最新更新日:2024/11/19
本日:count up11
昨日:200
総数:978518
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

今日のひとこと(4/19)

画像1 画像1
 雲一つない青空が広がる朝になりました。
 日中は気温もぐんぐんあがり、25度に届くとの予報です。
 しかし、市内では今日と明日の2日間、インフルエンザによる学級閉鎖をする学校があります。
 暖かくなってきたとはいえ、外出後の手洗い、うがいは習慣づけたいものです。


 今日は、避難訓練を行います。
 年度初めの避難訓練は、まず基本の避難経路を知ることが第1目的です。

 その上で、指示がきちんと通るように「お・は・し・も」

 お:おさない
 は:はしらない
 し:しゃべらない
 も:もどらない
 を指導します。

 午後には、6年生、なかよし組が内科検診を行います。
 6時間目に第1回の委員会を開き、今年度の組織づくりをします。

1年生を迎える会 5年(4/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しく大和西小学校の仲間になった1年生を迎える会が行われました。学校紹介の中で、5年生は「先生方の紹介」を担当しました。1年生に覚えてもらいたい、校長先生や保健室の先生、ペア学年の6年生の先生方の紹介をしました。最後に、リコーダーで「もののけ姫」の曲を披露しました。少し緊張気味でしたが、立派に発表することができました。頼りになるお兄さんお姉さんにまた一歩なることができました。

一年生を迎える会を行いました。 3年(4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「運動場」「保健室」「図書室」などの学校の施設を1年生に紹介し、歓迎の気持ちを込めて「こいぬのビンゴ」を元気よく歌いました。本番は、練習以上に楽しそうに発表する子どもたちの姿が見られました。

1年生を迎える会 1年(4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1年生を迎える会では、6年生のお兄さんお姉さんからメッセージ入りのペンダントをもらい、手をつないで会場に入りました。1年生は、「1年生になったら」のかえ歌を元気いっぱい歌い、お礼を伝えました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5時間目に1年生を迎える会がありました。1年生に「おめでとう」という気持ちを込めて、精一杯頑張ることができました。ぴったり息をそろえて元気よく言葉を言うことができ、歌では手話を交えながら素晴らしい歌声を披露することができました。高学年として初めての行事を素晴らしい形で終えることができ、この1年間がとても楽しみです。

1年生を迎える会(4/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、児童会主催で「1年生を迎える会」を開催しました。
2年生から6年生まで、学年ごとに1年生を迎える出し物を披露しました。
学校生活の様子、歌、演奏など、さすが上級生という姿を見せてくれました。
1年生も、元気いっぱいの歌でお返しができました。

これから仲良く過ごしていけるとよいですね。

今日の給食 4月18日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 シーちゃんタケちゃんはシーチキンとタケノコの相性がとても合っていました。わかめごはんは、なんどでもおかわりできる味です。みそ汁のとうふの舌触りが絶品でした。
 (6年:T.G)
☆今日の献立☆
 わかめご飯、牛乳、みそ汁、シーちゃんタケちゃん
☆学校給食献立あれこれ☆
 たけのこは、春を代表する食材のひとつです。竹は土の中に茎があり、地上に出た芽の部分を「たけのこ」として食べます。ゆでると白い粒状のものが出ますが、これはチロシンという成分で、水に溶けにくい性質を持つためです。食べても害はなく、脳の活性化や疲労回復に効果があります。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

一年生を迎える会 2年 (4/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生を迎える会で2年生は、勉強について発表しました。むかし遊びも披露し、たくさんの拍手をもらえました。

今日のひとこと(4/18)

画像1 画像1
 雨の朝になりました。
 校庭のアメリカハナミズキは満開ですが、まだまだ雨には負けていないようです。

 今日は午後に「1年生を迎える会」を開きます。
 各学年、短い時間で1年生を迎える練習をしてきました。
 すてきな迎える会ができると思います。

 3年生が聴力検査を行います。
 また、3年生のキッズiが今日からスタートします。


 昨日「公開授業及びPTA総会、学年懇談会のお知らせ」を配付しました。
 4月23日(月)に、公開授業、PTA総会、学年懇談会を開催します。
 PTA総会では、総会では担任紹介と、新しい学習指導要領の簡単な説明も行います。
 年に1度の大切な総会です。たくさんの方のご参加をお願いします。

 なお最近、行事のたびに学校周辺の違法駐車や迷惑駐車で、警察より注意を受けています。お車での来校は、ご遠慮願います。

近寄って 6年 (4/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花にぐっと近寄って、花びらの形、模様をよく見てかきました。

聴力検査 2年(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 聴力検査をしました。待ち時間も静かに待つことができました。

今日の給食 4月17日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 春雨スープは、豚肉や野菜のうまみがしみ込んでいて、絶品でした。はんぺんの中華あんかけは、食べるのがもったいないくらいきれいな花の形をしていました。カットパインは、冷たくて甘酸っぱくて大好きな味でした。(6年:K.T)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、春雨スープ、コーンはんぺんの中華あんかけ、カットパイン
☆学校給食献立あれこれ☆
 コーンはんぺんの中華あんかけは、花の形をしたコーンはんぺんに中華味のあんをかけた献立です。はんぺんは、魚肉のすり身に、すりおろした山いもなどを混ぜてよく練り、塩などで味付けして形を整えてゆでた練り製品です。魚から作られるのでたんぱく質の多い食品です。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

今日のひとこと(4/17)

画像1 画像1
今日は6年生が、
全国学力・学習状況調査 を受けています。
国語と算数でA問題とB問題に取り組み、質問紙にも答えます。
結果は、2学期頃に送られてきます。
一人一人に渡す資料があります。

今朝は、第1回の尿検査を集めました。
今回、参加できなかった人は、容器を大切に保管し、第2回の時に使用してください。
採尿したにもかかわらず持参し忘れた人は、新しい容器をもらえるよう担任の先生に相談するようにしてください。

今日から2年生のキッズiが始まります。
迷わず参加できるでしょうか。 

肩の力を抜いて 学級写真 (4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級写真を撮影しました。まっすくカメラを見て、背筋を伸ばして、ちょっと肩の力を抜いて。ちょっと緊張しながらも、かしこく、かわいらしく写ったと思います。残念ながら全員がそろわなかった学級は、後日、撮影する予定です。

1年生に「おめでとう」を伝えるために 3年(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明後日に迫った「1年生を迎える会」に向けて、学年練習を行いました。明日は屋内運動場を使った練習ができないので、本番同様の練習は、今日が最後でした。子どもたちは、土日の間に発表の内容を忘れることもなく、いい雰囲気で練習に臨み、歌の方にも身ぶりが入れられるなど、「入学おめでとう」「これから仲よくしようね」の思いが一層伝えられそうな仕上がりになりました。明後日は、ぜひ、いい発表を一年生に見てもらいたいと思います。

校外学習について 2年 (4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週行われる校外学習について、事前指導をしました。今年度は4年生と校外学習に行きます。子どもたちは「とても楽しみだな。」と言っていました。

学年園をきれいに なかよし組(4/16)

画像1 画像1
 生活の時間に、子どもたちと一緒に学年園の土おこしと草とりをしました。雨上りであったので、とても土おこしがしやすかった。子どもたちが頑張ったので、培養土を入れて耕すことができました。

今日の給食 4月16日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 ししゃもの生き生きした味に大満足です。
ほねなどは、こまかくてたべてもいたくないので、きにしないで食べれました。
特に、みそのうまみがしっかりしみこんでいて、たいへんよかったです。
野菜ふりかけは、栄養があってからだにいいとおもいます。

 (6年:C.U)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、ししゃもフライごまソース(2個)、野菜ふりかけ
☆学校給食献立あれこれ☆
 ししゃもは頭からしっぽの先まで丸ごと食べることができるのでカルシウムの他、いろいろな栄養を一度に摂取することができます。例えば、カルシウムとともに骨や歯をつくるリンやマグネシウム、良質なたんぱく質やビタミンDが多く含まれています。今日は、ししゃもをフライにしてごまソースをかけていただきます。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

図工 じっと見つめてみると 5年生(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の学習で、「じっと見つめてみると」に取り組んでいます。子どもたちは、校舎の中や外へ出て、自分で選んだ思い思いの場所で真剣に下書きをしています。この作品は、一宮市子ども写生大会の作品にもなります。素敵な作品に仕上がるのが楽しみです。

第1回PTA全体委員会を行いました(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回PTA全体委員会を午後2時より会議室で開催しました。
 会長あいさつの後、校長が、PTA活動へのご協力についてお礼申し上げるとともに、新学習指導要領への対応やあゆみの変更点について説明しました。議事では、PTA総会での議案について審議していただき承認をいただきました。また、各種委員会の構成案についても承認をいただきました。最後にPTA顧問より「ここにいる委員の皆さんは、地域の代表として参加している。自分も含めて仕事を休んでボランティアできている。委員会活動を通して親同士の交流を深めてもらいたい。1年間の活動が始まるが、困ったらどんどんと相談をしてほしい。みんなでよりよいものを築いていきたい」という話がありました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 就学時健康診断打ち合わせ 短縮授業 1・3年下校14:40 2・4〜6年下校15:30 5年下校16:00 交通事故ゼロの日
10/11 就学時健康診断 1〜4・6年下校12:30 5年下校16:00 資源回収(観音寺) 集金引き落とし日
10/12 資源回収(観音寺以外) 安全を確認する日 児童会役員選挙
10/13 サッカー・ミニバスケットボール選手権大会開始 消防フェア「きて・みて・たいけん138」/138タワーパーク
10/14 大和町連区運動会/大和中(予備日10/21)
10/15 朝礼 防犯教室(1年) 一斉下校15:05
10/16 どんぐり読書週間(〜29日) 6年下校14:00

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025