最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
昨日:107 総数:784695 |
5月22日(火) 長さ 算数(2年生)
算数の時間、長さの勉強をしています。長さの単位cm、mmを習いました。また、実際にものさしで、教科書のたてやよこの長さを測りました。めもりを正しく読めましたね。
5月21日(月) 聴力検査(1年生)
今日は、会議室で聴力検査をしました。ヘッドホンをつけて、みんな興味津々。静かに検査を受けることができました。結果については、後日お知らせします。
5月21日(月) かんさつ名人になろう(1年生)
国語の学習で、観察したことを、上手に伝える学習をしています。今日は、生活科で植えた「きゅうり」「なす」「ピーマン」をよく見て、それぞれの特徴をとらえました。
5月21日(月) 写生大会の絵を描いたよ(5年生)
写生会の絵を描きました。
5年生は、「物と物の重なりを生かして、奥行きを感じさせるように描く」ことを意識して、取り組んでいます。 一人一人が自分のお気に入りの場所を選び、じっくり見て、描いています。どんな絵が出来上がるか、楽しみです。 5月21日(月) 文字と式 算数(6年生)
今日は、これまで学習してきた「文字と式」に関する問題をたくさん解いて、学習内容の確かめをしました。集中してできましたね。
5月21日(月) 国語辞典の使い方(3年生)
国語辞典を使って、いろいろな言葉を調べて、その意味などを書きだしました。グループで教え合う場面が、あちらこちらで見られました。
5月21日(月) あいさつ一番の日
今朝は、あいさつ一番の日でした。校門には、職員や生活委員の児童が元気なあいさつをよびかけました。さわやかな朝で、いつもより元気なあいさつがかわせました。
5月19日(土) 小学校陸上選手権大会の様子55月19日(土) 小学校陸上選手権大会の様子45月19日(土) 小学校陸上選手権大会の様子35月19日(土) 小学校陸上選手権大会の様子2
各競技(走り高跳び)の様子です。
5月19日(土) 小学校陸上選手権大会の様子1
各競技(ソフトボール投げ)の様子です。
5月19日(土) 小学校陸上選手権大会が行われました!5月19日(土)小学校陸上選手権大会の実施について
本日の小学校陸上選手権大会は,予定通り実施します。風が強く,気温がさほど上がらない可能性もあり,雨がふることもあるといけないので,防寒具や雨具の準備があると安心かと思います。また,応援の方はできるだけ乗り合わせてご来場ください。
5月18日(金) 音楽(6年生)
今日は、蒸し暑い日となりました。そんな中、5時限目に「おぼろ月夜」のテストをがんばりました。最後に、みんなで「翼をください」を元気に歌いました。さわやかで美しい歌声で、蒸し暑さを吹き飛ばしました。
5月18日(金) 音読発表 国語(4年生)
今日の国語の時間は、「白いぼうし」の音読発表をしました。気持ちを表す言葉や表現に気をつけて、みんなの前で音読しました。
5月18日(金) マット運動 体育(4年生)
体育の授業では、マット運動に取り組み始めました。今日は、後ろ回りをしました。あごを引いて、スムーズに後ろ回りができている子が多くいました。これから、けがをしないように注意してマット運動をしていきましょう。
5月18日(金) 写生会(2年生)
2年生は、写生会で「学校で楽しかったことやがんばったこと」をテーマに、絵を描いていきます。早速、下描きに入りました。蒸し暑い中でしたが、集中して描くことができましたね。
5月18日(金) アサガオの観察(1年生)
生活科の時間に、毎朝水やりをして育てているアサガオの観察をして、スケッチしました。みんな、一生懸命にかくことができました。
5月18日(金) 漢字の音と訓 国語(3年生)
今日は、漢字の音読みと訓読みを勉強しました。もともと中国から伝わった漢字、日本では独自に工夫して使ってきました。
いくつもの問題に挑戦し、音読みなのか訓読みなのか確認しました。判断に迷ったときには、音と訓の意味を確認しましょう。 |
|