最新更新日:2024/11/12
本日:count up5
昨日:88
総数:912102
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

6月28日(木)  今日の授業の様子

 今日の授業の様子から…
 毎日、子供たちが頑張って学習に取り組めるよう、工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(木) 今日の給食

ごはん
牛乳
中華スープ
肉だんご・2個

 きのこは世界中に数万種類あり、食用だけでも1000種類もあると言われています。食用としての歴史は古く、日本では4000年以上前から食べられていたと考えられます。日本人ときのこの関わりは深く、奈良時代の万葉集にきのこを詠んだ歌が収録されています。今日の中華スープには、エリンギとしいたけが入っていました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6月28日(木)国語の授業 6年生

 学級討論会を行っています。司会の進行で討論を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(木) おいしかったよ ひまわり学級

 先日の様子です。収穫した野菜を、塩漬けにしました。給食の時間に、みんなでいただきました。とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水)茶の湯体験をしました。 6年生

 講師の先生をお招きして、茶道を教えていただきました。初めてのことばかりで子どもたちは、興味津々!
 正座をして少し足がしびれていましたが、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水) 学級討論会をしよう 6年生

自分たちで決めた議題に対して,肯定側,否定側にわかれて討論会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水) 作品完成 3年生

 先日から作成している迷路ゲーム、パチンコゲームがついに完成しました。
自分の作ったゲームや友だちのゲームで遊びました。一生懸命くぎ打ちを頑張って、素敵な作品を作ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水)  図工 くぎ打ち名人  3年生

 板にくぎを打って、迷路を作っています。
 みんな、上手にくぎが打てるようになってきましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水)今日の給食

麦ごはん
牛乳
豚肉とごぼうのいり煮
あじのしそ入りフライ

 青じそは、独特の強い香りがある日本の代表的なハーブと言えます。一度種をまけば、翌年以降もこぼれた種から毎年芽が出てくるので、かつては市場に出回るものではありませんでした。現在のように出回るようになったのは、1960年代だそうです。年間収穫量は、愛知県が全国1位で、豊橋市などでは40年以上前から栽培されていました。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

6月27日(水)水泳の授業 4年生

 全体で水慣れをしてから、グループに分かれて活動しています。それぞれのめあてをもってがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水) 水遊び 2回目 2年生

くもり空でしたが蒸し暑かったので、気持ちよくはいることができました。
水かけ、水中じゃんけん、じゃんけん列車などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水)算数の授業 5年生

 □を使って問題を解決する勉強をしています。意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火) 茶の湯体験(6の4) 6年生

今日は先生を招いて,日本文化のひとつ茶の湯の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火) 塩漬けつくり ひまわり学級

 畑で収穫したきゅうりとなすを、包丁で切って塩をふって、塩漬けにしました。みんな、けがをしないように注意をしっかり守って上手に切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火)  国語の授業  4年生

 4年生の国語の授業の様子です。
 単元を通して、授業の工夫をしています。
 説明文の授業の中で、分かりやすくするように動作化を取り入れたり、文章のつながりを考えたりしています。考える場面を授業の中に作るようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火)今日の給食

ソフトめん
牛乳
カレーソフトめん
焼きフランクフルト
ブロッコリーのドレッシング和え

 カレーソフトめんにはマッシュルームが入っています。欧米でマッシュルームと言えば、食用になるきのこ全体を指しますが、日本ではツクリタケと言うきのこのみをマッシュルームと呼んでいます。原産地はヨーロッパの草原地帯で、17世紀にはフランスで人工栽培が行われていたそうです。日本には明治時代に伝わりました。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

6月26日(火) 水泳の授業 3年生

 コース別に分かれて、水泳の練習に励みました。みんな、それぞれの泳力に合わせて、一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火) 算数の授業  2年生

 くり下がりのあるひき算のひっ算の勉強をしました。
 数え棒を操作しながら、一生懸命に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火)国語の授業 ひまわり

 グループに分かれてひらがなの学習をしています。どちらのグループも意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(火)社会の授業 4年生

 水の循環について学習しています。校内で使うの水の通り道について疑問を持ちながら、一つ一つ解決していっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

学校全体だより

旗当番世話役の方へ

本校の人権教育

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
8/18 ミニバス大会 丹陽連区盆踊り
8/19 ミニバス大会
8/20 出校日
8/21 出校日
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473