最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:80
総数:584502
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

5月24日(木)プログラミング学習【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。
子どもたちは、パソコン室で、コンピュータを一人一台使って、キャラクターを動かすプログラムを、一生懸命に考えていました。
このような学習を通して、コンピュータに意図した処理を行わせるために論理的な思考力を、少しずつ身につけています!

5月24日(木)算数の授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業の様子です。
ものさしを使って、cmをmmで表すことを学習していました。
子どもたちが、めあてを真剣な表情で、書いていました。

集中力を少しずつ身につけていくといいですね!

5月23日(水)PTA社会見学

5月23日(水)PTA社会見学を行いました。ささしまライブの「garage NAGOYA」で「クラフト教室」DIYを体験を行い、名古屋プリンスホテル スカイタワー 「Sky Dining 天空」でブッフェスタイルのランチを楽しみました。午後からは、東海テレビで朝の情報番組でお馴染みの「スイッチ」のスタジオ見学をし、番組のプロデューサーより、放送に関連する様々な話を聞きました。日頃できない貴重な体験を通し、PTAの親睦を深めました。今後もPTA活動にご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)生活科 たねの観察【1年生】

 1年生の生活科では、いろいろな植物と触れ合います。5月初めにはアサガオの種を蒔き、先日は出てきた芽の観察をしました。この先、夏休み明けぐらいにタネが採れるまで観察を続けていきます。アサガオの他にも今日は、ちょっと変わったタネの観察をしました。「これは何のたねクイズ」では、見たこともないタネにみんなビックリしていました。タネを見た時には、「ほそ〜い。」「小さ〜い。」などの声が上がりましたが、クイズはちょっと難しかったようです。クイズのあとは、タネをじっくり見たり、触ったりして観察をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月23日(水)給食当番、がんばっています【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食準備の様子です。
給食当番の子どもたちは、責任をもって仕事にがんばっています。
少しずつ、慣れてきました。

5月23日(水)算数の授業【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業の様子です。
コンパスの使い方について、確認しながら、授業が進められていました。
みんなしっかり話を聞いていました。

5月23日(水)調理実習 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の調理実習の様子です。
「カラフルコンビネーションサラダ」を作っていました。
みんなで協力して、野菜を洗ったり、切ったり、ゆでたりしていました。
貴重な体験学習の機会になりましたね。
お疲れさまでした!

5月23日(水)書写の授業【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写の授業の様子です。
「左右」という字を、筆順や画の長さに気をつけて清書をかこう、というめあてで、取り組んでいました。
静かな雰囲気の中で、落ち着いて取り組むことができていました!

5月23日(水) 本、だあいすき  【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も図書館は大人気。たくさんの子ども達がお気に入りの一冊を探しに図書館にやってきました。友達と楽しそうに本を読む子、迷路を楽しむ子それぞれに楽しい時間を過ごしていました。これからも「本、だあいすき」たくさんの本に出会っていってください。

5月22日(火)ミニトマトの観察【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトの芽がいくつも出てきて、うれしそうに観察をしていました。
高さをはかったり、数をかぞえたり、やさしくさわってみたりとていねいに観察することができました。
大きくなっていくのが楽しみですね!

5月22日(火)『パワーアップタイム』スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 末広っ子の体力向上を目指して、今年は休み時間にパワーアップタイムを行います。その一つとして、「リズムチャレンジ」があります。この運動では、「あんたがたどこさ」の歌に合わせて、ジャンプをします。左右往復ジャンプを曲に合わせてするのですが、「さ」が出てくるたびに前にジャンプし、その次に、後ろに戻って左右の運動を繰り返すというものです。
 休み時間になると、ペア学年の上学年が下学年の児童を誘って運動場に出ていきました。曲がかかると、上学年が教えながらジャンプしたり、向かい合ったり手をつなぎ合ったりと、仲良く運動する姿が見られました。1曲跳ぶと、結構な運動量ですが、3曲続けて飛んでも、子どもたちはまだまだ元気いっぱいでした。

5月22日(火) 6年生とドッチボール 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が3年生の各教室に「一緒にドッチボールをしましょう」と誘いにきてくれました。3年生の子ども達は大喜びで、運動場に飛び出していきました。アメリカンドッチという名のゲームで、アウトになった子は、相手の陣地でプレーするというもの。6年生の胸をかりながら、懸命にボールを追いかけました。教室に戻ってからも「楽しかったー」「また、やりたいなー」と振り返っていました。6年生のみなさん、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

5月22日(火)パワーアップタイム(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、中間放課に「パワーアップタイム」を行いました。
今年度、初めての試みです。ペアの子どもたちで、遊びながら体力向上をめざすものです。「あんたがたどこさ」の音楽に合わせて、飛び跳ねました。「さ」の音のとき、前に跳びます。
みんな楽しそうに、飛び跳ねていました。いつもと一味違った時間でした。

5月22日(火)パワーアップタイム(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スナップ

5月22日(火)社会の授業【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会の授業の様子です。
授業や校外学習で学んだことを、新聞の形式で、縄文時代、弥生時代、朝日遺跡、清須城など、様々なテーマで一人一人がまとめていました。

さすが、6年生、真剣に取り組むことができていました!

5月22日(火)家庭科の授業【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の授業の様子です。
調理実習を行っていました。担任の先生も見にきていました。
「カラフルコンビネーションサラダ」を作っていました。
野菜を切ってゆで、味付けし盛り付けて、試食していました。

よい体験の学習ができていましたね。

5月22日(火)図画工作の授業【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図画工作の授業の様子です。
クレヨンを使って、絵を描いていました。
まず、線を描いて、中の色を一生懸命に塗っていました。

5月21日(月)クラブ活動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、初めてのクラブ活動がありました。
4年生から6年生が、それぞれのクラブに分かれて、取り組みました。
地域の講師の先生にも、ご協力をいただいております。
ありがとうございます!

5月21日(月)クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップ

5月21日(月) ヤゴがトンボに・・・  【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に学校のプールでヤゴの救出を行いました。2日間のお休みが明けて学校にきてみると、水中にいたヤゴがトンボとして空中を飛んでいました。朝から大興奮の子ども達です。早速、虫眼鏡を持って、ヤゴ、抜け殻、トンボの観察を行いました。生き物の不思議と生命の躍動を身近で感じ目を輝かせる子ども達です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102