9月3日 台風21号接近による修学旅行説明会の開催延期について1 日 時 9月6日(木)14:05〜14:50 (9月4日から延期) 2 場 所 ふれあいルーム(南舎1階) 3 内 容 ・日程について ・事前準備について ・その他 9月3日 全員元気にスタートできました
今日から2学期が始まり、大和南小学校は304名全員元気に登校することができました。台風21号の接近は心配されますが、子どもたちは素敵な笑顔を見せてくれました。一人の欠席もなく、全員2学期の良いスタートが切れたと思います。
9月3日 台風21号接近による給食及び登下校について
気象情報により、台風21号が接近しつつあることはご承知のことと思います。つきましては、9月4日(火)の給食及び登下校については、下記の通りとします。
1 給食について 事前に中止の措置は取りません。 2 登下校について 登下校について (1) 児童が登校する以前に「一宮市」に暴風警報が発表されている場合 【午前6時までに解除】 平常通り授業を行う(給食あり)……配付プリントより訂正済み 【午前6時を過ぎてから午前8時30分までに解除】 2時間を経てから午前日程のみ、授業を行う(給食なし) 【午前8時30分を過ぎてから解除】 授業は、行わない(休校) (2) 児童の登校後に、暴風警報が発表された場合 ・台風の中心位置、進行速度及び方向、発表時における気象状況等より判断して、全児童を安全に帰宅させ得ると認めた場合には、当日の授業を中止して下校をさせます。 ・下校させることになった場合は、学校HPや携帯メールでお知らせします。 ・急な下校になった場合の対応を親子で確認しておいてください。 ・既に戸外の通行は危険と認める場合や、保護者が不在で帰宅が困難な児童、児童館・児童クラブに通っている児童は、学校に待機させ、保護者の迎えを待ちますのでよろしくお願いします。 (3) 児童生徒の登校前に、豪雨、雷雨、通学路の冠水がある場合 豪雨や雷雨、通学路の冠水、河川の増水等により、保護者が登校させるのは危険と判断された場合は、登校を見合わせ、安全を確認してから登校させてください。 3 6年生修学旅行説明会 9月4日に開催予定の修学旅行説明会は、9月6日(木)14:05〜14:50に延期します。 ★愛知県における警報及び注意報の発表地域の変更について★ ○平成22年5月27日から発表地域が市町村ごとに変更になりました。 (従来) 尾張西部 → (変更後) 一宮市 (津波警報・注意報以外のすべて) テレビやラジオなどでは、市町村をまとめた地域の名称で発表される場合がありますので、必ず、気象庁のHP(http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/keih...)または、学校のHPや携帯メールで一宮市に警報・注意報が発表されているかどうか確認してください。 9月3日 2学期始業式時間の経つのは早いもので、44日間の夏休みが終わりました。今年の夏は、異常とも思えるくらいの猛暑で、部活動やプール開放ができないときもありました。幸い、熱中症や交通事故など、命に関わる問題は一つも聞いてないので、先生が皆さんにお願いしたように、「命を大切に」夏休みを過ごせたのだと思います。さて、今日から2学期が始まります。2学期は一番長い学期で、小中合同運動会に始まり、校外学習、修学旅行、南っ子発表会、持久走大会と、大きな行事が盛りだくさんです。行事がたくさんあるということは、皆さんが活躍する場面もたくさんあり、同時に成長できる場面もたくさんあると思います。 そこで、皆さんには、ぜひ「挑戦」という気持ちで、いろいろな行事に臨んでほしいと思います。決して失敗することを恐れずに、自分なりの目標をもって挑戦してほしいです。「失敗は成功のもと」という言葉がありますが、これは「失敗は成長のもと」とも言えます。ぜひ自分を成長させるためにも、失敗を恐れずに挑戦してください。特に、6年生の皆さんにとって、これからのいろいろな行事や活動は、全て「小学校生活最後の……」という言葉が付くことになります。中学校に入学する心づくりをする意味でも、小学校生活で「やり切った」と思えるくらい、いろいろなことに挑戦して卒業を迎えてください。それでは、2学期での行事や活動を通して、みなさんの挑戦する姿勢と、大きな成長を期待しています。 8月31日 運動場の木
8月も最後の日、とても暑くなりました。そんな中、運動場の周りの木を整えていただきました。きれいに丸く刈られ、すっきりしました。
南っ子の皆さんも2学期に向けて、心も体も整え、9月3日には元気に登校できるといいですね。 8月30日 防犯警報システム清掃点検
1年に一度の防犯警報システムの清掃点検がありました。小さな虫が入っていることがあるそうです。一つ一つ丁寧に清掃点検をしてくださっていました。このような方々のおかげで学校は安全です。
8月29日 2学期に向けて準備が始まっています
2学期に向けて準備が始まっています。生活リズムを整えて、みなさん元気に2学期を迎えましょう。
8月27日 何かが足りない・・・正解は「あいさつ」です。先日の台風で壊れてしまい、残念ながら現在修理中です。来週の始業式には、いつもの姿になっていることでしょう。あいさついっぱいの2学期をスタートさせたいですね。 8月27日 エアコン設置工事を行っています
夏休みも残りちょうど1週間となり、来週から2学期がスタートします。エアコン設置工事は今日も進められていて、残っていた教室のエアコンスイッチも付け終わりました。屋運東側と中庭に室外機が据え置かれ、ガス管との接合作業などが行われていました。
8月24日 飼育小屋のうさぎたち
昨日の台風で、飼育小屋には雨が降りこみ、えさ入れも敷き物もぐしょぐしょになってしまいました。小屋をそうじして、水やえさを新しいものに取り換えたら、うさぎたちが喜んで、小屋の中を走り回りました。夏休みは、子どもたちがいないから、うさぎもちょっと寂しそう…。
もうすぐ2学期!また、子どもたちが元気よく登校してくるのを、うさぎたちも楽しみにしています。 8月24日 夏休み作品展の準備
毎年恒例の夏休み作品展が、今年も9月4〜6日の3日間行われます。会場となる図工室には、すでに一部の作品が展示されています。2年生の「ぼうしですいぞくかん」はカーテンに付けられ、机の上には「アイデア貯金箱」が並べられていました。
8月24日 教室・廊下の掃除が行われています
一部の電気工事を除いて、校舎内の工事は終わり、教室や廊下の掃除が行われています。シートがはがされ、モップがけが行われて、始業式を待つばかりとなりました。
8月23日 エアコン設置工事を行っています
台風の接近が心配される中、朝からエアコン設置工事が行われています。校舎内の工事はほぼ終わり、床のシートも外され掃除が行われています。外では、配管設置のための足場の解体も行われています。さらに、昨日に続いて室外機に通じるガス管の埋設工事が進められていました。
8月23日 台風が近づいてきました
台風20号が近づいてきました。青空は一部見えるものの、学校の草木も強風で揺れています。これからさらに風や雨が強くなってくることが予想されます。安全には十分に気をつけてほしいと思います。
8月23日 研修伝達講習会
夏休み中に、先生方はいろいろな研修に参加しています。今日の午前中に、各自が参加した研修の内容を伝達する会をもちました。学習指導法や学級経営、健康教育、危機管理マネジメントなど、資料を使って情報を共有することができました。2学期の授業等に生かしていきたいと思います。
8月22日 南っ子が運動場で遊んでいます 2
給水タイムの後は、場所を運動場南側のコートに移動して、サッカーのゲームをして遊んでいました。理由は、野球をするために来た子たちに、北側の場所を譲ったためでした。自分たちでハンドやPKなどの判定をしながらサッカーを楽しんでいました。
8月22日 南っ子が運動場で遊んでいます 1
今日は気温も上がり、残暑厳しい一日となりました。運動場では、南っ子が元気にサッカーをして遊んでいます。時間を決めて給水タイムも取り、熱中症対策も万全のようです。
8月22日 元気いっぱいの子どもたち
夏休みも残り10日程となりました。子どもたちは暑さに負けず元気いっぱいです。水分をしっかりとって楽しくサッカーやキャッチボールをしていました。また、台風が近づいているため、指令台横のテントを片づけました。
8月22日 エアコン設置工事を行っています
今日も、朝からエアコン設置工事が行われています。屋運付近では、室外機に通じるガス管の埋設工事が進められていました。校舎内では、音楽室の本体横の点検口を付ける工事のみ行われていました。進行状況をお聞きすると、工事は順調に進んでいるとのことでした。
8月21日 南っ子が運動場で遊んでいます
風は強いものの、ずいぶん涼しくなり南っ子が運動場で遊んでいる様子が見られます。キックベースをしたり、バスケットボールをしたり、友だち同士が集まって仲良く夏休みの時間を過ごしているようです。
|
|