ヤゴをとりました!
前日、プールを下見した時は、「ヤゴはいても10匹ぐらいかな。」「欲しい人みんな持って帰れるかな。」と心配しましたが、子どもたちみんなで力を合わせてつかまえるとなんと70〜80匹ぐらい採れました!最初は、「ヤゴはどれ?」と知らない子どもたちもたくさんいましたが、初めにつかまえた子のヤゴを見てからは、みんな次々とヤゴをゲットしていました。「楽しかった!」と大喜びの子どもたちでした。色々準備していただき、ありがとうございました。
【第2学年】 2018-05-31 18:17 up!
歯科衛生士の方と給食を食べました。
学校歯科医の石原歯科医院から、歯科衛生士の方が来校され、2年2組で一緒に給食を食べました。今日は、イカのフライもメニューにあり、しっかりかんで食べていました。
来週は、給食後の歯みがき週間になります。6月には、2年生へ歯科衛生士の方から6歳臼歯のみがきかたについて、教えていただく授業もあります。
【保健室】 2018-05-31 18:16 up!
【6年生】修学旅行に向けて
修学旅行1日目に予定されている分散学習のチェック。場所と時間、移動手段の最終確認です。分散学習は清水寺を出発して、ホテルに集合の予定です。どんな計画をしているのか、ご家庭でも話題にしてみてください。
【第6学年】 2018-05-31 15:59 up!
【1年生】「どうとく」の授業
どうとくの授業でした。自分の考えをしっかり発表できました。聞く人も、発表する人に体を向けて、一生懸命聞いていました。
【第1学年】 2018-05-31 15:32 up!
【3年生】書写「土」
「縦画」の始筆・送筆・終筆の筆使いをお学習します。
「とん」「すうっ」「ぴた」心の中で唱えながら練習します。
【第3学年】 2018-05-31 15:09 up!
5月31日(本日の給食)
今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「いかフライのちり酢和え」、汁物が「けんちん汁」、そして「アシドミルク」と「牛乳」です。
今月の給食の目標は「食事のマナーを身につけよう」でした。教室では、特に食べるときの姿勢について話しました。ぜひ、ご家庭でも食べるときの姿勢について、話し合ってみてください。
【給食室】 2018-05-31 13:52 up!
【5年生】授業参観
犬山市内の小中学校の先生に算数の授業を見てもらいました。
問題が解けるだけではなく、考え方が説明できるよう、グループ学習をしました。
【第5学年】 2018-05-30 15:36 up!
5月30日(本日の給食)
今日の給食は、主食が「クロスロール」、主菜が「煮込みハンバーグ」、副菜が「粉ふきいも」、汁物が「レタスのスープ」、そして「牛乳」です。
給食の時間の放送で「ばっかり食べ」について話をしました。ばっかり食べは、食事のマナー違反になるので、バランスよく食べる「三角食べ」ができるとよいですね。
【給食室】 2018-05-30 15:16 up!
雨の日の登校
雨の朝になりました。傘をさしての登校です。学校の近くは,道幅の狭い道路や交通量の多い道路に囲まれ,歩行や自転車の走行には十分な注意が必要です。雨が降ると、歩きにくくなりますが、交通安全に注意をして登下校をしてほしいと思います。昨日、交通安全教室で確認をしましたが、ご家庭でも交通安全についてお話しください。
【お知らせ】 2018-05-30 13:19 up!
交通安全教室
5限に体育館で全校児童が交通安全に関するお話を聞いた後,6限は3年生が運動場で自転車乗車訓練を行いました。一見,簡単そうですが,停止線を越えてしまったり,忘れて無視してしまったり…。これを機会に,ご家庭でもお子さんと一緒に自転車に乗ったり,交通安全についての話し合いをされてみたりしてはいかがでしょうか。
【第3学年】 2018-05-29 17:33 up!
5月29日(本日の給食)
今日の給食は、主食が「麦ごはん」、主菜が「元気丼の具」、汁物が「切り干し大根のみそ汁」、そして「メープルマフィン」と「牛乳」です。
4月に食べられなかった「鶏のから揚げ」の代わりとして、「メープルマフィン」を出しました。「美味しい」という声が教室中に響いていました。
【給食室】 2018-05-29 17:32 up!
【4年生】授業風景から
図工の授業で「コロコロガ−レ」を作っています。段ボールを加工して、ビー玉の通り道を作ります。いろいろな工夫がありました。目指せ、ピタゴラスイッチ。
【第4学年】 2018-05-29 12:43 up!
【1年生】授業風景から
2組は算数の授業。名探偵コナンからヒントをもらって問題に挑戦。どんなヒントをもらったのか、ご家庭で聞いてみてください。
3組は国語の授業。ひらがなの練習を一生懸命していました。少しずつ、集中力できる時間が長くなってきました。
1組は体育の授業。元気よく、ドッヂボールを楽しみました。
【第1学年】 2018-05-29 11:47 up!
【2年生】かんさつ名人になろう
ミニトマトの観察です。大きさ、形、色に注意して、ミニトマトの花のスケッチをしました。
【第2学年】 2018-05-29 11:34 up!
【5年生】授業風景から
外国語活動の授業、先生の発問に多くの挙手があります。授業の雰囲気は最高です。
図工の授業、「消しゴムアート」に挑戦です。消しゴムを使って一心不乱に制作中。一人一人先生からアドバイスをもらい、作品完成を目指します。
理科の授業、インゲン豆を様々な条件で育て、植物の成長に必要なものを検証します。今日はポットに植え替えを行いました。
【第5学年】 2018-05-29 11:25 up!
ふれあい学級に向けて
来月の16日(土)に実施されるふれあい学級では、地域の方にも協力をいただきながら、各学年それぞれ竹を使った活動を予定しています。先週、全職員で活動に必要な竹の切り出しと準備を行いました。具体的な活動内容については学年通信等でお知らせしますので、ご確認ください。
【学校生活】 2018-05-29 08:58 up!
本日の授業風景から
1年生の授業はアサガオの観察です。葉っぱの枚数を数えていました。アサガオを観察して、スケッチもしました。
6年生の授業は,外国語活動と算数、音楽です。算数の授業では問題を解くだけではなく、グループで教え合い活動をしていました。音楽は、各パートに分かれて練習。どんな合奏に仕上がるのか楽しみです。
【学校生活】 2018-05-28 19:05 up!
5月28日(本日の給食)
今日の給食は、主食が「キムチチャーハン」、主菜が「揚げぎょうざ」、副菜が「ミニトマト」、汁物が「わかめスープ」、そして「牛乳」です。
給食用に、辛さ控えめのキムチを使って「キムチチャーハン」をつくりました。みんな、上手にスプーンを使って食べていましたよ。
【給食室】 2018-05-28 14:50 up!
修学旅行にむけて
学年で修学旅行の日程や注意事項について話をしました。
しおりを隅々までよく読むように話をしました。荷物についても自分の力で、少しずつ準備をできるようご協力お願いします。
【第6学年】 2018-05-25 17:32 up!
授業風景から
4年生の書写は、「花」に挑戦です。筆づかいに気を付けて、字形を整えることを意識して書きました。
2年生は、中庭で育てているミニトマトの高さを、ものさしで測っていました。30センチものさしで足りないときにどうしたらよいか、工夫して測っていました。
【学校生活】 2018-05-25 17:26 up!