最新更新日:2024/11/19 | |
本日:8
昨日:200 総数:978515 |
|
キャンプ・ウオークラリー 5年(7/25)山登りはやめて、街並みをポイントを探して歩きました。 だんごやかき氷をおやつでいただき、博覧館を見学し、宗祇水で冷たい水を楽しみました。 キャンプ・城下町プラザでかき氷 5年(7/25)キャンプ・博覧館 5年(7/25)キャンプ・宗祇水 5年(7/25)キャンプ・おやつ 5年(7/25)キャンプ・バス5年(7/25)キャンプ・バス 5年(7/25)車内ではガイドさんが用意してくださったランキングあてゲームで盛り上がっています。 キャンプ・バスレク 5年(7/25)キャンプ・出発 5年(7/25)キャンプ・出発式 5年(7/25)七夕飾り準備完了 (7/24)期間は、7月26日(木)〜29日(日)です。ぜひ、足をお運びください。 ここはどこでしょう(その2)_6年_(7/23)ここはどこでしょう。6年 (7/23)夏休みが始まりました (7/23)二十四節気の「大暑」に当たる今日も、このところの暑さに勝るとも劣らぬ気温の上昇ぶりです。学校での様々な活動はもちろん、各家庭でも、屋内屋外を問わず、水分補給や汗の始末をこまめに行い、体調を崩すことがないように気をつけて過ごしてほしいと思います。 1学期がんばりました 1年(7/20)子ども達は、ドキドキ、ワクワクしながら、毎日たくさんのことを学んできました。明日からは初めての夏休み。宿題を計画的に取り組み、楽しい思い出がいっぱいの夏休みにしてほしいと思います。 1学期のしめくくり 3年(7/20)夏休み中に出校日はありますが、次に全員が集まるのは、9月3日の始業式の予定です。この夏休み期間中に、さまざまなことにチャレンジをし、一回り大きな心と体に成長した元気な子どもたちと再会できることを、楽しみにしています。 <重要>夏季休業中の活動への対応について************************************ 猛暑が続き、熱中症等の心配がされています。 夏季休業中の活動について、次のように対応・連絡させていただきますので、よろしくお願いします。 (1)プール開放について 低学年児童が多く参加するため次のように決定・連絡します。 11時30分に学校で暑さ指数(WBGT)を測定し、開放の有無を決定します。 中止の場合は、12時に一斉メールでお知らせします。 (2)部活動(サッカー、ミニバス、合唱、水泳)について 9時に学校でWBGTを測定し、練習方法を判断します。終了時刻を30分早めることもあります。その場合は、一斉メールでお知らせします。 なお各部ごとに、活動時間中冷房をした部屋を用意し、クールダウンができるようにします。 (3)5年野外教育活動について 郡上八幡自然園と連絡を取り合い、活動内容を調整します。現地の天候によっては、郡上八幡城の見学を中止するなど、活動内容を一つずつ検討します。できる限り、冷却グッズ(クールネック、冷えピタなど)を持参させてください。様子は大和西小ウェブページでお知らせします。 以上、対応の一部をお知らせしました。 どの活動にも十分体調を整えて参加できるようお願いします。 (以上) 学校ではこのほかにも、活動場所で扇風機を稼働させる、クーラーボックスを用意する、活動についての研修を行うなどしています。 熱中症予防には、十分な睡眠と水分補給、無理な活動を避けることが大切です。 ご家庭でも、お子さんの体調管理に十分気をつけていただき、体調がすぐれないときは、参加させないようお願いします。 夏休みだあ 2年 (7/20)1学期終業式(7/20)その後、1学期終業式を行いました。 式辞を紹介します。 ******************************** 1学期終業式(7月20日) 今日で1学期を終わりとします。 ではまず、1学期を振り返ってみましょう。 皆さん目を閉じてください。 4月から今の学級になりました。 この3か月半で皆さんはどんなことができるようになりましたか。 どんなことで成長できたと思いますか。 少し時間を取るので、思い返してみてください。 (間) 一つでも思い浮かんだ人は、黙って手を挙げましょう。 はい、ありがとう。手を下して目を開けてください。 今、ほとんどの人が手を挙げてくれました。 でも本当は、皆さん全員が1学期で出来るようになったこと、成長できたことがいっぱいあるのです。 短い期間の中でも、できることを増やしていって、皆さんは大人に成長していくのです。 今日はこの後、担任の先生から「あゆみ」を渡してもらいます。 「あゆみ」には担任の先生から見た皆さんの成長の跡が書かれています。 今日お家に帰ったら、必ずお家の人に見せて、1学期を振り返ってください。 さて、明日からは44日間という、長い夏休みに入ります。 夏休みは夏休みなりの成長が期待されています。 それは、自分で計画を立てて進めるという力です。 1学期のように、毎日毎日担任の先生が「今日はこれをしましょう」とは言ってくれません。 学校でいただいた計画表を見て自分で進めていくのです。 長い夏休みを、自分のやることをきちんとやりきることができれば、皆さんはまた一つ「自分でできる」という成長ができたことになります。 頑張ってください。 さて最後に先生から一つお願いがあります。 四国や中国地方では今、豪雨災害によってたくさんの人たちが苦しんでいます。 西日本だけでなく全国には、この暑さで熱中症にかかる人、中にはなくなってしまう人もいます。 休み中、体調の管理には十分気をつけ、そして交通事故や水の事故にも絶対にあわないように、命を大切に過ごしてください。 命を守るということは、林先生からの宿題と同じように、校長先生から皆さんへの一番大きな夏休みの宿題です。 児童会長さんが転校していき、今大和西小学校の児童は506人になりました。 2学期には、この506人全員が元気に始業式を迎えられることを、楽しみにしています。 お話を終わります。 ******************************** 皆、真剣に話を聞いてくれました。 夏休み前の下校指導 (7/20) |
■大和西小トップページへ■
|