最新更新日:2024/11/15
本日:count up7
昨日:131
総数:781107
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

7月23日 校外学習の下見(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の校外学習は、名古屋港水族館に行きます。今日は、下見へ行ってきました。暑い日が続きますが、シャチやイルカ等、海の生き物たちは元気に泳いでいました。
 珍しい生き物「へんカワ」展、「クラゲ展」等も開催していました。秋の校外学習が楽しみですね。

プール開放、部活動中止のお知らせ

画像1 画像1
 高温注意報が発令されています。熱中症の心配があるため、プール開放、サッカー部とミニバスケットボール部の練習は、今週、中止にします。来週のことについては改めて連絡いたします。よろしくお願いします。

7月23日 きれいに咲いてね(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月にアサガオの種をまき、きれいな花が咲きましたね。家でも大切に育ててくださいね。種ができたら、とっておきましょう。

7月20日 終業式(4年)

画像1 画像1
 一学期が終わりました。4月から毎日元気に過ごすことができました。ツルレイシもこんなに大きく育ちました。熱中症に気を付けて、安全で楽しい夏休みを過ごしてください。

7月20日 それぞれの「あゆみ」。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任から一人ずつ、1学期にがんばったことや夏休み・2学期に頑張ってほしいことなどを話してもらいながら、通知表「あゆみ」をもらいました。
 ご家庭においても、お子様のがんばりを認めていただけると、これからの励みになると思います。よろしくお願いします。

7月20日 おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 サッカーや習字で優秀な成績を収めた北方っ子を表彰しました。

7月20日 夏休みの時間割。

画像1 画像1
 今日で1学期が終了です。1学期の始業式で「こんな北方っ子になってほしい」という3つのお願いをしたことを覚えていますか?
 1つ目は「大きな声で挨拶をしっかりしましょう。」です。明るく、元気よく挨拶できましたか?
 2つ目は「友達と仲良くしましょう。」です。いじめは絶対に許しません。友達の嫌がることをしたら素直に謝ることがでできましたか? 北方小学校495名は皆さん家族です。
 3つ目は「交通事故にはあわないようにしましょう。」です。皆さんは家族にとって宝物です。自分だけの命ではありません。交通事故にあわないように気をつけましたか?
 これら3つのことを評価します。「90点」です。100点までの残りの10点は、登校中、見守り隊の方から「もう少し元気に挨拶ができるといいね」と言われたからです。ほとんどの人は元気に挨拶ができています。今日の下校からみんなが元気よく挨拶ができるといいですね。今日の一斉下校で、お世話になっている見守り隊の方へ「1学期間、ありがとうございました」と言いましょうね。

 明日から44日間の夏休みが始まります。ぜひ「夏休みの時間割」を作ってください。学校では時間割があって、規則正しい生活ができていますね。時間割がないと、ついだらだらとした生活になってしまいます。夏休みの目標達成のために時間割を作って、規則正しい生活を送れるといいですね。
 毎日を健康で規則正しい生活を送って、2学期には一段とたくましくなった皆さんと会えるのを楽しみにしています。

7月20日 お花が咲いたよ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学年花壇の花が咲き、子ども達は嬉しそうに水やりをしています。1年生のみなさん、持ち帰ったアサガオのお世話もがんばってくださいね。

7月19日 もうすぐ夏休み!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ夏休みです。今週は、図工の「ふんわりふわふわ」で遊んだり、お楽しみ会をしたりしました。みんな1学期間、とても素直でいろんなことに頑張って取り組みましたね。
 明後日から、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

7月19日 夏休みに入る前に…(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入る前に、学年レクとして百人一首大会を行いました。みんな集中して聞き、なるべくたくさんのカードを取れるように真剣な表情で取り組んでいました。
 また、運動会に向けて組み立て体操の練習を行いました。一人技と夏休みの練習メニュ−について動作の確認を行いました。暑い中、こまめに水分補給をしながら一生懸命、技に取り組みました。

7月19日 英語の授業(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はALTの先生の授業でした。楽しく体を動かして英語を言ったり、カードを使ったゲームをしたりしました。先生、楽しい授業をありがとうございました。

7月19日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん  ぎゅうにゅう  ゆばのすましじる
あじのカレーふうみフライ  やさいふりかけ 
はなやさいのドレッシングあえ

 あじはいわしやさんま、さばに並んでよく食べられている魚です。暖流にのって日本周辺を回遊し、季節を問わずにみずあげされます。日本には約20種類のあじがいますが、最も親しまれているのが、まあじとむろあじです。旬は5月から7月で、この時期に獲れるあじは脂がのっています。
(献立あれこれより)

7月18 日 体全体で楽しむ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、図工の「しんぶんしと なかよし」で、新聞紙を並べたり、破いたり、丸めたりして、形の変化を楽しみました。その後、クラス対抗のドッジボール大会をしました。元気に楽しく応援しながら、仲良くドッジボールをすることができました。

7月18日 広がる、つながる、わたしたちの読書 (5年2組)

画像1 画像1
国語の授業で、本をすすめるための方法について学習しました。図書館に行き、特設コーナーなどを見ながら、本をすすめるための工夫について知りました。また、色々な本を参考にして、読書感想文の書き方についても学習しました。「もう読書感想文を書く本を決めていて、読んでいるよ。」と教えてくれる子もいました。子ども達は夏休みへと気持ちが向いているようです。

7月18日 ふしぎな輪ができたよ!(4年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「夏休みの算数の自由研究 ふしぎな輪」という単元を学習しました。
 紙テープで輪をつくり、それを2・3こつないで輪の中央をはさみで切るとどうなるのか…。どんな形ができるか予想し、実際にやってみました。取り組む姿は、どの子も真剣で「正方形ができた!」「長方形ができた!」との声が聞こえてきました。
 夏休みの宿題の一つに「自由研究」があります。この学習のように、自分が興味をもったことを研究し、みんなに伝えてくださいね。

7月18日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん  ぎゅうにゅう  ぶたじる
てりどり  れいとうみかん

 てりどりは人気のメニューのひとつです。鶏肉をしょうが醤油に漬け込んでから、1枚ずつ丁寧に焼いています。さらに焼きあがった鶏肉に、しょうゆ、砂糖、みりんで作った特製のタレをかけて仕上げます。人気の秘密は、香ばしく焼きあがった鶏肉と、特製のタレにあるようです。
(献立あれこれより)

7月17日 英語活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTの先生と一緒に英語で挨拶したり、色カルタをしたりしました。英語で挨拶する子も増え、子ども達はとても楽しそうに活動していました。

7月17日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん  ぎゅうにゅう  けんちんじる
あなごのてんぷら  てんつゆ  いんげんのごまあえ

 天ぷらやすしに使われることの多いあなごは、春の終わりから夏にかけてが旬の魚です。愛知県の三河地方や知多半島では、大きめのあなごを干して作る「めじろの干物」が有名です。あなごは夜になると泳ぎ出して獲物を探します。今日は天ぷらにして天つゆをかけていただきます。
(献立あれこれより)

7月15日 子ども会キックベースボール大会(その4)

大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 子ども会キックベースボール大会(その3)

大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
10/11 学校訪問 集金日
10/13 小学校サッカーミニバス選手権大会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552