最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:87
総数:509844
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

なかよし交流会に向けて

その1
10月19日(金)にウェルピアながいずみで行われるなかよし交流会の練習が、東小で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に向けて

2年生が、10月25日・26日の2日間、職場体験学習にでかけます。事前学習として、電話のかけ方や人との接し方等の学習を進めています。
2年生の掲示板に貼ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

その5
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ

昨日の講演会で、子どもたちが何かを感じてくれればと思います。その感じ方は、それぞれだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日予定

生徒集会が、来週に延期されました。
画像1 画像1

夢講演会

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢講演会

その5
画像1 画像1
画像2 画像2

夢講演会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢講演会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢講演会

その2
質問者は、清水南小・清水南中の同級生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢講演会

その1
夢講演会ということで、日清食品グループの佐藤悠基氏をお迎えし、講演会(対談形式)が行われました。中学時代、高校時代、大学時代、社会人、どういう生活を送っていたのか、色んな角度より質問をしました。
夢や目標を持つこと、それに向けての具体的な取り組みをすることが大切であることや地道にこつことと実践することが力をつけることなどオリンピック選手より、貴重なお話を伺うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大木の処理

台風24号の影響で、卓球場の北側の大木が倒れました。その処理をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 裾野市連合音楽会(裾野市民文化センター)
10/25 1日総合
10/26 1日総合
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410