最新更新日:2024/11/18 | |
本日:13
昨日:36 総数:503425 |
5月9日(水) 1年 あさがおの種植えこれから、成長が楽しみですね。 5月9日(水)6年 いろどりいため♪ その1分担された係の仕事をてきぱきと行い、とても速く完成しました。 5月9日(水) 6年 いろどりいため♪ その25月9日(水)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、キャベツのスープ、トマト味のミンチカツ、オレンジです。
今日のトマト味のミンチカツに使われているトマトはフルーツトマトです。フルーツトマトとは、トマトの水分を極力おさえて完熟させ、糖度を高めたトマトのことを言います。普通のトマトに比べて、甘味、酸味、香りが強く、日持ちするという特徴があります。 5月9日(水)避難訓練
今年度2回目の避難訓練を行いました。
授業の途中で緊急放送が入った場合の対応を練習しました。 どの子も緊急放送を聞き、机の下に避難することができました。 その後、放送で緊急地震速報音を鳴らし、その時どう行動するかを確認しました。 5月9日(水)6年 調理実習野菜炒めを作りました。 みんなで協力し、手際よく作ったり片づけたりすることができました。 すばらしいです。 おいしく作ることもできてよかったですね。 5月9日(水)たんぽぽ 交流のようす5月8日(火)3年 音楽の授業も頑張っています大きな口を開けて上手に歌っている子がお手本にもなりました。次回からのテストも頑張りましょうね。 5月8日(火)3年 学校の周りを探検しました社会科の学習で、学校の周りに何があるかを調べ、絵地図にまとめる学習をしています。今日は北・東の方角のコースで探検をしました。自分たちの学校の周りに何があるか、何が多いのか、絵と地図記号でまとめました。 次は南・西の方角に探検に行きます。何があるか、わくわくしますね。 5月8日(火)6年 いろどりいため♪ その1みんな、自分の係の仕事に責任をもってがんばりました。せん切りやたんざく切りも上手です。 5月8日(火)6年 いろどりいため♪ その2にんじんやピーマンが苦手な子も、おいしく完食することができました。 5月8日(火)6年 国語の授業今日は学級討論会の第1回目の授業でした。 討論会の進め方を動画で見て見通しをもったあと、 班ごとにテーマを考えました。 5月8日(火)2年 ミニトマトの種まき
自分の鉢に、ミニトマトの種をまきました。
これから毎日、水やりをして大きく育てていきます。 たくさんミニトマトが収穫ができるといいですね。 5月8日(火)今日の給食
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、鳥だんご汁、さばの塩焼きです。
さばは「さばの生き腐れ」と言われるように、鮮度が落ちやすい魚です。そのため、冷蔵庫がなかった時代は、さばを塩でしめて保存性を高めて内陸部まで運び、さば寿司などを作ったそうです。福井県の若狭湾から京都へさばを運んだ道は近年になって「さば街道」とよばれるようになりました。 5月8日(火)1年 大きな声で
朝の時間に、今月の歌を歌ったり、音楽の時間に校歌や教科書の歌を大きな声で歌っています。
校歌も見ないで歌えるようになってきました。 5月7日(月)2年生 1ヶ月がたちました。
2年生になって、1ヶ月がたちました。今日は連休明けでしたが、元気よく登校できている子が多く、がんばっていました。早く学校のリズムを取り戻せるようにしましょう。
5月7日(月)委員会活動
6時間目は、委員会の時間でした。
それぞれ与えられた委員会の活動を行いました。 5月7日(月)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、みそ汁、れんこんサンドフライ、ちりめんと昆布の佃煮です。
みそ汁はご飯と同様に、日本食にかかせない料理です。みそは大豆、米あるいは麦といった原料に、こうじと塩をくわえて発酵、熟成させたものです。豆みその材料の大豆は、畑の肉といわれるほど栄養が豊富な食べ物です。みそ汁はいろいろな野菜を具にすることで野菜の栄養をとることができます。日本食が健康によいといわれる理由の一つです。 5月7日(月)5年 初めての調理実習!!慣れない手つきで作業を進めている様子を見て、見ているこちら側がとてもドキドキしましたが、各グループで分担した役割を一生懸命頑張って活動し、みんなで声をかけ合いながら、楽しく実習を進めることができていました。 ちょうどよい濃さになるようみんなで声をかけあいながら、湯のみにつがれる様子をじっと見つめる姿がとても印象的でした。 「おいしい!」「ちょっと苦いなぁ…」などいろいろな感想がありましたが、自分たちで入れたお茶は格別で、満足げに飲んでいました。中には、「もう1度飲みたい!」と再度作っている子もいました。 おうちでもぜひ挑戦してみてくださいね。 はじめての調理実習、みんなとてもよくがんばりました! 次の調理実習も楽しみにしていますね。 5月2日(水) 図書室オリエンテーション(1年)たくさん図書室を利用して本に親しんでほしいと思います。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|