございました。(文責:校長)
自由記述はこちら
●できるだけ、頂戴した原文のまま掲載しましたが、一部表現を変えたり、省略させていただいた部分があります。ご容赦ください。
<感想>
○子供がいい表情をしていたので、うれしく思いました。
○トラック内の競技高跳びもりあがりました。リレー、先生方の走りっぷり楽しませていただきました。生徒さんたちの声援とびかっていてほのぼのとしました。
○学校行事を通して様々なことを感じ 成長する姿が見られます。先生方のご指導のおかげだと思っております。ありがとうございます。
○先生方にはいつもお世話になっております。今日は暑い中ありがとうございました。
○仕事があったので、朝少しだけ見に行きましたが、楽しそうにしていたので安心しました。
○楽しみにしていましたが、仕事の関係で参観できませんでした。 知り合いの方から「頑張ってたよ」と教えて頂きうれしく思いました。
○子供達の頑張る姿を見て、元気をもらいました。 先生方も一生懸命な姿を見てご苦労様です、と感謝です。
○リレーは自分の子以外の学年や性別でも、大変気持ちが盛り上がります。自分の子も含めて、ちょっと前までは足の速さでは目立たなかった子達が最強リレーに出ていたりすると、日々の部活での頑張りや成長を感じる事が出来ました。コツコツ努力する事で成果が出る事、仲間意識を高める事を、子供達も実感する事が出来ていると思います。苦手でも負けると思っていても、チャレンジ出来る大人になって欲しいので、多感なこの時期だからこそ、一つ一つの経験を大事にしてもらいたいです。
○とても楽しく、見応えもある体育祭でした。クラスの団結も見ていて微笑ましく、仲間っていいなぁ、と感じられるいい体育祭だったと思います。
○とても良い体育大会でした。ありがとうございました。
○楽しく見ていました。来年も楽しみにしてます。お疲れ様でした。
△子供の性格もあると思いますが例年と比べて盛り上がりがあまりない体育祭だったと思います。自分の子供も含めもっと学年を引っ張っていけるリーダー的な存在の子がいると変わるのかな?と思いました。
▲だんだんつまらなくなって来てる様に感じる。前はもっと楽しかった。
▲毎年の事ながら、グダグタすぎる。メリハリがない。
<日程・進行>
○昨年は前校長先生が部活名と名前を言い実況されていましたが、今年は静かに観戦できよかったです。みんな頑張ってるからあえて言う必要はないと思っていました。
○予備日の体育大会で 参観できず 残念でした。延期のお知らせが 早い対応で良かったです。
△天気が良かった、金曜日に行っても良いとおもいました
△平日だったので、父親が子供の様子を見ることができず、残念でした。
△土曜日晴れて欲しかった、残念。
△とても見応えのある素晴らしい体育祭でした。先生方大変おつかれさまでした。欲を言えば、最強リレーは別としても、他の競争やリレーのとき、走っている生徒の紹介などのアナウンスがあるほうがよかったです。
△競技中に実況があると、1位が誰なのか2位が誰なのかとわかりやすい気がしました。顔を見ても、誰なのかがわからなくて… 。
△お昼休憩が短くて、少しかわいそうでした
△今年は校長が代わったので、実況がなく寂しかったです。ちょっと地味な体育祭でした。
△いままでの体育大会の方が盛り上がりがあって良かった。やっぱり校長先生の実況が欲しい。
△先生方の実況放送などが欲しかったデス。例年に比べて、静かでおとなしいと感じた
▲午前が押し、午後は五分遅れで進めると聞いていたので20分に学校に間に合うように行きましたが、午後の競技のスタートが早まったのか、すでに二年生が始まっていてとも残念でした。他の学年の方も見逃してしまった方がチラホラ見えました。もちろん競技の進行状況で時間が前後するのは承知しています。せめて宣言した時間にスタートしてほしいと思いました。
<競技>
○生徒たちの一生懸命の姿はとてもよかったです。選手紹介をしてくれるので、小さい頃から知っている子も出るのがわかりましたが、せっかくなので名前呼ばれたら手をあげるなどしてくれるとどこにいるのかわかるのになぁと思いました。(個人情報でできないのならいけませんが…)
○毎年、先生達のリレー参加楽しみです。来年もぜひぜひやってください。
○みんなでジャンプをしてる時に感動をし、逆に緊張もしました。
○△午前中の競技種目のハンドボール投げの時、投手(投げる順番が来ている人)以外の人も全員立っていました。そのため、遠くから参観しているとどの子が投手なのかとても把握しづらかったです。今後は投手とボール拾い、計測係以外の方は極力座って待機されると遠くからでも参観しやすいと感じました。 今回初めて綱引きに参加させて頂きました。競技も楽しくでき、競技後の思いがけない入浴剤のプレゼントが嬉しかったです。そして入浴剤に添付された「来校記念」のシールが手書きで飾られており、一つ一つの飾りのデザインが違っていて改めて手書きの温かさに気付かされました。楽しく競技した後にほっこりと温かい気持ちになりました。ありがとうございました。
△時間的に無理かもしれませんが応援合戦とかあるともっと盛り上がる気がします。個人的には部活動対抗リレーがみたいです!
△先生の競技への出番があるともっと盛り上がるのではないかと思います。生徒も親もとても観たいと思います。先生方は大変だとは思いますが...
△高飛びや、幅跳び、など4種目を一斉に行う競技は、参加人数が多く、保護者側からは見えづらいので、出来れば、自分の番以外でお手伝い等が無い人はしゃがんでもらえると有難いです
△大縄跳びの縄が飛ぶ人数に対してちょっと短いように感じました
△応援団の応援合戦があれば盛り上がっていいと思います。
△楽しさがなかった。応援合戦も無くて、見てて、生徒さんは、坦々と競技しているような感じがした。盛り上がりがなかった。
△部活対抗リレーは復活しませんか? 遊びもあって楽しかった思い出があるのですが。
△何年か前にあった部活対抗リレーを復活してほしいです
<環境>
△本部やシルバーのテント後ろにある立ち入り禁止のテープの意味がよくわかりませんでした。どちら側が立ち入り禁止だったのですか?
△ハンドボール投げや走高跳びなどの観戦場所を確保して欲しいと思いました。
△もっと近くで見れるようにしてほしいです。
▲アナウンス係の生徒の練習不足(?)がとても気になりました。名前にはそれぞれ想いがこもっているので事前に準備出来る事ですしできるだけ正しく呼んであげた方が良い気がしました。平日にはなりましたが、天候に恵まれ思いのほか保護者の方も見学に来ていたので素敵な体育祭になりました。先生方は本当にお疲れ様でした。
▲ゼッケンがだいぶ年期が入っていて、縫い付けたいところが破れそうになっていました。
▲テントなど日焼け対策をしていただきたいです。
<その他>
△延期になり平日の開催で行けない HPに写真をUPしてほしい
▲見ていないので設問2と3は回答できませんが、普段の様子を見て回答します。ところで、体育大会についてなぜアンケートをとられるのでしょうか?学校が体育大会や合唱コンクールを頑張っていらっしゃるのは分かりますが、学習のレベルは問題ないのでしょうか。例えば、定期テストも重要なイベントであり、取組み状況についてアンケートをとるといいのではないでしょうか。なお、中学3年生に対しては、受験についてまじめに考えるように指導をお願いします。
▲優勝クラスと最下位クラスの点差が激しいということを聞いて、少し疑問だった。クラス分けの基準は運動能力以外にもいくつか必要なことがあるとは思うけど、できるだけ均等になるように配慮されているのが普通かと思っていたから。
【お知らせ】 2018-10-10 11:26 up!
後期スタート (2年生)
始業式後、学年の先生から3年生になってからがんばろうと考えるのではなく、今から「当たり前のこと」を「当たり前」にやっていこうという話がありました。後期、様々な行事や体験とともに、毎日一つ一つのことを確実に取り組むことの積み重ねによって、成長していきましょう。
【2年生】 2018-10-09 19:11 up!
後期始業式
本日、後期始業式が行われました。校長式辞の中で、後期の目標を持ちましょうと話がありました。生徒を代表して新旧生徒会長が後期の目標を発表してくれました。
校長講話はこちら
後期始業式 式辞
あいさつをしましょう。「おはようございます。」
今日から、後期が始まります。前期終業式に後期の目標を立てるように話しました。
少し、ここで時間を取って発表をしてもらいます。
【前後期生徒会長が目標を発表する】
ありがとう。素晴らしい目標を立てましたね。
さて、今日は「人は変われる」という話をします。誰でも、今現在の自分に100%満足している人はいないと思います。「成績を上げたい。」「部活動の試合で活躍したい。」など希望を持っているはずです。その希望を実現するには、今発表してもらったように「目標」を立てることが大切です。そして、その目標が達成できた時、希望に近づいた時と言えます。
校長先生は、高校へ進学して最初のテストで45人中44番でした。今でも、忘れることはできません。高校2年生までは、なかばあきらめで勉強にも身が入りませんでした。しかし、高校3年生の担任の先生が、「本当に大学へ行かなくてもいいのか?」「今まで、本気で勉強したことはあるか?」の熱い言葉に、「学校の先生になりたかった」という夢を思い出しました。それから夢の実現に向けて必死で勉強をしました。24時間中20時間は、勉強しました。睡眠時間はだいたい4時間です。風呂に入る時も、トイレへ行くときも、ルーズリーフのまとめをもって暗記をしました。その甲斐もあって、高校3年生の最後のテストでは1番をとることができました。
それって、本当の話?と思う人があるかもしれませんが、校長先生は高校3年生の担任の先生のおかげで自分を変えることができたと今でも思っています。
さて、みなさん。後期の目標は「3のつく数字」を大切にしましょう。
まずは、3日間。次に3週間。その次は3ヶ月。そして3年間続けた習慣は、みなさんにとって一生の宝物になるはずです。すぐに達成できる目標でも構いません。実現させていくことが重要です。「自分は、できる。」「自分は、変われた。」と思う瞬間を味わってほしいと願います。
後期の終業式の時には、扶桑中生全員成長した自分を実感しましょう。
さあ、後期の始まりです。
「元気なあいさつと歌声の響く笑顔の扶桑中学(楽)校」「あいさつ・清掃・合唱」
「ABCDの原則」 君たちなら、必ずできる。がんばりましょう!
以上、後期始業式式辞とします。
扶桑町立扶桑中学校長 山田 恵士
【学校の様子】 2018-10-09 10:49 up!
バレーボール部だより 町民体育祭
午前の部活動の後、昼から町民体育祭の長縄ジャンプに参加しました。
体育祭では、ボランティアに参加して、頑張っている生徒もいました。バレーボール部は、扶桑中おやじの会の方々、地域の区のチームなどが参加する一般の部に出ましたが、惜しくも入賞を逃してしまいました。暑い中、みんな一生懸命頑張りましたね!
【部活動】 2018-10-08 15:58 up!
扶桑町民体育祭にて
扶桑中学校の生徒をいろいろ場面で見かけました。
ボランティアの生徒,吹奏楽部の生徒・・・。
【学校の様子】 2018-10-08 09:52 up!
尾北支所中学校駅伝大会
10月6日(土)に開催された管内駅伝の結果についてお知らせします。
<男子の部>14校中
扶桑中学校 第10位 1時間00分46秒
オープン参加22チーム中 扶桑中B 第5位、扶桑中C 第18位
<女子の部>14校中
扶桑中学校 第12位 50分52秒
一生懸命に走り、襷をつなぐ姿は、美しかったです。
【部活動】 2018-10-08 07:58 up!
部活動だより
今日、大口中学校でハンドボール秋季合同練習会がありました。
初戦は古知野中学校でしたが、18対9で惜敗しました。
次の滝中学校では、気持ちを切り替えて臨みましたが、20対16で惜敗しました。
2試合とも課題がたくさん残りました。来週はまだ2試合残っているので、平日の練習で修正していきたいと思います。
保護者のみなさま、応援していただきありがとうございました。また、来週も応援よろしくお願いします。
【2年生】 2018-10-07 18:06 up!
女子バスケ部だより
本日、扶桑北中学校で秋季合同練習会が行われました。
城東中との一回戦は50対49、布袋中との二回戦は43対20で勝利しました。
次の土曜日は準決勝です。優勝を目指して頑張りたいと思います。
応援に来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
【部活動】 2018-10-07 16:58 up!
男子バスケ部
布袋中学校との2回戦は、22対89の悔しい結果になりました。応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今日の悔しさを今後の練習にいかしていってくれることと思います。
【部活動】 2018-10-07 15:01 up!
部活動だより 野球部
先程第2試合が終わりました。扶桑対大口は0対1で惜敗でした。よく声を出して、最後まで戦いぬきました。次こそ必ず勝ちます。そのために冬の練習に精一杯励みたいと思います。応援ありがとうございました。
【部活動】 2018-10-07 14:26 up!
男子バスケ部
宮田中学校との1回戦、58対31で勝利しました。
たくさん応援に来ていただき、ありがとうございました。2回戦は布袋中学校と13:50からの予定です。また、応援をよろしくお願いします。
【部活動】 2018-10-07 12:35 up!
部活動だより 野球部
先程第一試合扶桑対犬山が終わりました。4対3で扶桑中が快勝しました。12時45分より第2試合扶桑対大口を行います。引き続き応援お願いします。
【部活動】 2018-10-07 12:10 up!
男子バスケ部
宮田中学校との1回戦、前半33対15で折り返した。
後半も頑張っていきましょう
【部活動】 2018-10-07 11:50 up!
部活動だより 野球部
本日野球部は大口町民グラウンドにて秋季合同練習会に参加しています。10時半より第1試合扶桑中対犬山中を行います。朝からアップをして準備ばっちりです。応援よろしくお願いします。
【部活動】 2018-10-07 10:16 up!
男子バスケ部
秋季大会が扶桑中学校を会場に行われています。
扶桑中学校は第3試合で宮田中学校とあたります。試合開始は11:10の予定です。応援をよろしくお願いします。
【部活動】 2018-10-07 09:49 up!
後期生徒会役員選挙 (2年生)
体育大会順延で延期された生徒会役員選挙では、4名の2年生が立候補しました。立会演説会の後、各クラスの選挙管理委員が中心となって選挙が行われました。
午後の学活は通知表が渡され、新三役決めを行いました。三連休後、後期が始まります。夢学年、夢に向かって更なる飛躍を!
【2年生】 2018-10-05 19:01 up!
前期終業式
本日前期終業式が行われました。校長式辞では、前期の総括がありました。式に先立って行われた表彰伝達は以下の通りです。
少年の主張愛知県大会 努力賞 奥田 菜月
送付とテニス部
大口町ソフトテニス協会長杯 3位 石田・新実ペア
秋季犬山市民ソフトテニス大会 団体優勝
同大会 3位 長谷川・時田ペア
式辞はこちら
前期終業式 式辞
今日は、前期の終業にあたり、これまでの活動を振り返りたいと思います。
1年生は、とても元気な学年です。中学校という新しい環境にすぐに慣れ、力一杯学習・係活動・部活動に取り組みました。特に小学校の先生方が訪問された時の合唱「COSMOS」は、とても素晴らしい発表でした。小学校の先生方から大変褒めていただきました。
2年生は、自然教室。悪天候の中でのカッター漕艇では、全員が協力することの大切さを大自然から学びました。スローガン「作れ最高の思い出!学びと絆 僕らが創る自然教室」は、見事に達成できました。
3年生は、修学旅行です。2年生の時から、企画準備を始め、特に班別研修は今後のキャリア学習を進める上で、貴重な学びとなりました。スローガン「学べ東京 創りあげた学年でブルーローズを咲かせよう!」立派に達成できました。
そして、一番に校長先生の心を揺さぶったのは、部活動の夏の大会・コンクールです。多くの感動に出会い涙を流しました。仲間と共に青春をぶつける3年生の姿は、応援する1・2年生の心にしっかりと刻み込まれました。
生徒会活動では、7月の終わりに執行部の発案で「西日本豪雨災害義援金」をみなさんの手で集めました。「自分たちで何かできないか」という思いが活動の実現につながりました。私たちは、今こうして、学校や家庭で「あたりまえに」生活できる喜びを改めて考える機会となりました。
最後に、3日に実施した体育大会は、全校生徒が一つになる素晴らしい行事だったと振り返ります。
さて、これまでみなさんに投げかけてきたABCDの原則は「美しい姿」として実現しつつあります。後期に向けて、さらなる高みを目指してほしいと願います。
A:あたりまえのことを
B:ばかにしないで
C:ちゃんとやれる人こそ
D:できる人
本日、通知表が担任の先生から渡されます。前期の学習や生活をしっかりと振り返り、この三日間のうちに後期の目標をしっかりと立て、後期に臨みましょう。
以上、前期終業式式辞とします。
扶桑町立扶桑中学校長 山田 恵士
【学校の様子】 2018-10-05 14:02 up!
体育大会アラカルト No2
保護者の皆様にメールでお願いしております「体育大会アンケート」に現在、125名のご回答をいただいております。
入力の期限が10月9日(火)となっております。
次年度に向けて、ご意見を寄せていただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2018-10-05 08:37 up!