6月5日 動物に関する問題を作ろう(1年生)
1年生の国語の授業では、動物に関する問題を作るグループ学習を行っていました。教科書の「くちばし」を学習したことを参考に、図鑑などを見てどんな動物かをあてる問題を作っていました。早速、問題を読む練習をしているグループもありました。
6月5日 教育実習の先生の授業(4年生)
教育実習の先生が、4年生の教室で算数の授業を行いました。緊張しながらも、関係図のかきかたをていねいに教えていました。子どもたちも積極的に授業に臨む姿が見られました。
6月4日 モンシロチョウの幼虫6月4日 クラブ活動の様子 3
昇降口前ではなわとびクラブが「リズムなわとび」の練習をし、運動場ではソフトボールクラブがゲームを行っていました。バットをテニスラケットに替えて打席に立つ子もいました。
6月4日 クラブ活動の様子 2
なかよしホールではダンスクラブが「ミッキーマウス・マーチ」を踊っていました。屋運では、バドミントンクラブと卓球クラブがゲーム形式で、それぞれ対戦を楽しんでいました。
6月4日 クラブ活動の様子 1
今日の6限は、4年生から6年生までのクラブ活動の時間でした。室内では、イラストクラブ、パソコンクラブ、ペーパークラフトクラブが、それぞれ課題をもって活動していました。
6月4日 かたちをうつしてえをかこう(1年生)
1年生の算数は、「かたちをうつしてえをかこう」をめあてにして授業が進められていました。グループごとに積み木をいろいろな形に積んで、それを紙に描いて色を塗っていました。一人一人違った形が描かれていて、楽しい作品が出来上がりました。
6月4日 ハードル走の練習(3年生)
3年生の体育の授業は、運動場でハードル走の練習を行っていました。初めに、ハードルの間隔が違う三つのコースを走り、自分に合っているのはどのコースかを確認しました。日差しはあっても風が心地よく吹く中、どの子も一生懸命に走っていました。
6月4日 小物作りが完成しました(5年生)
5年生の家庭科の授業で進めてきた小物作りが完成しました。今日は、友だちの作品を見て、出来栄えが良かったり工夫がしてあったりしたものを選びました。良かったと感じた作品には、家庭科ノートに花まるを描いて教室内を回っていました。
6月4日 何百のたし算とひき算(3年生)
3年生の算数の授業では、何百のたし算とひき算の学習を進めています。百の位より上の数に着目して計算して、最後に「00」を付けると間違えにくいと教えてもらいました。練習問題ができた子は、積極的に挙手をして黒板に答えを書こうとしていました。
6月4日 逆上がりに挑戦(4年生)
4年生の体育は、鉄棒の授業を行っていました。逆上がりに挑戦しようということで、逆上がりの苦手な子は補助器具を使って練習していました。自分の力で上がれた子は、思わず笑顔を見せていました。
6月4日 フラフープとボールつき(1年生)2
運動場は日差しもあり、少し暑さを感じる中でしたが、どの子も一生懸命にフラフープを回したり、ボールをついたりしていました。ボールをつきながらカメラに目を向けるのは難しかったようです。
6月4日 フラフープとボールつき(1年生)1
1年生の体育の授業は、運動場で行っていました。今日は、フラフープとボール遊びでした。フラフープを続けてどれくらい回せるか、ボールを投げ上げたりついたりどれくらいできるか、ペアが交代して行っていました。
6月4日 たけのこ鬼ごっこ(2年生)
2年生の体育の授業は、屋運で「たけのこ鬼ごっこ」を行っていました。鬼に触られたら両手を上に挙げてたけのこになり、誰かが両足の間をくぐると復活します。一人でもいいからたけのこになった子を助けようというのを目標に、みんな屋運を走り回っていました。
6月4日 学級討論会をしよう(6年生)
6年生の国語では、「学級討論会をしよう」というめあてで授業が進められていました。今日の議題は、「小学生にスマホは必要か」で、グループごとに話し合い、お互いに意見発表や質問が、司会役の進行に従って進められていました。
6月4日 かっこいい自分 かっこいい学級
今朝はお話集会があり、校長先生からは、「発見!かっこいいカード」についてのお話がありました。人間には誰でも良い面があり、友だちの良いところだけでなく、自分の良いところにも気付いて、どんどん伸ばしていってほしい。そして、爽やかなあいさつと笑顔にあふれ、朝から歌声が校内に流れる、いじめのないかっこいい学校をつくっていこうというお話でした。
6月3日 今週の予定
目の前で、人が倒れてしまったら、あなたはどうしますか。何ができますか。
救急車が到着するまでに、応急手当をすることにより、その人の命を救える可能性が高くなります。その時のために、今週、PTAの方々も参加して救命講習と熱中症対応シミュレーションを行います。 ☆今週の予定☆ 4日(月)お話集会 クラブ あじさい読書週間(〜17日) 15:10 1〜3年下校 16:00 4〜6年下校 5日(火)内科検診(3・4年) 15:10 1・2年下校 16:00 3〜6年下校 17:00 サッカー・ミニバス下校 6日(水)情報モラル集会 15:10 1・3年下校 16:00 2・4〜6年下校 17:00 サッカー・ミニバス下校 7日(木)6年児童歯みがき大会 第1回学校保健委員会 15:30〜 (救急講習・熱中症対応シミュレーション) 15:10 一斉下校 8日(金)着衣泳(3・6年) 4年サンセリア訪問 15:10 1・2年下校 16:00 3〜6年下校 17:00 サッカー・ミニバス下校 6月2日 四季の自然「紫陽花と学校」紫陽花は、一つ一つの花が塊となって、この時期に楽しませてくれます。 学校も紫陽花のように、子供たち一人一人の輝きが集まり、学級・学年・学校という塊となって、輝きを放っています。 6月1日 おいしい顔ってどんな顔?(1年生)3
来週から愛知県もいよいよ梅雨入りしそうです。季節の変わり目だけに体調管理には十分に気を付けて、来週も元気に登校できるようにしましょう。
6月1日 おいしい顔ってどんな顔?(1年生)2
今日の献立は、ご飯、牛乳、すいとん汁、鶏肉のそぼろでした。鶏肉のそぼろをご飯の上にかけて、「そぼろ丼」にして食べている子もいました。
|
|