6月4日 かっこいい自分 かっこいい学級
今朝はお話集会があり、校長先生からは、「発見!かっこいいカード」についてのお話がありました。人間には誰でも良い面があり、友だちの良いところだけでなく、自分の良いところにも気付いて、どんどん伸ばしていってほしい。そして、爽やかなあいさつと笑顔にあふれ、朝から歌声が校内に流れる、いじめのないかっこいい学校をつくっていこうというお話でした。
6月3日 今週の予定
目の前で、人が倒れてしまったら、あなたはどうしますか。何ができますか。
救急車が到着するまでに、応急手当をすることにより、その人の命を救える可能性が高くなります。その時のために、今週、PTAの方々も参加して救命講習と熱中症対応シミュレーションを行います。 ☆今週の予定☆ 4日(月)お話集会 クラブ あじさい読書週間(〜17日) 15:10 1〜3年下校 16:00 4〜6年下校 5日(火)内科検診(3・4年) 15:10 1・2年下校 16:00 3〜6年下校 17:00 サッカー・ミニバス下校 6日(水)情報モラル集会 15:10 1・3年下校 16:00 2・4〜6年下校 17:00 サッカー・ミニバス下校 7日(木)6年児童歯みがき大会 第1回学校保健委員会 15:30〜 (救急講習・熱中症対応シミュレーション) 15:10 一斉下校 8日(金)着衣泳(3・6年) 4年サンセリア訪問 15:10 1・2年下校 16:00 3〜6年下校 17:00 サッカー・ミニバス下校 6月2日 四季の自然「紫陽花と学校」紫陽花は、一つ一つの花が塊となって、この時期に楽しませてくれます。 学校も紫陽花のように、子供たち一人一人の輝きが集まり、学級・学年・学校という塊となって、輝きを放っています。 6月1日 おいしい顔ってどんな顔?(1年生)3
来週から愛知県もいよいよ梅雨入りしそうです。季節の変わり目だけに体調管理には十分に気を付けて、来週も元気に登校できるようにしましょう。
6月1日 おいしい顔ってどんな顔?(1年生)2
今日の献立は、ご飯、牛乳、すいとん汁、鶏肉のそぼろでした。鶏肉のそぼろをご飯の上にかけて、「そぼろ丼」にして食べている子もいました。
6月1日 おいしい顔ってどんな顔?(1年生)1
1年生も入学して2か月が経ちました。今週は一人の欠席もなく、みんな元気に登校して授業を受けています。給食もしっかりと食べる様子が見られます。
6月1日 担任からのメッセージ
時の経つのは早いもので、今日から6月に入りました。教室の背面黒板には、担任からのメッセージが綴られています。クラスの良い面を褒めたり、心配な面を激励したり、担任の思いが込。
6月1日 「こきょうの人々」鍵盤ハーモニカ演奏(5年生)
5年生の音楽の授業では、「こきょうの人々」の鍵盤ハーモニカ演奏に取り組んでいました。四つの和音を曲に合わせて演奏しようということで、指と口が疲れるくらい何度も繰り返して練習していました。途中で、礼をする時のメロディと同じ和音ということに気付いていました。
6月1日 役割を決めて話し合いをしよう(4年生)
4年生の国語は、「役割を決めて話し合いをしようむというめあてで授業が進められていました。実際に「掃除をどうしたらきれいにできるか」という議題で話し合い、司会役の子が意見をとり上げ、話し合いを上手に進めていました。
6月1日 写生作品の完成を目指して(3年生)
3年生の図工の授業も、写生作品の完成を目指して最終段階に入ってきたようです。トントン塗りとスースー塗りを使い分けて塗ろうというめあてで、作品と向き合っていました。中には、早くも完成して提出できた子もいました。
6月1日 パレットの使い方(2年生)
2年生の図工の授業では、パレットの使い方を教えてもらっていました。絵の具を1円玉くらいの大きさで小さい部屋に出しておいて、広い部屋で水で延ばしながら塗るとよいということでした。先生にアドバイスをもらったり、隣の子と見せ合ったりして作品の完成を目指していました。
6月1日 体力テスト「立ち幅跳び」(6年生)
6年生が体育の授業で、体力テストの「立ち幅跳び」を計測していました。一人2回続けて跳ぶということで、たくさん跳べた方を記録として残していました。あともう少しで2メートル跳べた子もいました。
6月1日 フラフープに挑戦(1年生)2
中にはフラフープが得意なようで、150回以上連続で回せた子もいました。青空の下、どの子も笑顔でフラフープを楽しんでいました。
6月1日 フラフープに挑戦(1年生)1
1年生の体育の授業は、運動場で初めにフラフープに挑戦していました。二人で交代して行い、何回続けて回せるか挑戦していました。
6月1日 中間放課の様子 2
6年生は、バスケットボールを楽しんでいました。4年生はサッカーで、教育実習生と一緒にサッカーゴール前でボールをけり合っていました。
6月1日 中間放課の様子 1
今日は青空が見え、たいへん良い天気になりました。中間放課には、短い時間でも外で遊ぼうと、子どもたちが遊具などに集まってきました。
6月1日 「マルセリーノの歌」合奏発表会(6年生)2
今までの練習の成果を発揮して、どのグループもミスすることなく最高の演奏ができました。聴く側もしっかりとした態度で臨み、拍手して友だちの演奏をたたえる様子が見られました。
6月1日 「マルセリーノの歌」合奏発表会(6年生)1
昨日に続いて、6年生のもう一つのクラスでも音楽の授業で「マルセリーノの歌」合奏発表会を行っていました。最終練習をしてから、グループごとに順番に発表しました。
6月1日 キャンプファイヤーのトワリングに向けて(5年生)
キャンプファイヤーのトワリングに向けての練習が始まりました。今年は希望者が多く、20人以上の子が練習しています。昨年度に経験した6年生も指導に加わってくれています。来週の金曜日にオーディションを行います。希望者は、まず1週間練習に取り組み頑張りましょう。
6月1日 ポートボールのゲーム(3年生)
3年生の体育の授業は、屋運でポートボールのゲームを行っていました。5分間のゲームで、ゴール役の子に渡せるように、ボールをパスやドリブルをしていました。グループごとの対抗戦で、ゲームを楽しんでいたようです。
|
|