最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:88
総数:424665
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

教材紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
今月、西小では授業参観日があります。通級教室では、その期間、ソーシャルスキルトレーニング学習など通級で使っている教材を廊下で紹介しています。ぜひご覧下さい。

6月は読書月間です!

 6月は、読書月間です。いろいろな本を読めるといいですね。今日は、担任による読み聞かせでした。来週から、ボランティアの方々による読み聞かせが始まります。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの植え付け

画像1 画像1
画像2 画像2
おやじの会主催によるサツマイモの植え付けをしました。秋の収穫が楽しみです。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。

6月1日の給食★カミカミ献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
牛乳
あじのからあげ
いんげんのごまあえ
すまし汁
お米のムース

今日から6月です。歯の衛生週間にあわせてカミカミ献立にしました。
あじの開きを油でカラッと揚げて、頭から食べられるようにしました。よくかんで食べましょう!

算数「小数のかけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
算数「小数のかけ算」を少人数指導で学習をしています。

あじさいを作っています

画像1 画像1
通級教室では、手指の巧緻性や手と眼の協応運動として、折り紙を行います。写真の物は、昨年作った「あじさい」です。今年も作り始めていますので、どんな花が咲くのか楽しみにしていて下さい。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日に防犯教室を実施しました。
「いかのおすし」について確認して、不審者が出たときに対応する術を学びました。

もしもの時に、今日の学習を生かしてほしいです。

5月31日の給食★つけナポリタン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフト麺
つけナポリタン
牛乳
パリパリサラダ

今日は、B旧グルメのつけナポリタンです。
かつおでしっかりとだしをとって作ったので、うまみが強く感じられます。めんに上手にからめて食べましょう!

詩を読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で詩「まど」を読みました。大きな声で楽しく読んでいました。

5月30日の給食★さわらのみそ焼き

ごはん
牛乳
さわらのみそ焼き
野菜のゆかりあえ
すいとんじる

今日は、さわらというお魚を使いました。魚へんに春と書いて「鰆」というように、春頃においしくなるお魚です。
今日は、みそで味を付けて給食室の大きなオーブンで焼き上げました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全力疾走 本気演技 まき起こせ 西小旋風」 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤組も、青組も、最後まで力いっぱい戦いました!

「全力疾走 本気演技 まき起こせ 西小旋風」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方、家族の声援を受けて、全力でがんばしました!

「全力疾走 本気演技 まき起こせ 西小旋風」 1

 少し雲の多い日で、運動会には最高の天候でした。みんな練習の成果を発揮してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習教材について

画像1 画像1
教材として使っているプリントや本、ゲームなどを展示しているので家庭学習の参考にして下さい。また、特別支援教育や発達障害の講演会や保護者の会の茶話会の案内なども配付・掲示しています。授業参観で来校の際にぜひ見ていって下さい。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつの言葉を言ったり、色の言葉をゲームを通して学習しています。

5月29日の給食★ふんわりバターロール

バターロールパン
メイプルジャム
牛乳
ビーフシチュー
アスパラのソテー

今日は、バターが練り込まれてほんのりあまみのあるバターロールパンでした。メイプルジャムをつけて食べましょう!
ビーフシチューにもよく合います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日の給食★揚げポテトのサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
牛乳
とり肉と豆腐のケチャップに
中華サラダ
レアチーズ

今日は、揚げたポテトにドレッシングをからめた中華サラダです。
味のしみたサラダで食べやすいです♪
サラダには50kgものじゃがいもを使っています

ぐんと大きくなりました。−2年−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の苗を植えて2週間ほど経ちました。
毎朝わくわくしながら水をかけています。
今日は育った様子をスケッチしました。
すると、そこには小さな実が!
ますます期待も膨らみます。

5月24日の給食★手作りガーリックトースト

ガーリックトースト
牛乳
ポトフ
りんごヨーグルト

今日は、給食室でガーリックトーストを作りました。
パンに一枚一枚丁寧に、オリーブオイルとガーリックで作った液を塗ります。あまりカリカリしすぎないように加減して焼き上げます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/5 ・朝:モジュール ・身体測定(2年) ・ALT ・PTA常任委員会
9/6 ・普通日課5時間 下校14:30 ・朝:学級裁量 ・集金日 ・身体測定(1年) ・たてわり活動 ・スクールカウンセラー ・ブックママ
9/7 ・朝:運動 ・身体測定(5組) ・クラブ ・ALT
9/8 ・お休み 敬老会式典
9/9 ・お休み
9/10 ・朝:読書 ・代表委員会 ・委員会活動
9/11 ・朝:モジュール ・ALT ・ブックママ
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242