最新更新日:2025/01/25 | |
本日:14
昨日:40 総数:916628 |
6/19(火) 体力テスト 2,3年生
2,3年生が合同で、体力テストを行いました。去年よりもよい記録が出ましたか。
6月19日(火) 書写(毛筆)の時間
3年生になると書写で毛筆の時間がでてきます。
今日は「土」という字でした。みんな丁寧にかいていました。 6月19日(火) あいさつウィーク
今週は、あいさつウィークです。
今日は中学生の子たちが丹陽西小学校まで来て、大きな声であいさつをしてくれました。 6月19日(火)算数 4年生6月19日(火)理科の学習 4年生
理科の学習で、「電池のはたらき」について調べています。今日は、2つの電池のつなぎ方を変えると、モーターの回り方も変わるのかどうかについて実験しました。グループになって、協力して回路をつないだり、モーターの速度を比べたりしました。
楽しく学習しています。 6月19日(火)家庭科の授業 6年生
「布の性質を知り、いろんな衣服の着方の特徴を考えよう」というめあてで学習しています。よく考え、しっかりとノートにまとめることができました。
6月19日(火) 体力テスト 2年生2年生から、50m走に加えてソフトボール投げと立ち幅跳びも種目となります。 注意をよく聞き、しっかりと取り組むことができました。 6月19日(火)今日の給食
ピタパン
牛乳 ビーフストロガノフ オリヴィエサラダ (マヨネーズ風調味料) ロシアンティームース 今月14日から、ロシアで開催されているサッカーのワールドカップにちなんで、今日はロシア料理を給食用にアレンジした献立でした。ビーフストロガノフには、スメタナと言うサワークリームがよく使われますが、今日は生クリームが入っています。オリヴィエサラダは、ロシア風のポテトサラダで、きゅうりのピクルスを使っています。 ごちそうさまでした。 6月19日(火) 音楽の学習 5年生
音楽の授業の様子です。リコーダーで「星笛」をふきました。練習を重ね,とても上手に演奏できました。
6月18日(月) あじさい読書まつり ひまわり学級
今は、あじさい読書祭りの期間中です。ひまわり学級でも、みんなで読書をする時間を作り、たくさんの本に触れるようにしています。図書館も大好きで、今日も気に入った本を探し、借りたり読んだりしていました。
6月18日(月) 一日交流 4年生
今日、4年4組に一日交流の子が来ました。
1学期に1日と短い時間での交流ですが、みんなで仲よく遊んだり、勉強したりして過ごすことができました。 6月18日(月) 委員会活動
今日の6時間目に委員会活動がありました。
運動場を整備する委員会、保健室の油引きをする委員会、倉庫を整備する委員会などそれぞれ活動をすることができました。 6月18日(月) 2年生最後のクラスの食育指導 2年生
2年生の食育指導も最後のクラスになりました。
今日のクラスもきちんとお話を聞き、朝ご飯の大切さが分かったようでした。 また、どのクラスも栄養士さんにいろいろと質問をしていました。 栄養士の方には5日間お世話になり、ありがとうございました。 6月18日(月) 今日の全校朝礼
全校朝礼で校長先生から地域の方に「最近あいさつがよくなったね」と言われるようになったというお話を聞きました。今後も気持ちの良いあいさつができるといいですね。
6月18日(月) 写生大会作品の鑑賞 3年生
本日は、写生大会に向けて描いた作品を鑑賞しました。
どの子も熱心に鑑賞できていました。 6月18日(月) 総合的な学習の時間 5年生
総合的な学習の時間の様子です。「福祉」について本で調べました。真剣な表情で,取り組んでいました。
6月18日(月)PTA社会見学
デンパークでパン作りをし、アサヒビール名古屋工場の見学をしました。貴重な研修をすることができました。
6月18日(月)今日の給食
ごはん
牛乳 春雨スープ 揚げギョーザ・3個 ねぎは、和食や中華の汁物によく使われます。中国では古くから栽培され、6世紀ごろの書物に栽培法が書かれているそうです。日本にもかなり早い時代に伝わり、幅広く料理に使われるようになりました。ヨーロッパには遅れて16世紀の終わりごろに伝わりましたが、西洋ねぎの「リーキ」が好まれていたため、あまり普及しなかったそうです。 ごちそうさまでした。 6月18日(月)PTAあいさつ運動
今週はあいさつウィークです。PTAの方もあいさつ運動に参加してくださいました。
6月17日(日) 子ども会 校下大会の様子
昨日行われていた子ども会の校下大会のソフトボールの大会の様子です。屋内運動場では、ドッジボールの大会も行われていました。
|
|