4月23日 「少年少女冒険隊」の練習(1年生)
今週の水曜日に「1年生を迎える会」が行われます。各学年で練習が進められていますが、1年生もお返しとして「少年少女冒険隊」を歌って踊ります。1年生の教室では、その練習をしていました。しっかりと覚えて、元気いっぱいで踊りたいですね。
4月22日 今週の予定「かきつばた 衣(きぬ)に摺(す)りつけ 大夫(ますらを)の 着襲(きそ)ひ猟(かり)する 月は来にけり」 万葉集 大伴家持(おおとものやかもち) (杜若の花の赤紫を擦り染めた衣を着重ねて、ますらお達がくす玉に入れる薬草狩りの月がやって来た) ますらお(官人。勇ましい男子、武士、兵士) ☆今週の予定☆ 23日(月)4年視力検査 3年視力・聴力検査 15:10一斉下校 24日(火)2年視力・聴力検査 15:10 1・2年下校 16:00 3〜6年 17:00 陸上下校 25日(水)1年生を迎える会 1年視力・聴力検査 15:10 1・3年下校 16:00 2・4〜6年下校 17:00 陸上下校 26日(木)通学団遊び 事故けがゼロの日 歯科検診(4・2・6年・3〜5組) 15:10 一斉下校 27日(金)家庭訪問(北高井・豊島・南高井・大和団地) お話集会 4時間授業(給食・学級清掃あり) 13:50 一斉下校 28日(土) 29日(日)昭和の日 30日(月)振替休日 4月21日 ドッヂビーのコート作り(児童育成)
大和連区児童育成主催のドッヂビー大会に向けて、大和東小学校、大和西小学校、大和南小学校の協力員の方々に屋内運動場のコートを作っていただきました。これから、学校ごとにドッヂビーの練習に取り組み、笑顔いっぱいの活躍を見せてくれることを楽しみにしています。
4月20日 がんばって手に入れた楽しい時間(4年生)
新学年になって2週間、今日は「がんばりポイント」をみんなでためたお楽しみ会を開きました。どの子も笑顔で楽しむことができたのは、クラスみんなで助け合うチームワークがあるからですね。
4月20日 音楽の授業が始まりました(4年生)
4年生にとって、本年度初めての音楽の授業です。
今日は、去年習ったリコーダーの復習からスタートです。 タンギングやブレスなど基本的なルールを確認しました。 4月20日 写生会に向けて(6年生)
6年生の図工の授業では、写生会に向けて色の塗り方の練習をしていました。実際に樹木の様子を外へ見に行ってスケッチをし、さらに水彩絵の具で幹や葉に色を塗っていきました。絵の具を水で薄めながら、他の色を混ぜていく技法で練習していました。
4月20日 整数と小数の復習(5年生)
5年生の算数の授業では、整数と小数の復習に取り組んでいました。数字を100倍、1000倍したり、100分の1倍、1000分の1倍したりすると小数点の位置はどうなるか、ハンドサインで素早く示しながら、みんなで確かめていました。
4月20日 「1年生を迎える会」に向けて(3年生)
6限のなかよしホールでは、3年生が来週行われる「1年生を迎える会」の練習をしていました。3年生は、「アイアイ」という歌に合わせて、大和南小の1年間の行事を紹介していきます。大きな口を開いて元気よく歌っている様子が見られました。
4月20日 今日から「穀雨(こくう)」学校の南側の田んぼには、田起こしが行われ、田植えの準備が始められています。 4月20日 手を何回叩けるかな?(4年生)
4年生の体育は、運動場でボールを使って授業を行っていました。初めは、立った状態で頭上にボールを投げて手を何回叩けるか挑戦しました。続いて、座った状態から、寝た状態からと、だんだん難しくなりましたが、一生懸命に取り組んでいました。
4月20日 植物を育てよう(3年生)
3年生の理科の授業は、「植物を育てよう」の単元の学習を進めています。今日は、虫メガネでひまわりの種の色や形、大きさを観察して、その様子を理科ノートに書いていました。
4月20日 担任の先生の似顔絵(2年生)
2年生の図工の授業は、渡り廊下に新聞紙を敷いて、担任の先生の似顔絵を描いていました。先生をイメージする色を使いながら、絵をはさみで切ってもよいし、立体的にしてもよいということで、いろいろと工夫して先生の特徴を表そうと頑張っていました。
4月20日 校歌を覚えています(1年生)
1年生の音楽の授業では、大和南小学校の校歌を覚えているところです。1年生にとって最初に覚える歌ですが、すでに大きな口を開いて歌える子もいます。自分の学校の校歌が大好きになるよう、自信をもって歌えるようになりたいですね。
4月20日 昼放課の様子 4
今日も、遊びの一番人気は鬼ごっこのようです。担任の先生も子どもたちに交じって、運動場を走り回っている様子が見られました。南っ子は、みんな元気です。
4月20日 昼放課の様子 3
1年生の子も元気に遊んでいました。入学して2週間が過ぎて、小学校生活にもすっかり慣れた様子が見られました。
4月20日 昼放課の様子 2
うんていやのぼり棒などの遊具で遊んだり、フラフープを回したりしていました。上級生が1年生の子の手を引いて、面倒を見ている様子も見られました。
4月20日 昼放課の様子 1
今日もたいへん良い天気となりました。昼放課になると、子どもたちが運動場に出てきて、元気に遊び回っていました。
4月20日 おいしい給食(1年生)2
グループの中に担任の先生も入り、一緒に楽しく食べている様子が見られました。「おいしい顔を見せて」と声を掛けると、ニッコリ笑顔を見せてくれる子もいました。
4月20日 おいしい給食(1年生)1
1年生が入学して2週間が経ちました。学校生活にも慣れてきて、給食の準備も早くできるようになり、おいしく会食することができています。今日の献立は、子どもたちの大好きなカレーでした。
4月20日 ひらがな「う」の練習(1年生)
1年生の国語の授業では、ひらがな「う」の練習をしていました。練習が終わった子は、手を挙げて先生に見てもらいます。どの子もきちんと手を挙げることができていました。先生に見てもらった子は、ワークシートのうさぎの絵に、色鉛筆で塗り絵をしていました。
|
|