最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
昨日:80 総数:584502 |
7月6日(金)読み聞かせ(その1)4年生から6年生が対象でした。いつもと一味違った時間を過ごすことができました。 ありがとうございました! 7月6日(金)読み聞かせ(その2)7月6日(金)読み聞かせ(その3)7月6日(金)かさの整とんありがとうございます! 7月5日(木)ありがとうの気持ちをつたえよう!【2年生】みんな、お友達からのカードをうれしそうにファイルに貼っていました。 7月5日(木)七夕会【あすなろ】7月5日(木)算数の授業【3年生】「大きな数にしくみを調べよう」というめあてで、授業が行われていました。 1千万を超える数、「億」について、学習していました。 子どもたちは、前向きに取り組んでいました! がんばれ!3年生!! 7月5日(木)プログラミング学習【3年生】一人一人がパソコン画面に映し出されているキャラクターが動くように、指示するプログラムを作っていました。 みんな一生懸命に取り組んでいました。 本日は、市の教育委員会から指導主事の先生が来校され、その様子も見られました。 7月5日(木)道徳の時間 【6年生】担任の先生が、ローテーションで他の学級で授業を行いました。 子どもたちは、いつもと違った新鮮な気持ちで、授業を受けているようでした。 学年の担任の先生方みんなで、学年の子どもたちを見て育てています。 中学校へ行くと、教科ごとに先生が変わります。 そのような意味でも、いろいろな先生から学ぶことも大事ですね。 7月5日(木)パソコンの授業【1年生】みんな基本操作を楽しく学んでいました! 7月5日(木)「ちょボラ」、「愛がいっぱい活動」7月5日(木)雨の登校雨の中、子どもたちは見守り隊や旗当番のみなさまに見守られながら、登校してきています。 いつもありがとうございます! 7月4日(水)ウズベキスタン交流【6年生】
ウズベキスタンの方々をお招きし、ウズベキスタン共和国について教えていただきました。他国の文化や習慣などを知り、日本との違いに気づくことができました。王様の服を着る体験もさせてもらいました。また、給食を一緒にとって交流を深めることができました。
7月4日(水)ウズベキスタン国際交流【3年生】
ウズベキスタンの国際交流がありました。
人口、面積、食べ物、物価、服・・・日本との違いがたくさんありました。また、ウズベキスタンのじゃんけんも体験しました。 最後には、民族衣装も着せてもらい、ウズベキスタンの文化をたくさん学んだ1時間でした。 7月4日(水)ふしぎカードづくり【2年生】絵のまわりの線に沿って、ていねいにはさみで切って、作っていました。 完成した子どもたちは、お互いに「ふしぎカード」を使って、遊んでいました! 7月4日(水)おすすめの本を紹介【5年生】「広がる、つながる、わたしたちの読書」というテーマで、授業が行われていました。 おすすめの本を友だちに紹介するために、カードにイラストや文章をかいていました。 子どもたちは、落ち着いた雰囲気の中で、黙々と取り組んでいました! 7月4日(水)図画工作の授業【1年生】みんな一生懸命に取り組んでいます! 魚、海の波、空の雲、わかめなど、思い思いの絵を描き、色を塗り、切り抜いて、作品を作っていました。 7月4日(水)かさの整とん高学年は、かなりきちんと整とんできています。 「ちょボラ」に取り組んでいる人も手伝い、ご覧のような状態です。 これからも、末広小学校の一人一人が、かさの整とんを心がけていきましょうね。 7月3日(火)第2回学校運営協議会の報告
1 開催日時 平成30年7月3日(火)
2 場 所 午後3時30分〜 図書室 3 公 開 4 傍聴人 0名 5 出席者10名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 (1)1学期の反省と課題 (2)2学期の計画 以下の議題について協議されました。 (3)その他 ・児童の通学路の安全確保について ・熱中症対策について 7月3日(火)第2回学校運営協議会
本日、第2回学校運営協議会を開催しました。1学期の取り組みや2学期の行事等の報告をし、承認をうけました。また、児童の通学路での安全や健康管理についても検討しました。さらに、学校・家庭・地域が連携・協働し、子どもたちの健やかな育ちを支えていきたいと思います。
|
|