最新更新日:2024/06/27
本日:count up217
昨日:294
総数:810946
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

野外学習

画像1 画像1
午後2時4 2分

東海北陸自動車道を関インターチェンジで降りて学校のほうに向かっています。

野外学習

画像1 画像1
午後2時16分。郡上八幡インターから東海北陸道に乗りました。

退村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ郡上八幡自然園ともお別れです。

川遊び、楽しかったよ

画像1 画像1
 

アフター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんなのもありました

1組の川遊びタイム

画像1 画像1
あ〜いた〜! あ〜逃げられた〜!
実は、大騒ぎしてます

野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ1組のカヌーの開始です。

アフターではないです。

画像1 画像1
画像2 画像2
板にネジをつけます




エンピツも道具にしちゃいます

そして…

画像1 画像1
ビフォー…



アフターはのちほど。

焼き杉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
杉の板をバーナーで焼いて腐りにくくしました。

野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
カヌー体験2組の後半が始まりました。3組もそうでしたが2組も後半のグループの方が、少しだけ上手に見えます。

野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のカヌー体験が始まりました。パドルさばきがうまくいかず苦労している子もいれば、上手にパドルをさばいて前々と進む子もいるようです。

美味しいよ

画像1 画像1
 

本日のお昼ごはん

画像1 画像1
1組は、10時50からのカヌー体験に備え、一足お先にお昼ごはんです。

川遊び第二弾

画像1 画像1
画像2 画像2
3組の後半の川遊びです。

焼き杉に

画像1 画像1
色を付けてます

野外学習

画像1 画像1
西小学校のハネタクを見つけました。

焼き杉で

画像1 画像1
顔まで真っ黒・・・・

焼き杉に

画像1 画像1
ひもを付けました

野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚捕り体験では、チチコという魚が取れました。長良川の水はとても綺麗ですが、少しひんやりします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/3 通学団集会
10/4 就学時健診
おはなし会
10/5 前期終業式
おはなし会
10/8 体育の日
10/9 後期始業式
給食あり

学校からのお知らせ

6学年通信

5学年通信

2学年通信

1学年通信

給食関係

そよかぜ通信

保健関係

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288