最新更新日:2025/01/24
本日:count up18
昨日:64
総数:916592
インフルエンザが流行しています。うがい・手洗いをしっかりとしましょう。早寝・早起きをして、朝ごはんを食べ、強い体をつくりましょう。

5月7日(月)  日本文化クラブ

 今日は今年度初めてのクラブ活動でした。
 日本文化クラブの様子です。講師の先生をお招きし、お茶の作法や立ち振る舞いなどを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日  初めてのクラブ活動

 4〜6年生の児童は、今日の6時間目に初めてのクラブ活動がありました。
 あいにくの天気で外のクラブ活動はできませんでした。
 しかしながら、屋内の活動をするクラブについてはみんな楽しそうに活動していました。
 上から、オセロ・将棋、手芸・ビーズ、クッキングの各クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)今日の給食

ごはん
牛乳
みそ汁
れんこんサンドフライ
ちりめんと昆布の佃煮

 みそ汁はご飯と同様に、日本食にかかせない料理です。みそは大豆、米あるいは麦といった原料に、こうじと塩をくわえて発酵、熟成させたものです。豆みその材料の大豆は、畑の肉と言われるほど栄養が豊富な食べ物です。みそ汁はいろいろな野菜を具にすることで野菜の栄養をとることができます。日本食が健康によいと言われる理由の一つです。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5月7日(月) ダンスをおぼえているよ  1年生

 ダンスを一生懸命に覚えています。初めての運動会、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(月)  運動会の練習をしました   4年生

 屋内運動場でダンスの練習をしました。
 一生懸命に振りを覚えています。
 子供たちは覚えていくのが早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)  聴力検査 2年生

画像1 画像1
聴力検査をしています。みんなしっかりと受けています。
画像2 画像2

5月7日(月)  朝の集会

 朝の集会がありました。連休明けではありましたが、みんなしっかりとお話を聞くことができていました。
 校長先生からは、学習や生活のルールを確認しましょうというお話がありました。
 続いて、児童会役員の子供たちからは、「アフリカに毛布を送ろう」運動についての話がありました。アフリカでは貧困に苦しんでいる子供たちがたくさんいます。少しでも協力ができらとこの運動に参加しています。もし不要な毛布がありましたら、ご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(日)  ICT機器の活用

 本校では、デジタル教科書や自作のパワーポイント、実物投影機など様々な視聴覚機器を使い、子どもたちの視覚、聴覚に訴え、より理解が進むように努めています。
 写真は、視聴覚機器を使った4月の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月5日(土・祝)運動会の練習、がんばってます  2年生

 先週の運動会の練習の様子です。
 ダンスの振付を少しずつ、練習をして覚えています。
 ひと回り覚えたら、今度はひとつひとつの動きを丁寧にできるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(金) 運動会の練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィークは、いかがお過ごしですか。お休み中も、運動場では運動に親しむ声がしています。5月に入り、本格的に運動会の練習が始まりました。6年生は、集団演技の一人技、そして二人技を進めています。先生の指示をよく聞き、きびきびと行動する姿を見て、とても頼もしく運動会がさらに楽しみになります。きっと、お休み中もおうちで練習している6年生でしょう。月曜日に、元気に登校するのを待っています。

5月3日(木) GW練習 ミニバス部

 ゴールデンウィーク中も、ミニバス部は元気に活動しています。
オフェンスの動きの確認をしたり、卒業生と試合をしたりして、レベルアップをはかりました。次の練習まで日にちが空くので、自主練を欠かさずに行うようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(木・祝)  4月の思い出  ペア遊び  2・4年生

 4月17日にペア遊びをしました。上級生と下級生が色々な遊びを通して、交流を深めました。4年生と2年生がペア遊びをしている様子です・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(水)ちまきを食べたよ 1年生

今日の給食にはちまきがでました。みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(水)今日の給食

ごはん
牛乳
キャベツのスープ
トマト味のミンチカツ
ちまき

 今日のトマト入りミンチカツに使われていたトマトはフルーツトマトです。フルーツトマトとは、トマトの水分を極力おさえて完熟させ、糖度を高めたトマトのことを言います。普通のトマトに比べて、甘味、酸味、香りが強く、日持ちするという特徴があります。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5月2日(水) 音楽室の鍵をとりに行ったよ  1年生

 1年生も音楽室などの特別教室を使う機会も出てきます。
 今日は、音楽室を使うときに職員室へ鍵を取りに行く方法をみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(水)  英語の授業

 今週と来週はいつものALTの先生がお休みなので、代わりのALTの先生に来ていただいて英語の授業を行っています(上の写真)。
 また、担任のみで英語の授業を行うこともあります(下の写真)。
 今年度から英語の授業の時間数が増えているので、カリキュラムと照らし合わせながら授業を進めています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(水) 1年生を迎えるために 2年生

画像1 画像1
来週の生活科で、1年生に学校のことを教えてあげます。中庭で、どんなことを教えたいかを調べにいきました。
画像2 画像2

5月2日(水)算数の授業 3年生

 割り算の授業の様子です。大きな声で発表し、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(火)今日の給食

ごはん
牛乳
沢煮わん
さわらの照り焼き

 沢煮わんは、豚肉と千切りにしたごぼう、にんじんなどの野菜が入った汁ものです。最後にこしょうで風味をつけることもあります。沢煮わんの「沢」には沢山という意味があります。沢山の具が入り、あっさりとした味わいです。
 ごちそうさまでした。
 
画像1 画像1

5月1日(火)  視力・聴力検査 ひまわり学級

 先日の視力・聴力検査の様子です。保健室の先生のお話をしっかり聞いて、検査をすることができました。
 また、緑化委員による「みどりのはね」の募金活動もありました。
5月も、いろいろな活動にがんばって取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

学校全体だより

旗当番世話役の方へ

本校の人権教育

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/27 児童会役員選挙
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473